3日朝に配信しました。
今月は偶数月すなわち通常の号の配信月ですので、標記のとおり「5月号外」となっており、内容も「まだ5月だというのに、予想外に早い梅雨入り・・・」とか「(青少年支援オープンカレッジが)来月の・・・にあらためて開催する」とか、本文も「来月のスタジオ」といった先月時点での記述になっており、お読みいただいた方は戸惑われたかと思います。
原稿の完成が月末ぎりぎりになってしまい、配信作業が間に合わなかったためです。誠に心苦しく、心からお詫び申し上げます。
さて、テーマは3月号外と同様「青少年支援オープンカレッジ」の各講座の内容と講師の紹介です。講座は延期前とまったく同じですので、記述内容もほとんど変更されていませんが、順番や会場に変更がありますので、あらためてご一読のうえ必要と関心に応じて1講座から何講座でもお選びください。
本文(来月のスタジオ)をお読みになればおわかりいただけると思いますが「ご家族の対応の仕方」や「支援の方法・技術」といったよくある講座とは違い「青少年をめぐる状況」や「青少年が求めている対応・支援」を考えるという、根本的な趣旨で用意された希有な講座です。
しかも、今年度は公開業務を再再編するため、単独企画(本来は前年度=3月に開催するはずだった)としてのオープンカレッジは今回が最初で最後です。この機会をどうぞお見逃しなく。
『ごかいの部屋』5月号外を読む
今月は偶数月すなわち通常の号の配信月ですので、標記のとおり「5月号外」となっており、内容も「まだ5月だというのに、予想外に早い梅雨入り・・・」とか「(青少年支援オープンカレッジが)来月の・・・にあらためて開催する」とか、本文も「来月のスタジオ」といった先月時点での記述になっており、お読みいただいた方は戸惑われたかと思います。
原稿の完成が月末ぎりぎりになってしまい、配信作業が間に合わなかったためです。誠に心苦しく、心からお詫び申し上げます。
さて、テーマは3月号外と同様「青少年支援オープンカレッジ」の各講座の内容と講師の紹介です。講座は延期前とまったく同じですので、記述内容もほとんど変更されていませんが、順番や会場に変更がありますので、あらためてご一読のうえ必要と関心に応じて1講座から何講座でもお選びください。
本文(来月のスタジオ)をお読みになればおわかりいただけると思いますが「ご家族の対応の仕方」や「支援の方法・技術」といったよくある講座とは違い「青少年をめぐる状況」や「青少年が求めている対応・支援」を考えるという、根本的な趣旨で用意された希有な講座です。
しかも、今年度は公開業務を再再編するため、単独企画(本来は前年度=3月に開催するはずだった)としてのオープンカレッジは今回が最初で最後です。この機会をどうぞお見逃しなく。
『ごかいの部屋』5月号外を読む