ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
身近な写真2
趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです
ノコギリソウ(鋸草)
2018-08-01 05:17:31
|
野草
ノコギリソウとは。。
葉のふちに鋭いギザギザがあり ノコギリの刃のようになってます、
ノコギリソウ(鋸草)
茎の先には白い小花が沢山集まって咲いてます、
仲間には北海道や東北一部に咲くエゾノコギリソウがあるそうです、
キク科 花期;7~9月 花言葉;心の鬼
#写真
コメント (14)
«
オニユリ(鬼百合)
|
トップ
|
キチョウ
»
このブログの人気記事
八重咲き水仙 (フォンシオン)
ショウジョウバカマ(猩々袴)
シロバナエンレイソウ(白花延齢草)
ヒメハリイの花
ショウジョバカマ(猩猩袴)
クモキリソウ(雲切草)
面白い形した雲・・
ヤブマメ(藪豆)
ボケ(木瓜)
蒸気機関車震災復興号(C11 325)
最新の画像
[
もっと見る
]
八重咲き水仙 (フォンシオン)
3日前
サクラ
5日前
サクラ
5日前
ボケ(木瓜)
7日前
カタクリ(片栗)
1週間前
カタクリ(片栗)
1週間前
アズマイチゲ(東一華)
2週間前
エンレイソウ(延齢草)
2週間前
エンレイソウ(延齢草)
2週間前
ショウジョバカマ(猩々袴)
3週間前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
太郎ママ
)
2018-08-01 06:52:51
ノコギリソウ・・・・・これは見たことがありそうです。
涼しげな花ですね。
返信する
Unknown
(
hg
)
2018-08-01 08:29:32
igaguriさん お早うございます。
野山に行くとよく見かけますね。
本当葉っぱが鋸のようにギザギザになっていますね、
良く名前を付けるものですね、
たしか赤いのも見た事があったような気がします。
可愛いですね。
返信する
ノコギリソウ
(
☆彡異邦人
)
2018-08-01 09:57:41
☆彡igagurikunさん☆彡
街中ではあまり見かけない花ですが
たまに見ることもありました。
葉っぱに特徴があって、よく見ると花も可愛いですね。
返信する
Unknown
(
ムームー
)
2018-08-01 10:18:19
こんにちは
いつもありがとうございます
お花は可愛いですのに、葉はギザギザで
痛そうですね、この暑さにも耐えているのですね
返信する
素敵なお花
(
MOTOMMZ
)
2018-08-02 11:32:28
igagurikunさんこんにちは
中々ブログを拝見することが出来なくて申し訳ございませんです
出来るだけパソコンの前に座り皆様のブログを拝見出来る事が出来れば良いのですが
中々落ち着いてパソコンに向かい合うことが出来ませんので困って居ます
少しでも皆様のブログを拝見して元気を頂き頑張って復帰したいと思って居ます
今日のigagurikunさんのノコギリソウに元気を頂けそうです♪
返信する
こんばんは(o´∀`)b
(
だんちょう
)
2018-08-02 18:47:25
名前の通りノコギリの様な葉ですね(ノ^^)ノ
良く切れそうです(っ´ω`c)
花もよく見ると可愛らしい👨✨✨
返信する
こんばんはです。^±^ノ
(
てくっぺ
)
2018-08-02 23:37:27
ノコギリソウ、可愛い花ですね。^±^ノ
あまり見たことないかなあ。
名前はよく知っているのですが。
しかし暑いですね。^±^;
鼻も暑すぎるとつらいでしょうね。x±x
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2018-08-03 08:54:22
太郎ママさんへ
山地などで群生になって咲いてることもあります
真っ白になって見事です
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2018-08-03 08:56:46
hgさんへ
赤色は確か西洋ノコギリソウだったと思います
ウチの方の公園に植えられてるのを見たことがあります、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2018-08-03 08:58:50
☆彡異邦人さんへ
小さな花が寄せ集まって可愛い花ですよね、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2018-08-03 09:00:54
ムームーさんへ
確かに名の通り鋸刃のように
ギザギザがついてて、他の花の葉で観られないです、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2018-08-03 09:06:32
MOTOMMZさんへ
気になさらないでください、
術後の回復はがかかると思いますので焦らずに
頑張ってください、私も復帰にはしばらくかかりました、
暑さが続いてるので熱中症にも気を付けてくださいね、
