ホヲキノタ山で山仕事をしていたら、ニホンカモシカの後姿が見えた。カメラを持って、後を追った。
いた。

こちらの踏み音で廻りを見渡すが、未だ気付いていない。藪に入っていったので、先回りしたら、現れた。

見つかってしまった。じっと動かないでいたら、安心したのか、人間だと認識しなかったのか、又ゆっくり動き出した。そのすきに、近づくと又顔を上げてこちらをじっと見つめている。

こっちも微動だにせず。
先日、笑った表情を見せたら、安心してくれたので、再度やってみたけれど、今回はうまくいかなかった。
兎に角微動だにせずがいい。
草を食べている。

この繰り返しで、約5mの至近距離まで近づけた。

更に近づこうとしたら、驚いて、かすれた叫び声を上げて逃げていってしまった。
低木に巻きついた蔓性の植物の花を食べていたようだ。

ニホンカモシカは
音には敏感。
目はそこそこ。 1.5レベル?
鼻はあまり良いとは言えない。風上からでも近づけた。
近くで見たきょとんとした表情は本当にかわいい。
いた。

こちらの踏み音で廻りを見渡すが、未だ気付いていない。藪に入っていったので、先回りしたら、現れた。

見つかってしまった。じっと動かないでいたら、安心したのか、人間だと認識しなかったのか、又ゆっくり動き出した。そのすきに、近づくと又顔を上げてこちらをじっと見つめている。

こっちも微動だにせず。
先日、笑った表情を見せたら、安心してくれたので、再度やってみたけれど、今回はうまくいかなかった。
兎に角微動だにせずがいい。
草を食べている。

この繰り返しで、約5mの至近距離まで近づけた。

更に近づこうとしたら、驚いて、かすれた叫び声を上げて逃げていってしまった。
低木に巻きついた蔓性の植物の花を食べていたようだ。

ニホンカモシカは
音には敏感。
目はそこそこ。 1.5レベル?
鼻はあまり良いとは言えない。風上からでも近づけた。
近くで見たきょとんとした表情は本当にかわいい。