身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



カキラン(柿蘭)

2018-07-06 05:17:44 | 
庭の片隅に早く開花してるのを忘れてて 慌てて見に行ったら3本の内2本は終わってました、
1本はまだ咲いてて何とか撮ることができました

          

カキラン(柿蘭)
日当たりのよい湿地に生えるカキラン
和名の柿蘭は花の色が柿色に似てるので。。 他にハマカキランあるそうです、

ラン科 花期:6~8月 花言葉:芯の強さ・・

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイ(紫陽花)① | トップ | コマクサ(駒草) »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igagurikun)
2018-07-10 13:46:27
太郎ママさん、hgさん、彡異邦人さん、ムームーさん
だんちょうさん、凪々さん、オレンジさん
nonさんの皆様へ

いつもありがとうございます、
柿色の柿蘭は数年前に植えた覚えのない花が急に咲きました、
調べるとカキランと分かりました、おそらく小鳥が運んでくれたと思います、
毎年2本でしたが今年は1本になり来年が消滅するのではと心配してます、


返信する
ホントだわ!!! (non)
2018-07-09 08:54:28
柿の色ですね~
可愛いです、
見せて頂きありがとう~ございます。
返信する
Unknown (オレンジ('-^*)/)
2018-07-07 17:52:00
igagurikunさん🌌こんばんわ~🌌
それで、カキランって呼ぶのですね。
どうしてかなって悩んでいました。
一度、このようなランを自然界で見てみたいです。
こちらで見れるランってネジバナだけなのですよ。
そう考えると、ネジバナってすごいですね🍎
返信する
Unknown (凪々)
2018-07-06 22:17:52
カキランですか・・・
こちらでは見かけません。
可愛い花ですね。
返信する
こんばんは(o´∀`)b (だんちょう)
2018-07-06 21:42:02
これが、カキランなんですねぇ!

淡い黄色で清楚な雰囲気をかもしだしていますね。


湿地が好きなんです、欄の仲間は湿地を好むと聞いたことがありますが、本当にそうなんですね(*´ω`*)
返信する
Unknown (ムームー)
2018-07-06 09:22:03
おはようございます
お庭で見れるなんていいですね
色もいいですねぇ
こちらは大雨です、高台にあるので
浸水は大丈夫ですがこわいことですわ
そちらは大丈夫でしょうかぁ
返信する
柿蘭 (☆彡異邦人)
2018-07-06 08:50:28
☆彡igagurikunさん☆彡
初めて見る花だと思います。
キンランを沢山咲かせたような花ですね。
返信する
Unknown (hg)
2018-07-06 07:56:54
igaguriさん お早うございます。

カキランですか柿色で可愛いですね。
こんなのがお庭の片隅に咲いてるなんて
羨ましいです。
台風の影響で朝から雨風でうっとうしいです。
そちらは大丈夫ですか?お気をつけて下さいね
返信する
Unknown (太郎ママ)
2018-07-06 07:35:39
カキラン・・・・初めて見ました。
本当にこちらのブログでは珍しい花を見せていただけますね。
高原とか山の中とかは、たぶんこれからの私は無縁ではなかろうかと思えます。
こちらで楽しませていただけて嬉しいですよ。
感謝です。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事