秋の4連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のバックナンバー掲載文の転載、今月はテーマを設けず古い時期の号に掲載された文章から4本を転載しています。
その通算25本目となる本日は、13年前に配信した第147号に掲載した『相談機関と直接支援団体』という文章を前後編に分けての転載です。
先週掲載した文章に関連して、筆者の丸山が家庭訪問“積極派”と認識している支援団体の方を招き、訪問支援を選ぶ際の判断材料を提供するテーマで開催したイベントでのやりとりをもとに、当スタジオのような相談業務を専門に実践している団体と本人支援を実践している団体との役割・利用の仕方・支援目標の違いを論じたうえ、本人の気持ちに合った目標設定の方法を提唱する内容です。
また「note」には「サポート」というシステムが備えられております。これは、文章が気に入った方がカンパで応援するもので、丸山の場合は相談援助実践のスキルアップと『ごかいの部屋』の充実したコラム執筆に還元するための研修資金の募集を目的としております。
つきましては、ご一読のうえ「参考になった」「役に立った」などとお感じになりましたら、ぜひサポートしてくださいますようお願いいたします。
季節の変わり目、お風邪など召されぬようお気をつけください。
↓note『家庭訪問からひきこもり支援を考える』(後編に移行する表示は画面の下にあります)
さて、メールマガジン『ごかいの部屋~不登校・ひきこもりから社会へ~』のバックナンバー掲載文の転載、今月はテーマを設けず古い時期の号に掲載された文章から4本を転載しています。
その通算25本目となる本日は、13年前に配信した第147号に掲載した『相談機関と直接支援団体』という文章を前後編に分けての転載です。
先週掲載した文章に関連して、筆者の丸山が家庭訪問“積極派”と認識している支援団体の方を招き、訪問支援を選ぶ際の判断材料を提供するテーマで開催したイベントでのやりとりをもとに、当スタジオのような相談業務を専門に実践している団体と本人支援を実践している団体との役割・利用の仕方・支援目標の違いを論じたうえ、本人の気持ちに合った目標設定の方法を提唱する内容です。
また「note」には「サポート」というシステムが備えられております。これは、文章が気に入った方がカンパで応援するもので、丸山の場合は相談援助実践のスキルアップと『ごかいの部屋』の充実したコラム執筆に還元するための研修資金の募集を目的としております。
つきましては、ご一読のうえ「参考になった」「役に立った」などとお感じになりましたら、ぜひサポートしてくださいますようお願いいたします。
季節の変わり目、お風邪など召されぬようお気をつけください。
↓note『家庭訪問からひきこもり支援を考える』(後編に移行する表示は画面の下にあります)