東十条5丁目にある日本そば屋の「稲廼家さん」。久しぶりに行ってきました。
日本そば屋さんでおそばを注文するのが普通ですが、子供の頃からの習慣でいつも「たぬきうどん」を注文してしまいます。もちろんおそばも好きですが、習慣です。
幼稚園にあがる前からの習慣で、臍を曲げたら、たぬきうどんの出前をとれば機嫌が直るというくらいのたぬきうどん好きでした。
赤羽近辺には昔ほどではないにしろ、あちらこちらに日本そば屋さんがありますが、たぬきうどんに関してはここのが一番好き。
黒くて甘辛のお汁。シコシコというのではなくてポックリという食感のうどん。そして揚げ玉。どこでもよさそうでいて案外とおいしいものは少ないです。讃岐うどんも嫌いではありませんが、昔から馴染んだ味が一番安心して食べられるのではないでしょうか?
よそにもおいしいたぬきうどんはあるかもしれませんが、この界隈ではここだと思っています。