いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

りんご病、その後

2015-10-22 09:33:51 | Weblog
私のリンゴ病は、だいぶ落ち着いてきました。
長くかかりました
大人がかかるとひどい・・とは聞いていましたが、これほどとは・・
今、夫が、むくみと関節痛と戦っています。
昨日は、あまりの痛みに耐えきれず、病院へ行っていました。
しかし、りんご病の検査は、保健適用ではないので、実費・・?
ま、検査したところで、薬もないのですから、検査もせず、痛み止めをもらってきたのみです。
太郎と同じ、カロナール~。
太郎も、少し、大人にさしかかっているので、やはり症状が長引いています。
頭痛、関節痛がまだ残っているような・・。
恐るべし!りんご病!
しかも、やっかいなのが、この病気、潜伏期間が5~20日もあるらしい。
その期間に、免疫力が弱ろうものなら、発症するというメカニズムです。
そして、かかっても、何の病気かわからない。
熱が下がり、ほっぺが赤くなったら、「あら、りんご病だったのね~。」となるのです。
ですから、出席停止になるわけでもなく、ウイルスをまき散らした後、リンゴ病だと判明する。
ほっぺが赤くなる頃には、もうウイルスを排出していないのだそうです。
ほんと、わかりにくい病気ですよね
そのせいで、我が家は、被害拡大~。
最初に発症した次郎に聞くと・・。
小学校でも、流行っているそうです
太郎がかかった頃は、6年生が、原因不明の病気で、ばたばたと休んでいる・・と聞いていた頃。
この頃から、流行っていたのでしょうね~
でも、いくら流行っても、かからない子は、かからない。
うちの花子みたいに
ということは、結局、免疫力の差ですかね~。
あとは、持って生まれた体の強さ。
私は、血液検査の結果、人より白血球の数が少ないことが判明しています。
ということは、病気にかかりやすいそうです
はあ~。生まれつきの健康体ではないようですが、健康体になるよう、努力したいと思います
早く、家族全員、いつもの生活に戻れるといいな~