水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「独善迷走辞典・209」

2018-02-25 19:21:40 | Weblog



「迷言」の章・27
誰かの名言や格言のパクリです。

【愛されない事は不運。愛さない事は不幸】
そして、愛されたいと思い続ける事もまた不幸かもしれない。
他から愛されたなら、単なるラッキー。
自分で自分を可愛がる事が幸せの土台だと思うよ。

【人間は現在の自分を拒絶する唯一の生き物である】
生きている事を拒絶する珍しいアホな生き物である。

【意志もまた一つの孤独である】
その覚悟がある間は、意志を続けられる。

【真実は光。見ようとしても目をくらます。
虚偽は黄昏と同じに、全てを美しく見せる】
人の言葉も同じような基準でみれば、騙される事も少ない。
綺麗な言葉、素晴らしい言葉は浅く、時には腐臭がする。

【転落は夜明けに起きる】
いや、真昼間にも起きるなぁ・・・
夜明けまで長いし・・・

(本館は、HP「気の空間・氣功療法院」検索
ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索 が読みやすい)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・遠隔気功・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた「迷説般若心経」  「迷説恋愛論」  「迷説幸福論」
誰か出版してくれぇ~)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「独善迷走辞典・208」 | トップ | 「独善迷走辞典・210」 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事