身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



とうほく蘭展 ①

2017-02-27 05:19:02 | 






とうほく蘭展 ①
23日から今日まで仙台の夢メッセでとうほく蘭展開かれてます、
毎年1月末頃でしたが今年は1か月遅れの開催で25日に観に行ってきました、
日曜日なので大変な賑わいを見せてました、

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘラサギ(箆鷺) | トップ | とうほく蘭展② »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:39:27
だんちょうさんへ
蘭にはこんなに沢山の種類があるとは
驚きました、
名も書いてありました覚えきれないです、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:34:49
☆彡異邦人さんへ
蘭は豪華な花だけあって高価ですね、
家に飾ってみたい気がしました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:28:43
風恋さんへ
毎年豪華に飾られて 会場入口には龍が迎えてくれました、
いつも1月末ころ開催でしたが、
今年は2月で開催を忘れてて慌てて行ってきました
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:23:14
阿佐ヶ谷さんへ
開催期間は大変な賑わいのようでした、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:21:43
はなこころさんへ
福岡のメッセではこれかの開催ですか、
楽しみですね
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:20:16
nonさんへ
多彩なバラも展示されてて 撮ってきました
次回にアップします
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:18:16
ムームーさんへ
豪華な蘭の花で飾られてて見応えがあり
見惚れて帰ってきました、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:15:41
MOTOMMZさんへ
ラン展では薔薇、クリスマスローズ、菜の花などが展示されて、
連日大変な人出で賑わってます、
蘭は高価ですが購入される方も多いようでした、
私は手はでませんでした。。。撮るだけでした(*^_^*)
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-03-01 09:10:17
hgさんへ
花の少ないこの時期は楽しみにしてるラン展で
今年も行ってきました、
豪華な蘭が展示されてて楽しんできました、
返信する
Unknown (だんちょう)
2017-02-28 21:47:14
こんばんは!!

コメントありがとうございます!!

蘭の展覧会ですか!!
楽しそうですね!!

素敵な香りがただよってきそうな写真です。


最後の写真の龍も面白いですね。
迫力があり、見てみたいものです
返信する
蘭展 (☆彡異邦人 )
2017-02-27 21:14:01
☆彡 igagurikun さん☆彡
蘭ほど愛されて花の種類も多いのもですね。
香りもあって、長持ちしますから、
少し高価でも仕方がないですよね。
返信する
豪華 (風恋)
2017-02-27 21:03:28
豪華で華麗なディスプレイですね~☆
龍のオブジェはみごとです…♪
今年こそ行ってみたいと思っていましたが
果たせないでしまいました。
こちらで楽しませていただきます。
返信する
とうほく蘭展 (阿佐ヶ谷)
2017-02-27 20:51:19
沢山の方が見に来られているようですね。
返信する
メッセ (はなこころ)
2017-02-27 16:55:18
繋がり~~~

福岡ももうすぐ
マリンメッセ福岡で
蘭展 開催されますよ~~~

・・はなこころ

返信する
ワオッツ!!! (non)
2017-02-27 12:50:09
花満載ですね、
蘭も美しいです、
バラも見せて下さいませ(^^♪
返信する
Unknown (ムームー)
2017-02-27 09:03:34
おはようございます。
蘭は華やかで美しくていいですね。
華やいで見ごたえがありますね。
返信する
今年も開催♪ (MOTOMMZ)
2017-02-27 08:38:48
igagurikunさん今年も東北蘭展開催ですね
東京は先日終了しましたが、娘が関係していますので気になりますね
今度は所沢球場で世界バラ展ですね、お花の世界も色々な展示会が開催されますね
仙台は未だ一度も行った事はありませんが賑わうのでしょうね

蘭の花も素敵ですが少々お高いので手が中々出ませんよ(笑)
いよいよ春がそこまで来ています楽しい時期の訪れで嬉しいです
返信する
Unknown (hg)
2017-02-27 08:25:12
igaguriさん お早うございます。
去年もUPなさっていましたね、良く覚えています。
龍の置物などで随分趣向を凝らしてるのですね、
蘭は上品で高貴なお花綺麗ですね。
毎年楽しみですね、有難うございました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事