呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Sun ‘24/09/29 昼間はオペラ、夜は第九練習とクラシック漬け

2024-09-30 | コンサート・LIVE・演劇などの話

 

🎵午後は名取市文化会館でプッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」を観に行く。先ずは昼ご飯。あっさりラーメンが食べたくて、文化会館から程近い中華食堂勝龍で本日のおすすめ「豚バラ煮込みラーメン」。ここのラーメン類は薄味で大好きだ。



 
🎵さて「ラ・ボエーム」
今年で引退を表明している井上道義マエストロ、舞踏家の森山開次さんの演出、オケは仙台フィルとなれば、これは観に行かないと!ですよね。
 


 
本格的オペラはチケット高いしなかなか観る機会がないが、今回は全国共同制作オペラということで、結構リーズナブルな入場料で観ることができた。
プッチーニは去年「蝶々夫人」を観たが、どちらも悲しく切ない恋愛物語だ。日本人と外国人歌手の混合でのキャスティングだったが、どの歌手の方も我々とはとても同じ人間とは思えない歌声で惚れ惚れする。
仙台オペラ協会合唱団、NHK仙台少年少女合唱団の面々もなかなか良かったし、なんと言っても井上ミッチー率いる仙台フィルが良かったね。井上さん、本当に引退しちゃうんですか?もったいないなぁ。ミッチー指揮の仙フィルをもっと聴きたいなぁ。
 


名取市文化会館大ホール、元々オーケストラピットはないので、客席前方にオケピを特設してステージを作っていた。それでも結構響いていたと思う。早くちゃんとしたホールでオペラを観たいよね。




🎵オペラを観た後は、仙台の街中を縦断北上してイズミティ21で仙フィル第九練習だ。




来週は「せんくらフィナーレ」でこの会場で第九第4楽章を演奏する。イズミティは改装を終えて新装オープンしたが、以前より少しは響くようになったのかな。いずれにしても客席の奥に声を飛ばすことを意識して歌わないとオケの演奏に埋もれてしまいそう。頑張りましょう!




🎵今日も練習が終わった後は蔵王に帰る。泉インターから東北道に乗ったら、1時間で帰ることができた。それでも夕飯は10時過ぎ。



 
このところ、ダイエットは停滞期?で体重減少がストップしている。あすけんちゃんによると「カロリー、炭水化物が足りないと、停滞したりリバウンドしやすくなる。もっと炭水化物を摂って穏やかなダイエットを目指しましょう」ということらしい。そうなのかねぇ…😔
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '24/09/28 合唱練習で、また仙台

2024-09-29 | 合唱


🎵今日も今日とてもどんより曇った蔵王の朝。前にも書いたが、庭のニガナやアザミが立ち腐れのように葉っぱが黒く枯れている。何でだろう。もう関係ないけど…。
これはオトコエシかな?数ミリの可愛い花がビッチリ。




昨日の残り物整理の変な朝ご飯だ😆。




🎵数日分の新聞をまとめ読みする。引越しで中途半端になるので、新聞は一旦9月末で止めてもらうことにした。
こういう冤罪事件(まだ判決は確定していないけど)の度に思うんだけど、犯人とされた人が潔白とすれば、この何十年もの間真犯人がどこかでのうのうと暮らしているのか?ということ。真犯人の人生って、どんなものなんだろう。ほくそ笑んでいるのか、いつも恐怖に慄いているのか…。
それに証拠捏造とか自白強要、調書改ざんとかがあったとすれば、当時の捜査関係者や検察官はどんな思いでいるんだろう。そういうことってほとんどスポットが当たらないよね。




🎵午後は合唱練習@木町通市民センター。




本番前最後のボイトレとピアニストによるクレーの絵本、Jpopのお浚いだ。三善晃はだんだん様になって来た😃。却って日本語で歌うJpopや抒情歌の方が難しい。みんなよく知っている曲だからね。




今日は男声が女声に挟まれて歌う形を試してみる。うん、なかなか良い感じで声がミックスされる。本番はこれで行きますか?




