身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ハナショウブ(花菖蒲)

2017-06-28 05:18:12 | 花菖蒲
           
           
           

花菖蒲
1週間ほど前に近くの花菖蒲園に行ってきました、
園内には平日のせいか見物客も少なかったです、
約300種、80万本の花菖蒲を植えられてますが 見頃にはちょっと観に行くのが早かったようでした、

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャガイモにトマトが。。。 | トップ | カキラン(柿蘭) »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちら様の (non)
2017-06-28 08:46:07
ハナショウブは美しく品があります、
見惚れましたよ~
こっちはたった一本だけ咲きました、
でもあったことが分かって来年を楽しみにします、
見せて頂きありがと~
返信する
Unknown (まこちゃん)
2017-06-28 08:54:42
わぁ
見事な花菖蒲
鮮やかでいいですね
そして 葉っぱの緑が お花を更に引き立てていますね
返信する
花菖蒲 (☆彡異邦人)
2017-06-28 09:31:52
☆彡 igagurikun さん☆彡
この時期、紫陽花と共に花菖蒲の季節ですね。
園内に300種80万本とは凄いですね。
いろんな花菖蒲を楽しめましたね。
返信する
Unknown (ムームー)
2017-06-28 10:00:27
おはようございます。
いつもありがとうございます。
美しいですねぇ~
種類も多くあり、見ごたえがありますね。
たくさん植えられているなんて素晴らしいですわ。
返信する
花しょうぶ (ryo)
2017-06-28 23:42:56
ハナショウブの種類が多すぎて
アップするにも種類が限られますね。

いちばん見ごたえのある3種がアップされて~!
やっぱり紫系がいちばんきれいですし 好きですね。

返信する
Unknown (hg)
2017-06-29 08:27:13
igaguriさん お早うございます。

梅雨の季節にはピッタシの花菖蒲ですね。
とても綺麗に撮れていて素敵です。
色んな種類があるのですね。
早い方がお花が痛んでなくって
綺麗なのが撮れていいとお思いますよ。
返信する
こんにちは~。 (akko)
2017-06-29 09:11:56
ハナショウブがこちらでは終わりそうですが、咲き始めましたか。
80万本とは大規模ですね。
4~5年毎に植え替えをしないと絶えてしまうそうで、管理が大変そうです。
病気を出さない為に、根は水洗い、土も入れ替えると係員さんが言ってました。
↓ハートのジャガイモにトマト、今年は何か良い事が起こりますよ、きっと。
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-07-01 20:21:52
nonさんへ まこちゃんさんへ  ☆彡異邦人さんへ
ムームーさんへ ryoさんへ akkoさんへ

いつもありがとうございます、
返信する

コメントを投稿

花菖蒲」カテゴリの最新記事