最近、仕事が忙しい私。
日が暮れるのも早いので、家に戻る頃には日が落ちてる。
帰宅すると、すぐにくうの散歩。
結構しんどい・・。
1時間散歩すると、気分的にリラックスできていいんですけどね。
仕事から帰って来て、ジョギングに行く人の気持ちがよくわかる~。
ONとOFFが、きれいに切り替わる感覚!!
なので、散歩は続けたい・・。
でも、時間が無い。
その後、夕飯の支度をすると、バタバタだし、花子の塾が入っていることもあって・・。
そこで、子供たちに提案した!
1週間のうち、それぞれ1人づつ、1日ずつ、くうの散歩をする!
そうすれば、週のうち3日は子供達、4日は私となる。
1週間のうち、夕方の貴重な時間が3時間手に入る。
なぜ、今までやらなかったんだ??
多分、子供達から、「え~!やだ~!」と言われるのがわかっていたから。
でも、ここ1か月ほど、私の仕事が忙しくて帰宅が遅い事を子供達なりに理解しているみたい。
散歩の提案をすると、誰も文句言う事なく、了承。
ま、1週間に1日だけだしね。
それでも、何となく子供たちの成長を感じました。
母が大変だから、手伝おう・・?って感じ??
ありがとう~!感謝~。
P.S
この目線がかわいい。