献血へ行って来ました~。
あまりにも久々で、スタッフの方に、「履歴が残っているかわかりませんね~」と言われたのですが・・。
残っていました~。
なんと、最後の献血は愛知県でH13.6.13でした。
実に22年ぶりくらい・・?
太郎を妊娠前だから、そんなもんだよな??
なぜ、行くことにしたのか?
先日、モールを歩いていたところ、献血の案内板があり、「冬は、献血者が減ります。今現在、B型とO型の血液が足りません!!」の文字が!
でも、モールでは400ミリ献血しか受け付けてないんですよ。
私、体重が50キロないので、400ミリは出来ない。
なので、天神へ行ったタイミングで、献血センターへ。
今、アプリで献血予約なんてシステムがあるんですね!!
待ち時間なく、献血ができるシステムなのだそうです。
時代は変わったわね~。
いろいろと手続きを経て、無事、成分献血を行うことができました。
歳末助け合い・・ではありませんが、年末に、人の為に何かできたかな。
献血って、すごいな~と思ったこと!
それは、受付スタッフ、ドクター、看護師さん、さまざまな方から「ありがとうございます」を連呼されること。
何度、ありがとうの言葉を聞いただろうか?
ドクターからも「ありがとう」と言われる。
普段なら、こちらが「ありがとう」を言う立場なのに・・。
なので、そう言われ続けると、自分が誇らしく思えてきて、特別な存在に思えてきたりする。
この感じを味わうと、「また来ようかな!」なんて思ってしまう。
時間がある限り、お手伝いしようと思ったのでした。
スタッフの方から、「今は、A型とO型が不足しています。お知り合いで献血していただける方がいれば、来ていただけると助かります」と言われました。
献血。
回り回って、自分に返って来るかもしれません!
時間がある方は、是非!!
P.S
このノンアルビール。
意外に美味しかったです。