身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



白鳥

2017-01-30 05:19:45 | 渡り鳥
           
           

           

白鳥
大型の水鳥で鳥の中では最も重いそうです、
頭を水に入れたり 逆立ちして水底の水草や休耕田で落ち穂など食べてます、
休む時は頭を背に乗せてます、


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マガン(真雁) | トップ | 釣り石神社 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hg)
2017-01-30 07:58:43
igaguriさんお早うございます。

白鳥さんのお出ましですね。
何時みても白鳥さんは鳥の中の女王様ですね。
2枚目の飛び立つ姿綺麗に撮れていて素敵です。
目の前で見ると凄い迫力だと思います。
有難うございました。
返信する
Unknown (ムームー)
2017-01-30 10:08:39
おはようございます。
いつもありがとうございます。
白鳥さんの美しい姿に見とれています。
こんなにたくさんの白鳥さんが来てくれる
なんて嬉しいですね、飛び立つ姿に圧倒されますね。
返信する
白鳥 (☆彡異邦人 )
2017-01-30 10:16:17
☆彡 igagurikun さん☆彡
やっぱり白鳥は、羽を広げたところを
撮りたいですよね。
なかなか飛んでくれないので
根気が必要ですかね。
返信する
こんばんは(o´∀`)b (だんちょう)
2017-01-30 19:20:51
ハクチョウは、あんなに大きな体や長い首を持ちながらよくあんなに飛びますよね(*^o^*)

純白のハクチョウは奇麗ですね👩✨
返信する
迫力ある写真 (風恋)
2017-01-30 21:57:42
水しぶきを上げて飛び立つ白鳥の写真…、大変
迫力がありますね~☆
みごとな写真にすっかり見入ってしまいました…♪
このようなシーンを撮ってみたいです。
返信する
飛翔の瞬間!! (MOTOMMZ)
2017-01-31 08:56:16
igagurikunさん見事に飛翔の瞬間が取れて居ますね
白鳥は鳥の中でも最重量なのですか?見た目はすんなりとしてスタイルが良く見えますが(笑)
シベリアから何千キロも飛んで飛来するのですから体力も半端でないですね
前橋もいくつか沼は有るのですが白鳥の飛来する沼は一つも有りません

前にもお話しましたが群馬は館林の沼だけです、今の私には遠すぎます
igagurikunさんの画像で満足しています、本当にありがとうございます
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-02-01 14:45:47
hgさんへ
いつもありがとうございます、
そうですね 
飛び立ちは羽音 飛沫で迫力ありますね、
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-02-01 14:49:10
ムームーさんへ
いつもありがとうございます
白鳥さんの飛来は今年は増えてるようでした、
近くの河川にはいっぱいになってました、

返信する
Unknown (igagurikun)
2017-02-01 14:51:35
☆彡異邦人 さんへ
いつもありがとうございます
飛び立つ瞬間は根気よく待たないと撮れないですね、
寒い日は特に大変です
返信する
Unknown (igagurikun)
2017-02-01 14:53:43
だんちょうさんへ
いつもありがとうございます
浅瀬からなので助走してから飛び立つようです
返信する

コメントを投稿

渡り鳥」カテゴリの最新記事