ポポロ通信舎

(旧・ポポロの広場)姿勢は低く、理想は高く。真理は常に少数から・・

対等合併への不安(大泉町、太田市)

2008年05月29日 | 地域・合併問題
本日の上毛新聞「ひろば」欄に拙稿が掲載されました。
送付してから2週間以上経っていましたので、あきらめかけていたところです。
以下、投稿文です。題名は「対等合併への不安」でしたが、「不安感じる対等合併」
となっていました。
-----------------------------------------------------------------
 大泉町と太田市の合併が3月以降にわかに進んでいます。
確認書によりますと両市町のそれは「対等合併」だという。
 大泉町民としては「対等合併」で思い出すのは、1986年の
町内に本社を置いた東京三洋電機と大阪の三洋電機との
合併です。この時もたしか「対等合併」でした。
しかし、数年もしないうち有力マスコミさえもがこの合併を
「吸収合併」と報道してはばからなくなりました。実際両社の
状態はどうであったかは、大泉町民が広く知るところです。
 往々にして大が主導し、小は受け身に回ることが多い。
今回の両市町の合併が、そのようにならないか不安でなり
ません。
----------------------------------------------------------------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする