蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2011年03月28日 22時53分14秒 | Weblog
快晴
最低気温 2℃ 最高気温 16℃

久々の灌水、ボブピータース10:30:20の7000倍で全体に灌水
よく乾いている鉢もあるのでたっぷりとやる。

午後からはインターメディア展で希望のあった株の分け株作り。
残りの時間は内張りはずしと外部遮光のネット張り
3~4日はかかりそう、梯子の登り下りが年々つらくなってくる。

インターメディア展も無事に終わりまとめてみました、良かったら見てください。


計画停電は会期中は回避され天気にもめぐまれ良かったです。
1日目は思ったよりはお客さまも多く来られました。
2日目は出だしが遅く少な目のお客さんでした。
展示のインターメディアは開花が遅れているとの話しがあり鉢数がそろうかどうか心配していましたが
バラエティーが少な目のような気がするが思ったよりは数が集まりました。
ほかの花は意外にパフィオの鉢が多かった。
JOGAのメダル審査は花の質が良かったのか13株入賞
ブロンズは一つだけでほとんどがシルバー、ゴールドメダルも一つ受賞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする