(1)焼肉バイキングや格安ステーキに使用されている肉の多くは成型肉【注】だ。
成型食品とは、「加工処理した製品や食品素材の特定の部分を集めて、本来の食品の組織、形状に似た外観や食感を持たせた食品」のことだ。
その代表格が成型肉。名称が肉であっても、外観や食感を真似た「まがいもの」だ。利用されないで廃棄するような肉(部位)で作られていることも多い。当然ながら、多くの添加物が使用されている。
特に、剣山のような注射器針の機械で圧力をかけながら牛脂などを肉に注入して作る「霜降り加工肉」は、本物の肉と弁別するのが難しいほどの出来ばえだ。
(2)スーパーなどで販売されている成型肉の原材料は次のとおり。コスト重視のため、外国産牛が使われるのが一般的。
(a)「サイコロステーキ」(加工者:カスミ)・・・・牛肉(豪州産)、牛すじ加工品(牛すじ(豪州産))、粉末状大豆タンパク、デンプン分解物、乳清タンパク濃縮物、食塩、黒コショウ、卵タンパク、トレハロース、リン酸塩(Na)、酵素、(原材料の一部に乳製品、ゼラチンを含む)。
(b)「味満苑 牛やわらかサイコロステーキ」(スターゼン)・・・・牛肉(豪州産)、牛脂肪(国産)、脱脂dわいず、乾燥卵白、食塩、醤油、テキストリン、加工デンプン、セルロース、焼成Ca、酸味料、調味料(アミノ酸等)。
(3)サイコロステーキは、精肉と端肉などを混合し、トレハロースやリン酸塩(Na)などの結着剤を使って混ぜた肉をくっつけ、成型して作る。端肉は結着力が弱いため、結着作用のある添加物が必要不可欠だ。数々の添加物が駆使されて、固かった肉や端肉は、どこを切っても同じ形になる。自然界には存在しない成型肉となる。
(a)リン酸塩・・・・リン酸とリン酸ナトリウムを混ぜたもので、結着剤および品質改良材として使われている。多食すると、骨の形成異常や鉄分不足が生じ得る。
(b)デンプン分解物・加工デンプン・・・・粘ちゅう目的で添加されている(推定)。
(c)粉末状大豆蛋白・脱脂大豆・・・・増量目的に添加される。添加することで肉の旨味が減少するため、調味料(アミノ酸等)を添加して旨味を補う。
(d)酵素・・・・一括表示が認められている添加物。70品目ある中で、どの酵素が使用されているか、わからない。ちなみに、(2)の製品には、(a)には肉をやわらかくするために酵素が (b)には牛脂が添加されている。
(e)牛脂・・・・脂が入ることで肉に旨味が増す。質のよい国産牛脂を添加すると、どんな肉でも美味に変身する。
(f)焼成Ca・・・・カルシウムを多量に含んだ物質(貝殻・乳清)を高温で焼いたもの。水に溶かすと抗菌作用を発揮する。
(g)酸味料・・・・これも一括表示が認められている。どの酸味料が使用されているか、わからない。
(4)本来、肉の切口に付着する菌は、その表面を焼けば殺菌できる。しかし、さまざまな部分の肉を混ぜて作る成型肉は、その仮定で肉の中心部まで菌で汚染される可能性が高い。中までしっかり加熱しないと殺菌できない。成型肉の不安は、添加物だけでなく、衛生面でも指摘されている。
2009年の大手ステーキチェーンで発生した食中毒事件の後、注意を喚起する次のような文言が記載されるようになった。
(2)-(a)・・・・あらかじめ内部まで加工処理した成型肉です。中心部まで充分に加熱して0お召し上がりください。
(2)-(b)・・・・牛肉をスライスし、成型圧縮してあります。中心部まで充分に加熱してお召し上がりください。
【注】
「【食】成型肉の発癌リスク ~原発事故被曝牛も激安焼肉店に~」
「【食】安い牛肉の食中毒リスク ~成型肉~」
□沢木みずほ「成型肉は添加物のてんこ盛り 安いものにはウラがあるのです」(「週刊金曜日」2013年8月23日号)
【参考】
「【食】中国産から身を守るためのQ&A ~中国食品を見破れ(2)~」
「【食】中国食品を見破れ ~スーパー・外食~」
「【食】中国猛毒食品(2) ~アサリ・エビ・ピーナッツ・漬物・ウナギ~」
「【食】中国猛毒食品 ~絶対に食べてはいけない遺伝子組み換え米~」
「【中国】影の銀行つぶし ~アベノミクスの行方を左右する中国の政策~」
「【中国】凄まじい貧富の格差」
「【中国】政経一体システム ~今後どうビジネスを展開するか~」
「【中国】政府から独立している軍隊 ~尖閣をめぐる軍事的問題~」
「【中国】外交と国内問題との関係 ~今後の展望~」
「【中国】改善されない環境問題 ~大気汚染・水質汚染・食品汚染~」
「【中国】恐るべき階級社会 ~農村戸籍と都市戸籍~」
「【中国】5大リスク ~不衛生・格差・バブル崩壊・少子高齢化・軍の暴走~」
「【食】中国産鶏肉の危険(2) ~有機塩素・残留ホルモン~」
「【食】日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉の危険 ~抗生物質~」
「【食】中国産食材は大丈夫か? 日本の外食産業は?」
「【食】【TPP】原産地表示の抜け道 ~食のグローバル化~」
「【食】中国食品の有害物質混入、表示偽装 ~黒心食品~」
「【食】中国産薬漬け・病気鶏肉を輸入する日本マクドナルド・その後」