あと1ヶ月です。チケットのご用命おまちしています。ご来場お待ちしています❗️🤗。




🎵練習後は、友人と一献。刺身5点盛りに鯨を入れてもらった。こりゃ美味しいや。




穴子白焼。皮が香ばしくて良いね😊。




日本酒は初めて呑む東北泉の瑠璃色の海。十四代に並ぶ高級酒だ。さらりとしながらちゃんとコクもあって旨い酒だね。




〆は白ボタンエビ、秋刀魚、つぶの握り。んー、やっぱり鮨は美味しいなぁ。ダイエット中でもたまには食べたいなぁ。長町に戻ったらまた通いそうだなぁ😄。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri ‘24/09/27 ナンバー変更、1ヶ月点検などで忙しかった

2024-09-28 | 車の話
 
 
🎵「虎に翼」最終回、なかなか良いEndingだった。NHKの朝ドラにしては随分突っ込んだテーマをたくさん取り上げ、その解決に奔走した女性法律家たちをうまく描いたと思う。伊藤沙莉の圧倒的演技力が光ったね。
来週から栄養士さんの話?うーむ、ヒロインがイマイチ好きじゃないんだよなぁ。観続ければ印象はかわるかな?
 


🎵昨日、車検証の住所変更とナンバー変更を行うつもりでいたが、どうも最近段取りがうまくいかない。年齢のせいなのか病気のせいなのか…夜眠れずに頭がボーッとしているからねぇ。結局今日に予定変更。

朝イチで蔵王を出掛け、まず仙台南署で車庫証明書を受け取る。そして陸運事務所へ。6〜7年前にCX-5の希望ナンバー取得を自分でやったので経験はあるのだが…。住所変更や新車検証を交付する陸運事務所とナンバープレートを発行する県自動車協会を3〜4回行ったり来たり。いくら同じ敷地内とはいえ、何でこんなに往復しないといけないんだろう。同じ建物でもっとシステマチックにできないのかねぇー。

 
 
業者さんが言ってたけど、上期の締めなので新車の登録数が増えるんだな。陸事は大混雑だった。
 


 
ナンバープレート外すのも取り付けるのも、自分でドライバーでやるんだよ。最後に後部プレートの封印をしてもらって終了。結局2時間たっぷりかかった。




🎵新ナンバーになって、昼ご飯は長町のララガーデンのリンガーハットにした。




やっぱり長崎ちゃんぽんだね。もう少しスープが多いと良いな。




ララガーデンと隣接の長町モール1、2それぞれにレストラン街があり、いろんなジャンルの食事ができる。長町に戻るのが楽しみだなぁ☺️。
 



🎵マンションに寄って不動産関連の書類を取ってきて、午後は茂庭のスズキアリーナでXbeeの新車1か月点検だ。最初1時間弱かかると言われたが、30分かからずに終了。あとは買い物などして蔵王に戻ろう。明日も合唱練習なので仙台に泊まろうかと思ったが、まだ時間も早いので帰ることにした。
夕飯はロールキャベツに鰤とサーモンのマリネ、海藻サラダ。ロールキャベツは出来合いのものをトマトジュースで煮込んでみた。スープは美味しくできたが、肝心のロールキャベツはイマイチ。マリネの下にキャベツ千切りを敷き、カニカマの残りを乗せたらすごいボリュームになってしまった。海藻サラダは手をつけずに明日にする。




🎵自民党総裁は石破さんかー。自民党初の女性総裁、場合によっては日本初の女性総理大臣もありそうだったけど、個人的には大キライなので石破さんで良かった。でもねぇ、相変わらず顔が怖いねぇ。今まで散々言われて来ただろうけど、やっぱり直せないんだなぁ。まぁでも政策に顔は関係ないから頑張ってほしい。




おー先輩、ついに古希ですか⁉️ いろいろ悩みもあるようだけど、もう今更イメチェンはできないので、このまま行くしかないですね😄。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '24/09/26 今日は一日何をやっていたんだろう…

2024-09-27 | Diary@蔵王山麓


🎵朝から雨降りで、なんか気が滅入るね。この前まで猛暑だったけど、夏らしいカラッと晴れた日が少なかった。そのまま秋になって、秋晴れもさっぱりま拝めない。
朝ご飯は久しぶりにシリアルと目玉焼き。このシリアルは糖質70%OFFで、あっさりした甘みで良いよ。昨日買ったトマトは、如何にもトマト❗️の味がして美味い。




🎵今日は朝から新聞読んだり演奏会のチケットの売れ行きチェックしてリストを消し込んだりで、あっという間に夕方になる。なんか充実感のない一日だった。それでも今日現在でボクの友人知人20名ぐらいは確定かな。あと10名ぐらいは来ていただきたいなぁ。




夕方遅くなってから大河原生協に買い物に行く。近い蔵王町役場隣のフレスコキクチでも良かったが、散髪したかったので。
んー、随分サッパリと切られてしまった。理理容師って、なんで短めに切りたがるんだろう😔。




