いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

どうしたらいいのか・・?

2009-06-09 09:08:19 | Weblog
毎朝、同じことの繰り返しです。太郎が、なかなか起きれず、ごはんの時間がずれこみ、食べ終わらず、仕度もばたばた・・。そして、「急ぎなさい」の私の声。いつも、この時間になったら、着替えないと、間に合わないよ!と言っているのですが、のらりくらりとご飯を食べ、やはり食べ終われないんです。いつになったら、時間の感覚ができるのでしょうか?「食べたくないなら、食べるな。」と言いたいんです。でも、学校から、「早寝、早起き、朝ごはん」と呪文のように、事あるごとに言い続けられ、かなりストレスです。しかも、バランスよく~?で、気合い入れて作るも、子供は食べず・・。虚しいです。食べ残されたお皿を見るのって、本当につらいんです。どうしたらいいのでしょうか?小盛にする??というより、朝早く起きれば、食べれるんです。朝、早く起きるには・・。早く寝る。でも、9時前には寝てるんですよね~。私は、これ以上、何をすればいいのでしょうか・・?「急ぎなさい」って言わないようにする??もう、今、八方塞です