オブジェ? 2010-11-18 12:10:13 | 散歩 今朝、父の通所しているデイサービスまで父を送り届けてきました。その近くにあった昔の物置? ちょっとオブジェのようにも見えます。ところどころ劣化したり変色したトタンの組み合わせが面白いとおもいました。 « 今戸人形「おかめの立ち姿」... | トップ | 六義園の朝 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ウリ坊さま (いまどき人形) 2010-11-21 18:21:50 コメントをありがとうございます。トタンやペンキはもともと人工的なものですが、時間とともに雨風に晒されて風化したり劣化した色というのは、秋の草木の色同様きれいですよね。ほとんど葉っぱの落ちてしまった里山の木々の色など私もセーターにしてみたくなります。御察しのとおりです。父も母も行く歳の波と健康上の理由で介助が必要になってきました。 返信する このトタン・・・茶色や水色の組み合わせが素敵で... (ウリ坊) 2010-11-21 10:42:54 実は、友人のお誕生日にパジャマ(兼 室内着)をプレゼントする予定なのですが、その色合いが、茶色と水色の組み合わせなんです(笑)あ、もちろん、この記事に影響されて選んだのでは無く、プレゼントの品を買った方が先ですよ~~いまどきさんが、「理由があって、あまり遠出ができない」と言われていたのは、お父様のことだったんですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トタンやペンキはもともと人工的なものですが、時間とともに雨風に晒されて風化したり劣化した色というのは、秋の草木の色同様きれいですよね。ほとんど葉っぱの落ちてしまった里山の木々の色など私もセーターにしてみたくなります。御察しのとおりです。父も母も行く歳の波と健康上の理由で介助が必要になってきました。
あ、もちろん、この記事に影響されて選んだのでは無く、プレゼントの品を買った方が先ですよ~~
いまどきさんが、「理由があって、あまり遠出ができない」と言われていたのは、お父様のことだったんですね。