昨日結構遅くにあるものをAmazonで注文したが、24時間しないうちに配達された。毎回思うがどういうシステムになっているんだろう。
それなりにオートメーション化されてはいるんだろうが、それにしたって運転手さん始め人力が夜中に動いていることは間違いない。翌日届かなくたって良いものもたくさんあるんだけどね。



🎵夕飯は適当に。調理は面倒になったので惣菜を買ってくる。でもカニカマとわかめのサラダは一応作ってみた。



日曜の夜に第九の練習が始まると、どうしても大河ドラマの録画が溜まってしまう。
今日は1ヶ月前の8/25と9/1の分をまとめ観。
だんだん面白くなってきた。創作意欲満々のまひろ、今後の権力争いで道長はどう動く?やっぱり吉高由里子と柄本佑が良いねぇ。今後ますます楽しみだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/09/25 すっかり日常に戻り第九練習など…

2024-09-26 | 健康の話
 
 
🎵今朝もどんよりして寒い朝でストーブを点ける。久しぶりの我が家の庭、今朝はニガナにゲンノショウコが咲いていた。朝に庭に出て、今日は何が咲いているかな?と探すのもなかなか楽しい。
 
 
🎵昨日告知した11/3の演奏会まで、もう1ヶ月。個別にいろいろ声掛けはしているが、そろそろどれだけお客さんを呼べるのか、どれだけ席が埋まるのかを集約しないと。
ということで、ボクが声掛けしている、またはこれから声をかける方々をリストアップしてみた。おー、60人を超えるじゃないか。もちろん全員というわけにはいかないが、半分ぐらい来てくれないかな…☺️。
 


 
🎵夜は第九平日練習。2週続けて休んでしまったので、そろそろ真面目に行かないと。来週(10/6)はせんくらフィナーレで第九第4楽章を歌います。今日は本番の並びで歌う。うーむ、後ろのトンペイ混声くん、いつも同じところの音符がズレるよ。ちゃんとリズムを取ろうよ😌。




いつもなら夜の合唱練習の後は大町に泊まるのだが、今日は段取りが悪く蔵王に帰らないといけない。で、またまた10時過ぎの夜中飯。



 
🎵本日の河北新報秀句の泉は阿部みどり女。ボクが一応所属している駒草の創始者で我が母親の師匠に当たる。
これは良いなぁ。季語を含むたった17文字でその世界を語ってしまう。今回の芳直さんの解説は作句の年代が出ているので良いね。以前我が母の句を取り上げていただいた時は、母が若い時の句だった。ちょっと今の作風とは違っていたので、やはり年代の表記はあったほうが良い。
 



俳句といえば、先週のプレバトを観る。千賀くん、夏井先生じゃないけど成長したねぇ。素晴らしい! スキューバーダイビングの海中を「しじま」と表現するなんて、ボクには思いつきません。



 
池江璃花子さん、寛解おめでとうございます。発症から5年ですかぁ…。骨髄移植時の入院は10ヶ月? その後も通院が続き、合併症などにも苦しんだという。それでも「完治」までは更にあと5年だとか。
んんん〜、ボクが年明けに入院するとして、退院できるのは来年末?再来年? あと数か月で当面何もできなくなる…?そして移植がうまくいったとしても、合併症などで通院を続けて苦しんで、寛解するのは75歳近いってことだ。
ボクの場合は移植成功率は5割を切る。そういう状況でも移植をした方が良いんだろうか。池江さんぐらい若ければ、なんとしても生きなくちゃならないけど、ボクはあと1〜2年でも良いかなぁー、なんて思ってしまうんですよ…。
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創立10周年記念Coro Misto Sendai第1回演奏会

2024-09-25 | 合唱
【号外】本気の真面目な告知です❗️

ボクが所属する合唱団Coro Misto Sendaiは、11/3(日)に初ホールコンサートを開催します。
(こういう訴え方は本意ではありませんが…)ボクがCMSで歌う最初で最後の演奏会になる可能性も十分にあります。
仙台近郊の皆様、ぜひ、是非、ぜひとも聴きにいらしてください❗️

⚫︎日 時:11月3日(日)午後2時開演
⚫︎場 所:パトナホール
⚫︎入場料:1千円

・詳しくは下記チラシをご覧ください。
・チケットご希望の方は個別にご連絡ください。メッセージは非公開です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tTue '24/09/24 さぁ、お家に帰ろう…😌

2024-09-25 | 旅行・ドライブなどの話

 

