身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



白鳥

2020-12-04 05:17:55 | 渡り鳥
夜明けに飛び立つ白鳥 
休耕田に落ち穂をなどを食べに飛び立っていき、日没になると又塒に帰ってきます,

           

           

           
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユキムシ(雪虫) | トップ | マガン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2020-12-04 06:21:42
おはようございます。
白鳥が飛び立つ瞬間、迫力がありますね♪
水面を足でも蹴りながら飛び立つ様子がよくわかります。
スピード感がある写真、素晴らしいですね。(*^_^*)
返信する
Unknown (太郎ママ)
2020-12-04 06:58:44
白鳥・・・・素敵ですねぇ。
それにしても寒そうですこと。
返信する
白鳥 (風恋)
2020-12-04 18:27:14
まさに飛翔しようとする瞬間をみごとに
とらえましたね~☆
とても迫力のある写真に感銘しました。
白鳥などの渡り鳥が楽しくなりましたね。
返信する
Unknown (凪々)
2020-12-04 18:36:03
優雅で美しい飛翔。。。
やっぱり白鳥はいいですね。
私も撮りに行きたいです。
(*^_^*)
返信する
Unknown (ムームー)
2020-12-05 07:58:11
おはようございます
今年もこのように美しく神々しい飛翔を
見せていただいて嬉しいです
可愛いですねぇ、素晴らしい
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2020-12-06 01:53:59
ハクチョウはきれいですね。^±^ノ
狭山湖には、カモなどは来ますが、ハクチョウはきたことがありません。
サギなんかはいますがね。^±^ノ
そろそろ湖も冬鳥がやって来てるのかなあ。
最近は狭山湖まで散歩に行ってないのでよくわかりませんが。^±^;
返信する
Unknown (オレンジ(*'▽'))
2020-12-06 12:17:02
igagurikunさん☆こんにちわ~☆
白鳥の飛翔ってほんと美しいですよね。
一度撮ってみたいです。
コブハクチョウと同じくらいの大きさ
ですか?植物園の池で2羽のカップルをよくみかけ
ますけれど、一度も飛んでくれないのですよね。
何か飛べないようにしてあるのかもしれませんね?
素晴しいお写真に見惚れてしまいました(*^-^*)🍂
返信する
白鳥が (P)
2020-12-07 10:12:41
飛び立つ瞬間ってなんとも言えず先が明るい気がします、
今はどちらを見ても不安なニュースばかりですので、
いっそう見入りました、ありがとう。
返信する

コメントを投稿

渡り鳥」カテゴリの最新記事