いや~、久々に、手書きをしたら、肩が凝るのなんのって・・
。
すっかりパソコン生活になっているので手書きをすることが少なくなってきた、今日この頃。
仕事でも、ほとんどがパソコンなのですが、手書きの仕事が舞い込みました
。
受付簿を書き直す作業です。
本来なら、日付順に並んでいなければならない受付簿ですが、それはそれ・・
。
それぞれが、あ、忘れてた・・。
あ、書いてなかった・・。
というようなケースが多々あり、検査を前にして、それではマズイ・・となったわけです。
私も、会社員時代、検査、イヤでしたね~。
検査も、社内検査、会計検査、役所が抜き打ちで来る検査・・。いろいろあったな~。
その度に、「この日付の書類を持ってきて!」などと言われ、慌てて書庫から探して持っていく。
そういう書類に限って不備があったりするんですよね~
。
その不備の点、机の上が片付いているか、重要書類に鍵がかかっているか・・等々、調べ上げる。
朝早く出勤したら、スーツ姿の男の人4人くらいがいて、「はい。検査員です!事務所の鍵開けて!」みたいな感じで来るんですよ~。
隠す暇無し!
あれって、上司の点数に響くので、上司はピリピリしていましたっけ・・
。
とまあ、昔話はさておき、手書き作業。
順番がバラバラのものを、そろえて書き直す・・という作業は、想像以上に大変です!
1行間違えたら、最初から書き直し~。
パソコンと違って、横入りできないのが、くやしい
。
なので、半日以上、書類と格闘!
やっと書き終えたのが、15時前だったような・・。
担当者の方が、「大変だったでしょう?」とねぎらってくれたのが、救いです・・
。
そう。本当に大変でした・・。
書く・・という作業。
学生時代は、普通にやっていたのにな~。
人間は、本当に怠惰な方に流れていく生き物ですね~。
お、そろそろ、年賀状の季節だ!
コメント書き・・。これも手書きだ~
。

すっかりパソコン生活になっているので手書きをすることが少なくなってきた、今日この頃。
仕事でも、ほとんどがパソコンなのですが、手書きの仕事が舞い込みました

受付簿を書き直す作業です。
本来なら、日付順に並んでいなければならない受付簿ですが、それはそれ・・

それぞれが、あ、忘れてた・・。
あ、書いてなかった・・。
というようなケースが多々あり、検査を前にして、それではマズイ・・となったわけです。
私も、会社員時代、検査、イヤでしたね~。
検査も、社内検査、会計検査、役所が抜き打ちで来る検査・・。いろいろあったな~。
その度に、「この日付の書類を持ってきて!」などと言われ、慌てて書庫から探して持っていく。
そういう書類に限って不備があったりするんですよね~

その不備の点、机の上が片付いているか、重要書類に鍵がかかっているか・・等々、調べ上げる。
朝早く出勤したら、スーツ姿の男の人4人くらいがいて、「はい。検査員です!事務所の鍵開けて!」みたいな感じで来るんですよ~。
隠す暇無し!
あれって、上司の点数に響くので、上司はピリピリしていましたっけ・・

とまあ、昔話はさておき、手書き作業。
順番がバラバラのものを、そろえて書き直す・・という作業は、想像以上に大変です!
1行間違えたら、最初から書き直し~。
パソコンと違って、横入りできないのが、くやしい

なので、半日以上、書類と格闘!
やっと書き終えたのが、15時前だったような・・。
担当者の方が、「大変だったでしょう?」とねぎらってくれたのが、救いです・・

そう。本当に大変でした・・。
書く・・という作業。
学生時代は、普通にやっていたのにな~。
人間は、本当に怠惰な方に流れていく生き物ですね~。
お、そろそろ、年賀状の季節だ!
コメント書き・・。これも手書きだ~