🎵帰りのフェリーはそれなりに揺れた。やっぱり低気圧の影響で波が高めらしい。ボクは揺れはほとんど気にならないが、エンジンの振動がベッドに微かに伝わり震度1の地震が常に続いているようで熟睡は出来ないな。

今朝も朝日を拝もうとスマホの目覚ましをセットしていたのに、4時ごろ目が覚めてまた寝たら次に目が覚めたのがもう6時過ぎだった。エンジンのゴゴゴゴという微かな音でスマホの目覚ましに気づかなかったようだ。それでも起き出してデッキに出てみる。太陽が顔を出して久しぶりにお天気は良さそう。寒くも暑くもなく、海風が気持ち良い。写真の右下は宮古辺りかな。
 



🎵仙台新港に10時に接岸、10:30には下船できた。母親のところに寄ろうと思ったが、電話に出ない。あー今日はデイサービスか。じゃあ帰るかなと、宮沢橋から国道286号線に出た。現在新しい宮沢橋を架設工事中で、もうすぐ繋がりそう。いつ開通するなのかなぁ。

そんなことを思いながら橋の先のオートバックスの手前で「そうだ、空いていたらカーナビをつけよう!」と思い立ち、そのまま入店。
今ならピット空いてますよーと言われて、フロントカメラ1台のみの一番安いシンプルなカーナビを付けることにした。リアカメラは不要ですか?と言われたけど、まぁお守り代わりだし、この車だっていつまで乗るか分からないのであまりお金かけたくないので「いいです」と答える。




1時間ぐらいかかるというので、隣のロイヤルホストで早めの昼食にする。
ガーリックソースのハンバーグランチ、なんかメニュー写真と随分乖離しているのでちょっとがっかりかしているうちに写真撮り忘れた😄。そうしたら30分ぐらいでショートメッセージが入り作業完了だって。結構時間かかると思ったのでドリンクバーも注文したのに…。工賃含めて2万円だったが、なんか昼食代が高くついた気がして、ちょっと残念。
 


 
🎵このあと結局母親のところに寄り、お土産の白い恋人を渡したり息子(孫)たちとの札幌旅行の画像を見せたりして、結構長居してしまった。
ほぼ1週間ぶりに蔵王に戻ると、部屋の中はひんやりしている。室温17度で、思わずストーブをつけてしまった。でもポリタンクにも少し灯油が残っているし、引越し前に使い切れそうで良いかな。(ストーブや床の汚れは見ないでください。もう引越しなので全然掃除していません)
 



Fさんにいただいたホワイトアスパラの缶詰、こんなにたくさんありがとうございます! Fさんも畑でアスパラを栽培しているが、ホワイトアスパラは育てるのがとても難しくて大変という。「ホントならウチで採れたアスパラ持たせるんだけどさ」とFさん。イヤイヤ、缶詰も大好物なんで嬉しいです❗️
 


夕飯は、ほぼ1週間暴飲暴食だったのでさすがに今日はノンアルデーにして軽めにね。天ぷらを買ってきて、冷凍庫に残っていた讃岐うどんで天ぷらうどんにする。うーむ、フレスコの天ぷらがイマイチだけど、でも美味しくいただきました。さて、明日の朝の体重は…如何に⁉️😁



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/09/23 思い出を辿る旅、思い出を作る旅④白老編

2024-09-24 | 旅行・ドライブなどの話

🎵午前中にFさん宅をお暇し、白老町に向かった。なぜ白老? こちらも思い出の地なんだよ。
札幌から白老は道央道(高速道路)を使えば簡単だし早いが、思い出を辿るんだからやっぱり一般道を行かないとね。峠を越えて支笏湖を眺めながら走る。快晴で気持ち良いねー。

  


🎵さて、白老の一つ目の目的地は2020年にオープンした「民族共生象徴空間ウポポイ」。




うわー、すごく広くていろいろある見るところがある施設だな。昔札幌に住んだ時にボクの両親と白老に来たことがある。その時は小さなアイヌ資料館みたいなのしかなかったと思うが、すごいのが出来たね。




施設内の国立アイヌ民族博物館。こちらも見応えがある。




チセ(家屋)群はアイヌ民族の普段の生活を再現している。ホンモノの鮭が吊るされ、囲炉裏に炭火が熾っている。
うーむ、こんなに見るべきモノがたくさんあるとは。もっと事前に調べてから来るんだった。アイヌの伝統的舞踊や歌などもやっていたが、時間がなくて全然見れなかった🥲。




でもソフトクリームは食べるぞ!