「【食】中国産薬漬け・病気鶏肉を輸入する日本マクドナルド」
↓クリック、プリーズ。↓

成型食品とは、「加工処理した製品や食品素材の特定の部分を集めて、本来の食品の組織、形状に似た外観や食感を持たせた食品」のことだ。
その代表格が成型肉。名称が肉であっても、外観や食感を真似た「まがいもの」だ。利用されないで廃棄するような肉(部位)で作られていることも多い。当然ながら、多くの添加物が使用されている。
特に、剣山のような注射器針の機械で圧力をかけながら牛脂などを肉に注入して作る「霜降り加工肉」は、本物の肉と弁別するのが難しいほどの出来ばえだ。
(2)スーパーなどで販売されている成型肉の原材料は次のとおり。コスト重視のため、外国産牛が使われるのが一般的。
(a)「サイコロステーキ」(加工者:カスミ)・・・・牛肉(豪州産)、牛すじ加工品(牛すじ(豪州産))、粉末状大豆タンパク、デンプン分解物、乳清タンパク濃縮物、食塩、黒コショウ、卵タンパク、トレハロース、リン酸塩(Na)、酵素、(原材料の一部に乳製品、ゼラチンを含む)。
(b)「味満苑 牛やわらかサイコロステーキ」(スターゼン)・・・・牛肉(豪州産)、牛脂肪(国産)、脱脂dわいず、乾燥卵白、食塩、醤油、テキストリン、加工デンプン、セルロース、焼成Ca、酸味料、調味料(アミノ酸等)。
(3)サイコロステーキは、精肉と端肉などを混合し、トレハロースやリン酸塩(Na)などの結着剤を使って混ぜた肉をくっつけ、成型して作る。端肉は結着力が弱いため、結着作用のある添加物が必要不可欠だ。数々の添加物が駆使されて、固かった肉や端肉は、どこを切っても同じ形になる。自然界には存在しない成型肉となる。
(a)リン酸塩・・・・リン酸とリン酸ナトリウムを混ぜたもので、結着剤および品質改良材として使われている。多食すると、骨の形成異常や鉄分不足が生じ得る。
(b)デンプン分解物・加工デンプン・・・・粘ちゅう目的で添加されている(推定)。
(c)粉末状大豆蛋白・脱脂大豆・・・・増量目的に添加される。添加することで肉の旨味が減少するため、調味料(アミノ酸等)を添加して旨味を補う。
(d)酵素・・・・一括表示が認められている添加物。70品目ある中で、どの酵素が使用されているか、わからない。ちなみに、(2)の製品には、(a)には肉をやわらかくするために酵素が (b)には牛脂が添加されている。
(e)牛脂・・・・脂が入ることで肉に旨味が増す。質のよい国産牛脂を添加すると、どんな肉でも美味に変身する。
(f)焼成Ca・・・・カルシウムを多量に含んだ物質(貝殻・乳清)を高温で焼いたもの。水に溶かすと抗菌作用を発揮する。
(g)酸味料・・・・これも一括表示が認められている。どの酸味料が使用されているか、わからない。
(4)本来、肉の切口に付着する菌は、その表面を焼けば殺菌できる。しかし、さまざまな部分の肉を混ぜて作る成型肉は、その仮定で肉の中心部まで菌で汚染される可能性が高い。中までしっかり加熱しないと殺菌できない。成型肉の不安は、添加物だけでなく、衛生面でも指摘されている。
2009年の大手ステーキチェーンで発生した食中毒事件の後、注意を喚起する次のような文言が記載されるようになった。
(2)-(a)・・・・あらかじめ内部まで加工処理した成型肉です。中心部まで充分に加熱して0お召し上がりください。
(2)-(b)・・・・牛肉をスライスし、成型圧縮してあります。中心部まで充分に加熱してお召し上がりください。
【注】
「【食】成型肉の発癌リスク ~原発事故被曝牛も激安焼肉店に~」
「【食】安い牛肉の食中毒リスク ~成型肉~」
□沢木みずほ「成型肉は添加物のてんこ盛り 安いものにはウラがあるのです」(「週刊金曜日」2013年8月23日号)
【参考】
「【食】中国産から身を守るためのQ&A ~中国食品を見破れ(2)~」
「【食】中国食品を見破れ ~スーパー・外食~」
「【食】中国猛毒食品(2) ~アサリ・エビ・ピーナッツ・漬物・ウナギ~」
「【食】中国猛毒食品 ~絶対に食べてはいけない遺伝子組み換え米~」
「【中国】影の銀行つぶし ~アベノミクスの行方を左右する中国の政策~」
「【中国】凄まじい貧富の格差」
「【中国】政経一体システム ~今後どうビジネスを展開するか~」
「【中国】政府から独立している軍隊 ~尖閣をめぐる軍事的問題~」
「【中国】外交と国内問題との関係 ~今後の展望~」
「【中国】改善されない環境問題 ~大気汚染・水質汚染・食品汚染~」
「【中国】恐るべき階級社会 ~農村戸籍と都市戸籍~」
「【中国】5大リスク ~不衛生・格差・バブル崩壊・少子高齢化・軍の暴走~」
「【食】中国産鶏肉の危険(2) ~有機塩素・残留ホルモン~」
「【食】日本マクドナルドが輸入する中国産鶏肉の危険 ~抗生物質~」
「【食】中国産食材は大丈夫か? 日本の外食産業は?」
「【食】【TPP】原産地表示の抜け道 ~食のグローバル化~」
「【食】中国食品の有害物質混入、表示偽装 ~黒心食品~」
「【食】中国産薬漬け・病気鶏肉を輸入する日本マクドナルド・その後」
「【食】中国産薬漬け・病気鶏肉を輸入する日本マクドナルド」
↓クリック、プリーズ。↓


