ツアー中、多くの先輩氣功師と知り合う。
私は御師匠様を知って日も浅く、何もわからない氣功師だ。
それなのに、私への扱い方が先輩に対するようなのだ。
最初は戸惑う。
何か、勘違いしていない?
多くの氣功師(といっても、氣を意識して出せる人)と交流する。
それまでは、私は自分内の変化は自覚していたが他との交流はない。
ほとんど最初の一瞬で、何となくわかるようになった。
相手と自分の差、違いがあるのだ。
それは、ある程度の人なら、相手も一瞬でわかるようだ。
私は恵まれていたようだ。
何だかなぁ・・・鈍感だし、不真面目だし、変だなぁ・・・
経験や知識や御師匠様との時間の長さも影響あるだろう。
だが、氣を扱う素質みたいなモノは、生れ付きの部分が多い。
最初の頃は誰でも同じだと思っていたが、それは大きな間違いだ。
どんな能力も才能も生れ付きの部分というのがある。
努力や精進や継続の力は影響あっても、生れ付きとは次元が違う。
まさか、私に根性無し以外の才能があるとは!
まぁ、仕方ない。
生れ付きハンサムなのもいる。
体格や体形に恵まれているのもいる。
声がいい、絵がうまい、足がはやい、手がはやい・・・
私はハンサムでも金持ちでも力持ちでも根性もなかった。
それでも、思いもかけなかった氣を扱う才能があったようだ。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
17年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)