🎵そして本日の一番の目的はここ。仙台藩陣屋跡。ここは幕末の鎖国時代に蝦夷地を外国の侵略から守るために、仙台藩が幕府の命により陣屋を築いたところだ。土塁が巡らされて天然の堀もあり、立派な平城だ。




敷地内には仙台藩白老元陣屋資料館がある。




で、なんでここに来たかというと、この陣屋の最後の代官が草刈運太郎という方。ハイ、我が母親のご先祖に当たる方なんですよ。
ボクの祖父(賢治の最後の主治医だった)の更におじいさんの年齢の人なんだけど、直系のご先祖さんか運太郎さんの兄弟系列なのかははっきりしていない。でも元を辿れば間違いなくボクと血が繋がっているんです。
草刈運太郎さんは、(ボクと一緒で😆)とても人徳のある人で、村人やアイヌの人たちのためにいろいろ尽力を注いだという。その後戊辰戦争で仙台藩が幕府側だったため、官軍と小競り合いがあり深傷を負ってしまう。みんなを仙台に帰した後も自分1人白老に残り、最後は武士らしく切腹して自ら命を経った。
白老の村人や地元のアイヌ民たちは、面倒を見てくれた運太郎さんの恩をいつまでも忘れずに、今の時代まで墓を守り功績を讃えている…というお話。
館長さんに繋がりをお話ししていろいろ資料をいただいて来たので、戻ったら勉強してみようと思う。ここも25〜26年前に両親を連れてやって来たところなんだよね。




運太郎さんのお墓は白老から苫小牧に向かう途中の社台というところにある。地元の方が立派な屋根まで造ってくれて毎年供養しているという。今回は時間がなくて寄ることができなかった。とっても残念❗️

さぁ、仙台に帰ろう。帰りのフェリーは「きそ」、往きの「きたかみ」より一回り大きくて国内最大級のフェリーだそうだ。
ロビーの階段も3階まで吹き抜け、船内にはレストランだけでなくホール兼シアターもある。今晩はエレクトーンの生演奏をやっていたよ。そのあとは映画上映もある。
あー、このまま明日も名古屋まで行きたいなぁー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '24/09/22 思い出を辿る旅、思い出を作る旅③

2024-09-23 | 旅行・ドライブなどの話

🎵次男夫婦が帰って、今日はまた長男と2人旅だ。
長男がエスコンフィールドを見てみたいというので、行ってみることにした。
向かう途中で息子が調べたら、今日は貸切イベントがあるので、スタジアムの中には入れないらしい。まぁでも外観見るだけでも良いから言ってみるべ。

国道から原生林を抜けてスタジアムに向かうと、途中から渋滞になってしまった。イベントは夕方からって書いてあるよ、と息子。
結構時間がかかってやっとエスコンフィールドに着いたら、駐車場は貸切なので停められないって。Xの書き込みだと、某宗教団体の大会があるという情報も…。
しかしすごいスタジアムだな。ぜひ中に入ってみたかった。残念❗️




🎵次に野幌森林公園の「北海道開拓の村」に行くことにした。ここも昔札幌に住んだ時に何度か訪れている。明治〜大正期の道内のいろんな施設や民家などが移築してあり、開拓の歴史が勉強できる。




結構広くて、隈なく巡るには相当歩かなくてはならない。




旧開拓使札幌本庁舎。綺麗なカラーリングだな。




左上は鰊御殿。鰊でどれだけ儲けたのかねぇ。漁師たちが雑魚寝で泊まり込む番屋などはリアルだ。昨日は小樽の鰊御殿が臨時休業だったので、ここで見れて良かったね。




上左右は明治時代の材木加工飯場。左下は開拓史が住み込んで原生林を開拓した小屋。屯田兵は兵隊とは名ばかりで、こんな掘建小屋で零下20〜30度の雪深い原生林で開拓をやらされたんだよね😣。




🎵長男を札幌駅で降ろし、札幌時代同じ職場の大先輩で家族ぐるみの付き合いをさせていただいたFさん宅に伺う。今日はご近所の居酒屋で一献傾け、泊めていただくことにしていた。
海鮮居酒屋古新、実はFさんも初めてで、呑み終わったあと「大したことない店でゴメンナサイ」と仰っていたが、いやいやそれなりに道内の食材が揃っていて良かったですよ。北海道のアスパラはやっぱり最高。それと右下のカスベの煮物も懐かしいし、旨い❗️ カスベとはエイの鰭の部分。これの煮付けや天ぷらは北海道以外ではなかなか食べられないんだよ。




