久しぶりに暖かさを感じる神奈川県ですが、皆様のところはいかがでしょうか。
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』バックナンバー掲載文の「note」への転載企画。今年は4年前からメルマガの配信順に転載しています。いよいよ3年前のバックナンバーに突入した本日の通算95本目は、3年前の2月に配信された第234号に掲載の『身の丈に合った自分へ』という文章を前後編に分けての転載です。
冒頭にあるように、前々回からの流れに沿って本人の将来像を考える内容です。
前編では、筆者の丸山が前回ふれた不登校とひきこもりの体験をさらに詳しく紹介し、不登校その後とひきこもりその後に起きた自分の変化として「身の丈に合った自分になったら、身の丈を超える自分になれた」と説明しています。
後編では「わが子は丸山のようにはならない」と悲観する親御さんに向けて、本人の先行きを「 “人生の全盛時代” が再来する」「趣味や得意分野が発揮される」というふたつの可能性を探り続ける必要性を訴えています。
なお「note」には、文章が気に入った方がカンパで応援する「サポート」というシステムがあります。丸山の場合は相談援助実践のスキルアップと『ごかいの部屋』の充実した掲載文執筆に還元するための研修資金として大切に使わせていただきますので「参考になった」「役に立った」などとお感じになりましたら、ぜひサポートしてくださいますようお願いいたします。
この転載企画も残り5回となりました。最後までご愛読くださいますようお願い申し上げます。
↓今回のnoteを読む(冒頭にリンクしてある前編からお読みください)
https://note.com/human_studio/n/nb18c55af616c
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』バックナンバー掲載文の「note」への転載企画。今年は4年前からメルマガの配信順に転載しています。いよいよ3年前のバックナンバーに突入した本日の通算95本目は、3年前の2月に配信された第234号に掲載の『身の丈に合った自分へ』という文章を前後編に分けての転載です。
冒頭にあるように、前々回からの流れに沿って本人の将来像を考える内容です。
前編では、筆者の丸山が前回ふれた不登校とひきこもりの体験をさらに詳しく紹介し、不登校その後とひきこもりその後に起きた自分の変化として「身の丈に合った自分になったら、身の丈を超える自分になれた」と説明しています。
後編では「わが子は丸山のようにはならない」と悲観する親御さんに向けて、本人の先行きを「 “人生の全盛時代” が再来する」「趣味や得意分野が発揮される」というふたつの可能性を探り続ける必要性を訴えています。
なお「note」には、文章が気に入った方がカンパで応援する「サポート」というシステムがあります。丸山の場合は相談援助実践のスキルアップと『ごかいの部屋』の充実した掲載文執筆に還元するための研修資金として大切に使わせていただきますので「参考になった」「役に立った」などとお感じになりましたら、ぜひサポートしてくださいますようお願いいたします。
この転載企画も残り5回となりました。最後までご愛読くださいますようお願い申し上げます。
↓今回のnoteを読む(冒頭にリンクしてある前編からお読みください)
https://note.com/human_studio/n/nb18c55af616c