市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

家山林道のリンドウ

2011-11-27 07:36:55 | 野草
 今年は気候不順で、家山林道のリンドウ(竜胆)が未だ蕾状態。
 

 中には蕾の状態で枯れかけたものもある。
 

 昨年は11初旬にきれいな花を咲かせていた。
 

 残念ながら今年はこのような姿は見られそうも無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみな山菜達

2011-11-26 14:11:13 | 山菜
 雑草を丁寧に取り除いたら、以前植えた山菜達が姿を現した。

 スーパーで買った根っこ付きのセリ、葉っぱを食べて根だけ植えておいた。この場所が気に入ったのか、かなり増えてくれた。
 

 今年の春先にフキノトウを提供してくれたフキ畑。
 

 親タラノキが風で倒れかけた後、地下茎でいっぺんに、たくさんの子供を成長させてくれた。
 

 ニラの苗をホームセンターで売っていた。多年草だというので、さっそく畑に植えた。
 

 他に、ヤマウド、ミツバ、コゴミ、ユキノシタ、ミョウガなど雑草を取り除いた。
 多年草の山菜は毎年、黙っていても芽が出てくれるので、うれしい。
 あとはワラビ畑の雑草取り。草だけではなく、低木が増えてきているので、これは手ごわい。ホヲキノタ山には日当たりのいいワラビエリアが4箇所ある。冬の間にメンテをしてあげないといけない。

 来春山菜天ぷらが楽しみじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホヲキノタ山の紅葉

2011-11-26 07:22:27 | 野草
 ホヲキノタ山の山の斜面の草木はところどころ紅葉している。まとまっていないので、遠くから見てもそうきれいではないが、一つ一つはなかなかのもの。

 キイチゴの紅葉。
 

 ミヤマツツジの紅葉。
 

 コアジサイの黄葉。
 

 イヌザンショウの黄葉。
 

 ブルーベリーの紅葉。
 

 自宅から移植したモミジの紅葉。なかなか色づかない。
 

 塚の山の中腹にあった巨木の子供のモミジ。未だ小さい苗の所為か、元気な緑。
 

 などなど。

 春の新緑、花にも劣らず、晩秋の草木色の日々変化もいいものだ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川根の山は薄氷 ダイコン収穫

2011-11-25 16:58:38 | 山菜
 ホヲキノタ山では、昨日はあられが舞い、今朝は薄氷が張った。気温は4℃。
 

 凍みるとアウトなので、土から顔を覗かせている大き目のダイコンを慌てて収穫。
 

 タクアン用に干した。
 

 ちょっとだけ切干ダイコン。
 

 ダイコン葉が大量に出たので茎の部分だけ塩漬けにしてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホヲキノタ山にみぞれ

2011-11-24 15:26:18 | 
標高六百メーターの川根の山中にみぞれが振って来た。
気温七℃で晴れているのに変な雲が来たと思ったらみぞれとなった。
竜馬ヶ岳のほうも灰色、多分雪が振っているに違いない。
本日の仕事終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする