昨夜は、突然の雷と雨に驚いた。
佐賀では、竜巻注意報が出たし・・。
でも、今朝は、雨も上がり天気も回復!
12月も1週間があっという間に過ぎてしまった。
師走、過ぎるのが早いのよね・・。
そして、今年はおせちも自分で作ろうと思った。
毎年、買っていたのですが、なんとなく食べたいものが少ない気がする。
子供たちは、ほとんど食べられるものが無いし・・。
そういえば、自分が子供の頃も、おせちは嫌いだったな。
そんな、あまり歓迎されないおせちに高いお金を払うくらいなら、自分で、好きな材料を買って作った方がいいのでは??
夫も、今年は営業支援が無いと言っていたし・・。
確か、群馬に居た頃、おせちを作っったことがあった。
活力鍋を使えば、意外と早くできた。
そして、先日、豚の角煮を冷凍する・・という話を聞いたので、早めに作って冷凍する・・案を思いついた。
12月20日までに、冷凍できるお肉、お魚類を買っておけば節約にもなるらしい。
早速、豚バラが安かった先日、角煮を作って冷凍した。
今日は、牛モモ肉を買って来て、ローストビーフを作り、冷凍する予定。
そうやって、少しずつ作っていけば、年末の調理が少なくて済むのでは?
31日は夫の実家へ行くので、作れるのは30日のみ。
その為の段取りを今から紙に書いている私。
仕事も忙しいし、お掃除もしないといけないし、おせちも作らないといけないし。
ああ、今年も年賀状があった・・。
そうやって、12月はバタバタと過ぎていくんですよね・・。
仕事が休みの今日は、実家の年賀状作りへ行くことに・・。
12月の休みは、休みじゃない!!
とりあえず、体は動くので、ストレスためないように過ごしたいと思います。
P.S
ふかふかのベッド~。