Fさん宅に戻り2次会。肉を食べないFさん、昔から自家農園でたくさん野菜を作っていたが、今も続いているという。写真の野菜は全て自家製だそうだ。やっぱり摂りたての野菜は美味しいねぇー。




Fさんは84歳になったそうだが、25年前と全然変わらず本当にお元気だ。また会いに来ますから❗️それまで、益々お元気で‼️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '54/09/21 思い出を辿る旅、思い出を作る旅②

2024-09-22 | 旅行・ドライブなどの話

🎵今日は札幌と小樽を巡る。天気はイマイチすっきりしないねぇ。
まずは北海道庁のレンガ庁舎…と思ったが、改修工事中だった。でもレンガ造の庁舎の一部が見れて良かった…と思ったら、なんとイラストが描かれた幕に覆われていた。残念😢。

そのあとは、これまた札幌観光の定番、大倉山シャンツェへ。ここも昔は両親や友人たちが札幌に来る度に子供達も一緒に連れて行ったが、覚えていないという。




札幌オリンピックはボクが高校1年の時に開催された。日の丸飛行隊がジャンプの表彰台を独占したのはもちろん覚えているし、やっぱりジャネット・リンだね。あの頃の男子中高生はみんな憧れた😍。
それとトワエ・モアが歌ったオリンピック公式ソング「虹と雪のバラード」は感動した。その20数年後にまさか札幌に住むことになるとは…。今度の演奏会でこの曲歌います😊。




🎵本日のメインイベントは小樽だ。
まずは昼ご飯。小樽といえば海鮮!鮨!だけど、知らない店には入りにくいので、昔よく行った「庄坊番屋」にする。外観の写真を撮り忘れたけど、ここは昔の消防署を改造して鮨店にしたお店だ。当時は気に入って本州から誰かが来ると大体連れて行ったっけ。
当時から人気メニューだった庄坊番屋サラダ。ズワイガニのほぐしがたっぷり乗っている。
ジイさんは握り北海盛(特上)、長男はウニいくらたっぷりの番屋丼、次男夫婦は鮭親子丼。むふふ、今日は長男が運転なので、ジイさんはビールもね😄。
特上握りは、あまり特別感なかったけど、大トロはめちゃくちゃ美味かった。口の中で溶けたよ。




昼食のあとは小樽運河付近を散策する。さすがにここに来ると、インバウンド含めて大混雑だ。「小樽の人よ」を歌わせたら、ジイさんはのど自慢で鐘たくさん鳴らす自信あるよ。札幌在籍6年で散々歌ったもの☺️。




🎵小樽から札幌に戻り、次男夫婦を札幌駅に降ろす。残念ながら次男夫婦は休みが取れず、明日から仕事だって。もう1日一緒に回りたかったな。残念😢。
夕飯は、昔同僚だった社員に教えてもらった「北海道海串がりや」にする。
海鮮の串焼きがメインの店のようだ。鰤やしめ鯖の串焼きが美味しかった。でもやっぱり氷下魚(こまい)だなぁー。北海道以外では滅多にお目にかからない。淡白だけど一夜干しすることで味が凝縮される。美味しいなぁ。




今回は3連休で札幌駅の近くやすすきのホテルは全滅だった。仕方がないのでカプセルホテルにする。夕飯食べた店もホテルも、すすきのど真ん中❗️いやぁー、懐かしいなぁー。散々呑み歩いたなぁー。
カプセルホテルの向かいのライラックビル、よく行った店があったよ。えっ、ここの7階が気になる?病院と飲食店が混在しているのか?? うーむ、若手社員はお腹の調子が悪いとか風邪気味だとか言いつつ、7階に通っていましたなぁ。ボクは体も心も健全なのでお世話にはなりませんでした😃。(ボクは風俗は好きじゃなかったので、全く行かなかったです、ホントに)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri '24/09/20 思い出を巡る旅・思い出を作る旅①

2024-09-21 | 旅行・ドライブなどの話

🎵フェリーのフロントに、今日の日の出は5:17と書いてあったので、早起きをして息子と洋上の日の出を拝む。
残念ながら雲が多くてハッキリとした日の出は拝めなかったが、でもそれなりに雰囲気は味わえた?😃
しばらくして、またデッキに出てみると海上に懸る鮮やかな虹を見ることができた。こんな完璧な形の虹を見るのは初めてだ。吉兆かな⁉️😊




