生活的自立とは何か?
自分で身の回りの世話がこなせる事。
そういう固定概念があった。
ところが、自分一人で自分の事など出来ない事に気付く。
根底から崩れたのだ。
一人ではほぼ不可能の生活自立。
二人なら・・・やはり不可能。
三人なら・・・やはり不可能。
五人でも十人でも、ほぼ不可能なのだ。
とても、とても多くの人が協力してくれないと無理。
自分の生活は、想像より遥かに多くの人によって支えられている。
ならば、誰だって同じだろう。
乳児でも病人でも高齢者でも同じだ。
とても、とても多くの人によって生活が成り立つ。
一人では、無人島のような特殊条件でない限り自立できない。
ならば、生活的自立とはどういうことか?
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始