♪暦の上では・・・
8月24日は「処暑(しょしょ)」だった。
「処暑」とは、二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつで
この日から暑さが止むとされているんだな。
実は父さんは、この「二十四節気」というのを
生れて此の方、勘違いをしていた。
「暦の上では・・・って言うけど、旧暦とは1ヶ月ぐらいずれてるんだから
意味ないじゃん!」なんて思っていた。
「処暑は」旧暦の8月24日だと思ってたんだ。
でもそうじゃないんだよね。
「二十四節気」というのは
地球と太陽との位置関係で季節を表すものだから
千年前も、今も、基本的に同じなんだな。
だから「処暑」が8月24日ごろというのは
今のカレンダーの日付で言っているんで
旧暦の8月24日じゃないんだね。
明治以前だったら7月の中旬だよね。
父さんの言いたいこと、分かる?
なんか50を目前にして、目からウロコだよ。
関東地方は、8月24日あたりを境に
ホントに朝晩が涼しくなった。
昔の人は偉いなぁ。
日本人の季節感って素敵だねぇ。
8月24日は「処暑(しょしょ)」だった。
「処暑」とは、二十四節気(にじゅうしせっき)のひとつで
この日から暑さが止むとされているんだな。
実は父さんは、この「二十四節気」というのを
生れて此の方、勘違いをしていた。
「暦の上では・・・って言うけど、旧暦とは1ヶ月ぐらいずれてるんだから
意味ないじゃん!」なんて思っていた。
「処暑は」旧暦の8月24日だと思ってたんだ。
でもそうじゃないんだよね。
「二十四節気」というのは
地球と太陽との位置関係で季節を表すものだから
千年前も、今も、基本的に同じなんだな。
だから「処暑」が8月24日ごろというのは
今のカレンダーの日付で言っているんで
旧暦の8月24日じゃないんだね。
明治以前だったら7月の中旬だよね。
父さんの言いたいこと、分かる?
なんか50を目前にして、目からウロコだよ。
関東地方は、8月24日あたりを境に
ホントに朝晩が涼しくなった。
昔の人は偉いなぁ。
日本人の季節感って素敵だねぇ。