蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

山へ

2010年07月12日 22時48分16秒 | Weblog

最低気温 24℃ 最高気温 29℃
伊勢原付近は朝のうちさっと雨が降った程度、道志に行く途中は降ったりやんだり。
山上げ場は着いたころに降り始め、雨の中、荷物を下ろす。


昼飯時には雨が上がる。道の駅にて、谷だか沢から霧が湧きあがっている。


道志川、上の方ではかなり雨が降ったようで水かさも増え笹濁り。


個人の庭先、熊谷草が良くできている。一度咲いているところを見たいと思っている。


我が家の今年購入した熊谷草、大きめの発泡スチロールの箱に植え付けた。
いまだに葉が元気でなんとか活着したみたい、来年が楽しみ。


山百合、山のあちこちで咲き始めている。
道路工事のため信号待ちしていたら脇で山百合が一輪、雨に打たれて咲いていた。
我が家のは新芽の出始めにナメクジになめられ今年は咲かない。


宮が瀬湖の駐車場で対岸に鹿が、300mm望遠レンズで、久々の鹿。


後ろ振り向いたらこんな看板が、日光の猿軍団みたいになるのか。

会社についてからチョット時間があったのでフラスコ出し。
レリア・アンセプスのシブリングを出すがいつも出した時に落ちがひどい、今回は思い切って強光線でやってみるか、無理かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする