アクロス福岡であった、DRUM TAOの演奏を聴きに行ってきました~。
大分で聴いて以来なので、実に5年ぶり?
毎年、日本全国ツアーをやっていますが、福岡はツアーの最初と最後2回公演があります。
昨日は、最後の公演。
私が最初にTAOの演奏を聴いたのは、実家近くの小さな劇場でした。
昔、知名度が無かった頃だったので、そんな小さな所にも来てくれていたんですね~。
今や、海外公演まで行うようになったので、すごいです!!
演奏は・・。
前回は、なんだか、ショーに偏りすぎていて、太鼓本来の良さをあまり感じることができませんでした。
が、昨日は、太鼓本来の良さが存分に出ていて、すごくよかった。
観客も、のりのりで、手拍子。
なんだか、お祭りに来たみたいで、すごく楽しかったです。
日本の楽器って、いいな~と改めて感じた。
太鼓って、すごく力がいるので、みんな筋肉がすごい。
ボディービルの筋肉は、ちょっと・・と思ってしまうのですが、昨日見た筋肉は美しかった
。
バランスよく鍛えるって大事ですね~。
演奏者の衣装は、コシノジュンコさんデザインのもので、今風。
確かに、みんながハッピ着ていても、ここまで売れなかったのかも・・。
ただ、昔、近所の小さな劇場で聴いた、太鼓だけの演奏も、懐かしく思うのでした。
来年は、30周年記念ということで、力が入っているようです。
絶対行くぞ~。