いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

マダニの恐怖

2011-07-29 11:38:39 | Weblog
次郎が、「お母さん、頭に何かついてる!」と言って来ました。何やら、耳の後ろの髪の毛の生え際についています。え??虫?どうも、手足のような物がついてる!小さなコガネムシがからみついているような様子。でも、顔が無い・・?ひっぱってみました。え?取れない。母に「これ何だと思う?」と聞くと「いぼじゃない?」・・・。手足に見えたのは、見間違いか・・?そっか・・、でも、皮膚科行きか・・。ん?でも、前回、いぼができた時には、こんな感じじゃなかったぞ!そこで、もう一度確認。うわ~~、やっぱり、手足があるよ~。虫に間違い無い!でも、取れない!顔が皮膚に入り込んでる感じ・・。なんで~?そこに父が来て、「線香で焼け!」と言いました。母が線香に火をつけ、虫のおしりに当てました。灰が落ちて、次郎「熱い、熱い・・。」しかし、もう一度、虫に火を当てる。「お母さん、熱いよ~。」涙目の次郎。そして、ピンセットで抜いてみる。抜けた~~~。やはり、虫・・。父が「ダニだろう・・。」と言いましたが、こんな大きなダニを見たことが無い!次の日、ネットで「吸血・虫・頭」で検索してみると、出ました~。どうも「マダニ」であろうことが判明!画像も載っていて、非常に気持ち悪い。いろいろな記事を読んで判明したことは、おそらく、キャンプ場で連れてきたのではないか・・?3週間くらい生き続けるが、喰いついて5日目くらいのはず。血を吸い続けると、体が小豆か、かさぶたのような色になるそうなので、まだ初期段階だったはず。これが小豆くらいになると、自分ではとれも取れず、皮膚科で切開しなければならず、大変だったようです。よかった~。その他、感染症の恐れもあり、予断を許さない・・とのこと。はあ~、しばらく様子を見るか・・