Windows7のサポート終了が来年1月14日。
SANNETフレッツ光が3月から楽天ひかりに移りSANNETは名実ともに消えその付帯サービスも消滅する。
電子書籍端末Lideoのサービス終了は来年9月。OSが古く提供困難のためですとな。
ガラケーケータイのユーザー宛に3Gは2024年1月終了、ついては買い替えを促すDMが送付。
年末になって続々と「サービス終了」のお知らせが競うように届いています。
一方的ともいえる先方からの終了通告はいつものこと、ユーザー側はなすすべがありません。
これだからネット・デジタルの世界は油断がならない。ぼーっとしていると知らぬ間に切り捨てられる。
技術の進歩と言えば聞こえは良いけれど実態は、弱肉強食のビジネスの論理で容赦なく動いているようにしか思えない。
利用者泣かせはかんべんしてくれよ~。
【木工さんの写真】矢嶋秀一作 フォト 田口大輔
SANNETフレッツ光が3月から楽天ひかりに移りSANNETは名実ともに消えその付帯サービスも消滅する。
電子書籍端末Lideoのサービス終了は来年9月。OSが古く提供困難のためですとな。
ガラケーケータイのユーザー宛に3Gは2024年1月終了、ついては買い替えを促すDMが送付。
年末になって続々と「サービス終了」のお知らせが競うように届いています。
一方的ともいえる先方からの終了通告はいつものこと、ユーザー側はなすすべがありません。
これだからネット・デジタルの世界は油断がならない。ぼーっとしていると知らぬ間に切り捨てられる。
技術の進歩と言えば聞こえは良いけれど実態は、弱肉強食のビジネスの論理で容赦なく動いているようにしか思えない。
利用者泣かせはかんべんしてくれよ~。
【木工さんの写真】矢嶋秀一作 フォト 田口大輔
『旅立てジャック』 レイチャールズ。言いたいことはたくさんありますが新しい年に向かって“旅立つ”ほかないか。。。
Ray Charles Hit The Road Jack remastered