🎵さて11時に苫小牧港に接岸し、下船できたのは11:30ぐらい。新千歳空港到着が12時過ぎ。12:30に到着する次男夫婦を出迎えて、先ずは昼ご飯だ。
やっぱりラーメンでしょ! 空港のレストラン街に北海道ラーメン道場があるので、そこのけやき」に行く。すごい人だねぇー。立錐の余地なしってこういうことを言うのか?という感じ。
たくさんお店があるが、25年前に札幌転勤から戻る直前にオープンして、気に入って通っていた「けやき」にする。
6年間散々食べ歩いた北海道ラーメンの中で、ボクが一番気に入ったのが、このけやきの味噌ラーメン。
うーむ、やっぱり旨い!こってりし過ぎず塩分多過ぎず、ちょうど良い味加減だ。Bravo〜。30分並んだ価値ありでした。




🎵今回の家族旅行は24年まで6年住んだ札幌を息子たちと巡るのがメインの目的だ。
長男は1年生入学から卒業まで、次男は4年生終了まで通った札幌市北区の北園小学校。息子たちならずとも、親も懐かしいねぇー。初めての運動会の時、地元の家族は昼休みにお弁当だけでなく缶ビールや酎ハイまで持ってきて宴会が始まったのはびっくりしたっけ。
北海道では子供の運動会や子供会の行事などでジンギスカンやりながら飲むなんて当たり前だと聞いて、2度びっくり😄。
6年間住んだマンションの前でも記念撮影ね☺️。




次男の嫁さんは札幌は初めてというので、定番の観光コースにも行くよ。
札幌時計台に大通公園のテレビ塔。でも息子たちだって小学生の時以来だもの、初めてみたいなものだ。時計台も外観の記憶はあるが、中の資料館を見た記憶はないという。




🎵さぁ、夕飯は札幌ビール園だ❗️
ビール園にはいくつもレストランがあるが、やっぱり一番歴史を感じるいかにもビール園!という感じの開拓使館にする。平日にもかかわらずどこのレストランも満席だって。前以て予約しておいて良かったねー。
もう煙がもんもんで、羊肉〜という匂いが充満している。でもやっぱり生ラムは美味い!次男の嫁さん、羊が食べられて良かった😃。引越す前に蔵王の庭でジンギスカンやるかなぁ。




風情のある煉瓦造りの建物。やっぱり昼間じゃなくて露夜のライトアップされた風景が良いよね。
昔の思い出を辿る旅でもあるけど、息子たちと新たな思い出を作る旅話にもなりそうだ。明日も楽しもうな❗️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '24/09/19 仙台で用足しして、いざ札幌へ❗️

2024-09-20 | 旅行・ドライブなどの話

🎵今朝も薄曇りの蔵王山麓。もう秋雨前線の影響が出ているようで、当面あまり天気が良くなさそうだ。




今年は庭の草花が立ち枯れするのが多いような気がする。長雨が続いたわけでもないのに、黒く腐ったようになっている。なぜだろう。酷暑の影響?




立憲民主党の候補者も、何だかなぁ。自民党の候補者たちより良い顔しているけど、みんな人の良いお人好しみたいで、政権交代後の総理大臣って器じゃないよねー。




🎵 昼食は裁判所脇の同源坊にて、豚肉と茄子の味噌炒め。さぁ、昼ご飯をガッツリいただいて仙台でいくつか用を片付け、今夜のフェリーで苫小牧だ❗️




まず母親のところに寄り、その後太白区文化センターに演奏会のチラシ置き、そして仙台南署で免許証の住所変更と車庫証明申請書提出、いつものアポロで給油して長男を拾い、いざ仙台新港へ。相変わらず忙しいこっちゃ😆。




🎵夜のフェリー、素敵だね。いやでも旅情を掻き立てられる。




息子はターミナルから桟橋を渡って乗船、車と運転手は結構待たされてフェリーの船倉に搭乗する。いつもながら、このミラーにつける行き先のプレートがワクワクするな😃。




🎵今回は大型トラックに囲まれるように停車する。船倉内のバランスをうまく取るもんだねー。




🎵今回のフェリーは「きたかみ」で、他の太平洋フェリーの船より一回り小さいか。ロビーの階段なども小ぶりだ。




そのせいか、シアターもないし船内でのジャズライブなどもやっていない。




🎵夕飯、前はディナーバイキングはお高いのに大したことなく、つまらないからコンビニの惣菜で一杯やっていた。でも今回事前にHP見ていたら、2100円という。前より値下げした?それならばバイキングにしようか。これで2100円なら、まあまあだね。




