水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・1493」

2025-02-04 20:57:43 | Weblog

ある気功師・1094


  「佐渡先生」


死んだ人も生きてる人も同じだ。
私はそう思った。
違和感は無かった。
みんな・・・結構・・・大変なのね・・・


同じだから、いろいろなのがいる。
陽気なのもいる。
鼻歌を歌いながら、踊るのが好きなのもいる。
若い女性が年配男性の野太い声を出す事もある。
少し違和感がある・・・


御師匠様を観ていて気づく事がある。
デタラメの部分が無かった。
「いいかげん」と「デタラメ」の違いだ。
「自由」と「無秩序」の違いだ。
自然(秩序)の大きさを広げるのが「いいかげん」
自然(秩序)が理解できないのが「デタラメ」だ。




(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする