身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



モウセンゴケ(毛氈苔)

2014-07-11 05:15:25 | 高山植物
           
モウセンゴケ(毛氈苔)
           
モウセンゴケ(毛氈苔)の花
           
モウセンゴケ(毛氈苔)の群生

モウセンゴケ(毛氈苔)
低地から高山まで分布が広く、日当たりのよい湿地に群生してます、
一種の食中植物で赤い腺毛が密生し粘液を出して虫が止まると、包み込み消化吸収してしまいます、
低地で生えるのは発育がよく丈も高いが、高山帯では全体に小形になってます。

モウセンゴケ科 花期:6~8月
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする