この数日、忙しさのピークです。
年末だから・・というのではなく、今頃いろいろな物事が進み、それに伴ってやる事も多く忙しい・・状態。
次郎が志望校を変更し、それに伴うレポート提出。
他の子たちは12月から始めているレポートを3日で書き上げなければならず、大慌て。
私も学校へ呼びだされ、説明を受ける。
次郎とのやり取りにかなりの時間を費やされた気がします。
そして、太郎。
相変わらず痛みがひかず、整体へ連れて行ってみました。
ちょっと痛みが和らいだかな・・って感じです。
私が家でやってあげられる療法を習い、それを施す。
冬休みですが、部活があるので、毎日送迎。
いろいろ書いて思う。
何が忙しいのか・・・・・・?
多分、気持ちですね・・。
悶々とした気持ちを抱えていると、考えも行動もストップしてしまい、物事がスムーズに流れていかないようです。
一旦、立ち止まってリセットしなければ!!
私は私。自分の事をする!
子供は子供。自分たちで何とかする!
今年中に、捨てれるモノは捨てなきゃ!!
物、人、考え方・・。
考え出すと、発狂してしまいそうなので、コーヒーでも飲んで、一休みして動こうと思います
。
あ~、年賀状~。大掃除~。
P.S
擬態~。くうを探せ!!