市さんの自然との対話日誌

里山師、釣師を自称のオヤジが遠州の山間地に3千坪の山林を購入、自給自足を目指し田舎暮らし開始。魚釣、生き者達との対話

次郎柿スライス干し柿

2019-10-31 16:04:19 | 山菜
 わずか10数個だけ生っている次郎柿が赤味を帯びてきた。待ち遠しい。味見をしたいなあと思ったら、都合のいいことに、1個、枝が折れて地面に落ちていた。皮を剥いて味見をしてみた。やはりまだ渋い。スライスして干し柿にするかいな。1週間ぐらいで、渋が抜けて食べれるようになるんじゃないかな。
 

 娘がお産の里帰りを終えて、今週から金谷の自宅に帰っている。里帰り中2歳の孫娘のお散歩やふろ入れがオラの仕事だった。お散歩では近くの公園や、同じ公園ばかりだと飽きてしまうので、掛川のタマリーナ公園や菊川の運動公園やら、掛川の児童会館やら、色々変えて、孫を楽しませた。同時に、オラも楽しんだのだ。
 今週から、ホヲキノタ山に3泊4日の以前のスタイルに戻った。やっぱ山はいいねえ。空気はいいし、虫はいろいろいるし、草木もいい。野鳥の囀りも癒される。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナギナタコウジュ

2019-10-28 06:01:17 | 野草
 秋の山野草達が現れ始めている。

 ナギナタコウジュ。
 

 ノコンギク? 
 
 

 同じ場所に花の形も色も異なる花がある。キク科の野草はオラには名前の特定ができないのだ。

 山は急に寒くなってきている。極寒が来る前に慌てて花を咲かせているように見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実

2019-10-27 06:42:02 | 野草
 花の少ないこの時期の山野、赤い実が彼方此方に現れてきた。

 ガマズミ。
 
 

 ウメモドキ。
 

 濃紺色のクサギの実。
 

 赤ザンショウが今年は見当たらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうなキノコ

2019-10-25 05:09:12 | 野草
 昨年同様腐ったベニヤ板の周りに美味しそうなキノコがニョキニョキ。
 
 

 食べる勇気はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ

2019-10-24 05:34:50 | 
 今年はアケビの豊作年、彼方此方に林道に落ちているのが目立つ。木に生っているのを採った。
 

 半分に切って種と甘い果肉を取り出し、分厚い皮を水にさらして、水替えしながら丸1日、ようやく灰汁が抜けて食べられるようになる。

 今回はニンニク、オイスター炒め。特段美味しいわけではないが、食べられる。

 天ぷらが一番かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする