6月に入り、公園のあじさいが少しずつ色づき始めました。雨
は、憂うつですが、あじさいには、雨が似合いますね
。個人的には、水色のあじさいが好きです。水色の花って、あまり無いからかな?きれいだな~って、ついつい見とれてしまいます。あじさいの色は、土の酸性度で決まるそうです。酸性なら赤、アルカリ性なら水色、中間なら紫。リトマス試験紙のようですね
。水色が好きなら、石灰をまいたらいい・・とアドバイスをもらったことがあります
。さて、あじさいの名所、知ってますか?いくつか行きましたが、一番よかったのは、佐賀県相知町の見返りの滝です。ここは、水色のあじさいが咲き誇り、滝のコントラストとの相性がなんとも言えず、美しい場所です。そして、特に、雨の日が!本当にきれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
。一度、バイト(添乗員のバイトしてました~
)で行って、すっかり魅了されてしまい、再度、母を連れて行きました
。もう、10年以上行っていませんが、今はどうなっているのでしょうか?あじさいの時期に帰省することはないけれど、いつか、また行ってみたいです
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)