皆様へ
以前よりご報告をしておりました入院中の妻が、5月27日午後6時過ぎに急逝いたしました。
いろいろ厳しい状況ではありましたが、こんなにも早く逝くとは思っておらず、実感が沸きません。
今、29日の朝6時過ぎ、妻の横でこの文章を打っています。
今日も快晴。
このブログのタイトルバックのような青空と真っ白な雲がまぶしいです。
妻は朝日を浴びて気持ち良さそうに寝ています。
うっすら微笑んでいます。
入院中はいろいろきつくて眉間に皺を寄せ、あまり笑うこともありませんでした。
夜も長くて眠れないとも言っていました。
でも今はこんなに安らかに気持ち良さそうに寝ています。
「死」とは、こんなにも人を楽にしてくれるものなのでしょうか。
今日お通夜、明日告別式です。
夕べは家族水入らずの夜でした。
私は疲れて早めに寝てしまいました。
息子たちは遅くまでお母さんのそばにいてTVを見ていたようです。
本当に最後のお別れとなってしまいます。
また落ち着いたらいろいろこのブログの中で書きたいと思いますが
妻には言葉に出来ないぐらい感謝しています。
妻の病気が悪化したこの数ヶ月、そして入院したこの1ヶ月間は
家族にとってとても濃密な時間を過ごすことが出来たと思います。
こんなに家族がひとつになったことは、今までありませんでした。
多感な年頃の息子たちも、いろいろ良くやってくれました。
お母さんの闘病と死は、間違いなく息子たちを数段成長させました。
お母さんも、最後は身を以って子供たちに「大切なもの」を教えたんだと思います。
いろいろご心配頂いた皆さん、本当にありがとう。
実は妻の闘病の状況は別のブログで記録していました。
そちらをご覧頂いた皆さんも、ありがとう。
落ち着いたら、また改めて今度の妻の闘病、家族のことなどをまとめたいと思います。
取り敢えず、ご報告させていただきます。
以前よりご報告をしておりました入院中の妻が、5月27日午後6時過ぎに急逝いたしました。
いろいろ厳しい状況ではありましたが、こんなにも早く逝くとは思っておらず、実感が沸きません。
今、29日の朝6時過ぎ、妻の横でこの文章を打っています。
今日も快晴。
このブログのタイトルバックのような青空と真っ白な雲がまぶしいです。
妻は朝日を浴びて気持ち良さそうに寝ています。
うっすら微笑んでいます。
入院中はいろいろきつくて眉間に皺を寄せ、あまり笑うこともありませんでした。
夜も長くて眠れないとも言っていました。
でも今はこんなに安らかに気持ち良さそうに寝ています。
「死」とは、こんなにも人を楽にしてくれるものなのでしょうか。
今日お通夜、明日告別式です。
夕べは家族水入らずの夜でした。
私は疲れて早めに寝てしまいました。
息子たちは遅くまでお母さんのそばにいてTVを見ていたようです。
本当に最後のお別れとなってしまいます。
また落ち着いたらいろいろこのブログの中で書きたいと思いますが
妻には言葉に出来ないぐらい感謝しています。
妻の病気が悪化したこの数ヶ月、そして入院したこの1ヶ月間は
家族にとってとても濃密な時間を過ごすことが出来たと思います。
こんなに家族がひとつになったことは、今までありませんでした。
多感な年頃の息子たちも、いろいろ良くやってくれました。
お母さんの闘病と死は、間違いなく息子たちを数段成長させました。
お母さんも、最後は身を以って子供たちに「大切なもの」を教えたんだと思います。
いろいろご心配頂いた皆さん、本当にありがとう。
実は妻の闘病の状況は別のブログで記録していました。
そちらをご覧頂いた皆さんも、ありがとう。
落ち着いたら、また改めて今度の妻の闘病、家族のことなどをまとめたいと思います。
取り敢えず、ご報告させていただきます。