2月26日 ホヲキノタ山にてフキノトウ発見。標高600mのこの地は例年麓に比べて数週間は遅れるが、今年は早い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/9bddf3eddeff2203bd089a9815d1517d.jpg)
昨年の12月は厳寒が早めに来たが、その後、土が凍る頻度、水の凍り具合、雪の降り具合、などなど見ても、明らかに今年の冬は暖かかった。
タラノメも新芽準備に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/c1206752f810f7a5ea3588c3093a1a9e.jpg)
でもねえ、ここからが長く、そして、新芽が出始めると伸びるのが猛スピードなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/9bddf3eddeff2203bd089a9815d1517d.jpg)
昨年の12月は厳寒が早めに来たが、その後、土が凍る頻度、水の凍り具合、雪の降り具合、などなど見ても、明らかに今年の冬は暖かかった。
タラノメも新芽準備に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b3/c1206752f810f7a5ea3588c3093a1a9e.jpg)
でもねえ、ここからが長く、そして、新芽が出始めると伸びるのが猛スピードなのだ。