いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

何が常識かわからない

2019-07-03 09:19:32 | Weblog

花子は小学校を卒業したので、関係のない話なのですが・・。

近所の方の話で、登校班は大変だ・・と思いました。

近くの公園に、近所に住む15人ほどの小学生が集まり、一緒に学校へ行きます。

花子も昨年まではそうでした。

花子は小学校を4回代わりましたが、そのうち2回は登校班はありませんでした。

無くても何の問題も無かったな~

1年生を持つ保護者は、心配なので最初の数日間付き添って登校していたりしていたようです。

そして、ここ。

15人中3人ほど小学1年生がいます。

集合は7時45分なのですが、遅れてくるんですよね・・

私も、家の前を50分くらいに、のんびり歩く子供を見るので、集合時間が変わったのかな・・?と思っていました。

いえ、単に遅れて行っていたそうです

50分を大幅に過ぎることも多々あるそうで、どのタイミングで出発するのか難しかったようです。

遅刻してくる子を置いていくのか・・?

私の答えは、「置いていく。」です

だって、その子を待っているために他の子が遅刻するのはどうなの・・?

しかし、そうではない考えの保護者もいるんですよね~

「1年生を置いていくとは何事か?来ないなら、家まで迎えに来るべき!」と

笑っちゃいますね

親が仕事に行っていてその子一人で家を出なければいけない・・状況であれば、まあ仕方ないか・・と思いますが、その時間、親は自宅にいるんですよ

遅れたなら、自分で学校まで送って行けば・・?心配なんでしょう?

それができないなら、時間に間に合うように家から出そうよ!

多分、大多数の方はこの意見ではないでしょうか?

遅れている子をわざわざ家まで迎えに行っていては、きりがありません。

その子は公園からわりと近い所に住んでいるので、そう考えるのかもしれませんが、離れている子はどうするの・・?

自分の子が遅れたせいで、他の子まで遅れては申し訳ない・・と私は思うのですが・・。

ほんっと、いろんな考えの方がいるのだと・・びっくりしました

その保護者の方の職業を聞いて、さらにびっくりしましたが・・

常識・・という言葉は、そのうち死語になるかもしれませんね

いや、私の常識が非常識なのかも・・

 

P.S

隣の部屋へ行きたいワン!