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2018-08-03 09:09:08
だんちょうさんへ
形も似てて両刃で切れそうです、
使ってみたいですね(笑
返信する
Unknown
(
igagurikun
)
2018-08-03 09:11:26
てくっぺさんへ
歯を見るとすぐ分かる花ですが、
周りには少ない花かもしれないです、
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
野草
」カテゴリの最新記事
八重咲き水仙 (フォンシオン)
エンレイソウ(延齢草)
ホトケノザ(仏の座)
ヒメリュウキンカ(姫立金花)
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢)
キチジョウソウ(吉祥草)
ハマギク(浜菊)
ユキザサ(雪笹)の実
キンミズヒキ(金水引)
キバナアキギリ(黄花秋桐)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
オニユリ(鬼百合)
キチョウ
»
PIXTA マイページ
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山野草が好きで深山、高山湿地帯などに出かけてます。
最新コメント
igagurikun/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
P/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
凪々/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
ケイ/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
アメリカン・ブルー/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
necydalis_major/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
太郎ママ/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
hg/
八重咲き水仙 (フォンシオン)
風恋/
サクラ
ケイ/
サクラ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
八重咲き水仙 (フォンシオン)
サクラ
ボケ(木瓜)
カタクリ(片栗)
アズマイチゲ(東一華)
エンレイソウ(延齢草)
ショウジョバカマ(猩々袴)
キクザキイチゲ(菊崎一華)
セリバオウレン(芹葉黄連)
ユキワリソウ(雪割草)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
カテゴリー
空模様
(38)
花火
(2)
山野草
(880)
野鳥
(11)
さくら
(15)
紅葉
(59)
野草
(575)
高山植物
(172)
植物
(497)
昆虫
(49)
ユリ園
(3)
花
(219)
風景
(152)
水性植物
(18)
渡り鳥
(144)
蘭
(18)
小鳥
(19)
蓮
(15)
ミョウガ
(1)
鮭
(1)
48系気動車
(1)
寒蘭
(3)
蒸気機関車
(12)
野鳥
(130)
アオサギ
(1)
氷柱
(1)
動物
(5)
梅
(5)
紫陽花
(13)
花菖蒲
(6)
航空機
(11)
Weblog
(8)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
あし@
gooのあしあと
ブックマーク
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
涼しげな花ですね。
野山に行くとよく見かけますね。
本当葉っぱが鋸のようにギザギザになっていますね、
良く名前を付けるものですね、
たしか赤いのも見た事があったような気がします。
可愛いですね。
街中ではあまり見かけない花ですが
たまに見ることもありました。
葉っぱに特徴があって、よく見ると花も可愛いですね。
いつもありがとうございます
お花は可愛いですのに、葉はギザギザで
痛そうですね、この暑さにも耐えているのですね
中々ブログを拝見することが出来なくて申し訳ございませんです
出来るだけパソコンの前に座り皆様のブログを拝見出来る事が出来れば良いのですが
中々落ち着いてパソコンに向かい合うことが出来ませんので困って居ます
少しでも皆様のブログを拝見して元気を頂き頑張って復帰したいと思って居ます
今日のigagurikunさんのノコギリソウに元気を頂けそうです♪
良く切れそうです(っ´ω`c)
花もよく見ると可愛らしい👨✨✨
あまり見たことないかなあ。
名前はよく知っているのですが。
しかし暑いですね。^±^;
鼻も暑すぎるとつらいでしょうね。x±x
山地などで群生になって咲いてることもあります
真っ白になって見事です
赤色は確か西洋ノコギリソウだったと思います
ウチの方の公園に植えられてるのを見たことがあります、
小さな花が寄せ集まって可愛い花ですよね、