風呂上がりの生ビールが旨い!息子くんも満足したようで良かったね。




9時ごろに金華山沖を通過。もうこの先からは携帯の電波が届かない。外部と音信不通だ。




談話スペースで息子とあれから話しながら二次会。(積もる話はいっぱいあるのだよ)こういう日常からかけ離れた時間を過ごすのも良いだろう?まぁ、尤も30〜40代は人生で一番忙しい時期でもあるので、こういうのんびりした旅はなかなか難しいね。親父も50代になってから楽しめるようになったもの。
さぁ、明日は札幌だ❗️





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/09/18 札幌旅行の準備やら携帯のキャリア変更したり…

2024-09-18 | Diary@蔵王山麓

 

🎵このところどうもスッキリしない朝が続いている。とにかく朝から湿度が高い😞。これはニガナなのかな? なかなか開花しないなぁ。




🎵朝ご飯、いつもと変わり映えしないけど、最新キウイをつけたりしている。ビタミンが足りないと、あすけんちゃんに言われるから…😄。




やっぱり自民党はダメだ。総裁候補者全員がこのことで口をつぐむって…。誰が総裁になったって、こういう隠蔽体質も金券体質も変わらないんじゃない?




ほー、我が卒業社、思い切った改革だね。50年以上続いた業界の商習慣をぶち壊すことになる。記事にもあるが、他社が追随してくれるのか…。そんなの業界シェア争いには関係ねーという自信なのか。
 



🎵昼ご飯。一応ダイエット中なので、最近はロカボ商品を買ってみたりしている。明星食品のこの醤油ラーメン、結構美味しい。スープもコッテリ濃厚で、麺もまぁまぁ普通に食べられるレベルだ。どうしてもカップラーメンを食べたくなったら、これは良いかも。




🎵長町への引越し後、いつ入院なるか分からないしその場合は病室でもWiFiを使いたいので、ポケットWiFiを契約しようと思った。長町に光とか引いてすぐ入院、そのあと戻れない…なんてことになると面倒だし。もちろん蔵王と大町のソフトバンク光は解約する。
で、ショップでいろいろ相談していたら、今時ポケットWiFiは薦めないという。詳細は省くが、テザリング用にもう1台スマホを持つ方が安いという。テザリングかぁ、なんか面倒そうだけど、ポケットWiFiにいちいち繋ぐなら同じってことか。
または今のiPhoneをY!mobileに変更して、20ギガの契約にしてPCなどはテザリングで対応する方が良いということ。(ソフトバンクのテザリングは上限が決まっているので)
なるほど〜、まさにこのさきどうなるか分からないのだから、取り敢えずはそれで様子を見ることにした。
 


 
帰りに蔵王町のセブンイレブンで仙台の住民票を取得。おー、簡単だし100円安いしあっという間だし、混んでいる区役所に行くより全然楽だ。なんか初めてマイナカードの恩恵を蒙った感じ😃。
 



🎵夕飯は、ずいぶん久しぶりに握り鮨にする。これまた一応ダイエット中なので、しばらく鮨は食べていなかった。やっぱり美味しいなぁ。海藻サラダもね。



我が楽天イーグルスは5連勝で漸く3位浮上! 最近の立役者の渡邊佳明、打席でチャカチャカせわしなく体を動かす。ピッチャーもやりにくいだろうに😁。さぁ3位をキープできるのか⁉️
 



米津玄師と伊藤沙莉の「虎に翼」特番、最後の方しか観れなかった。面白そうなので、後からNHKプラスで観よう。話は戻るが、スマホでテザリングだと、ネットTVは観れないよなぁ。まぁ滅多に観ないんだからPCで視聴すれば良いか…。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue ‘24/09/17 週末の札幌行きのスケジュール表を作ったり…

2024-09-18 | Diary@蔵王山麓

 

🎵最近毎朝庭の草花に夜露?朝露?が光っている。キラキラしてなんとも素敵だ。朝の気温は部屋の中で21度を下回る。こりゃ寒いわ😟。




🎵今日は週末の札幌家族旅行の工程表作成や溜まった新聞に目を通したりで過ごす。断捨離、引越し準備はさっぱり進まない。
25年前に6年間住んだ札幌に、息子たちと一緒に行きたいとずーっと思っていた。でも長男家族と次男夫婦みんなで行くのは、スケジュール調整も大変でなかなか実現しなかった。今回は長男が身軽に?なったので、次男たちのスケジュールに合わせる形で計画できたもの。まぁ親子揃っての旅行なんて、もう最後かもしれないし…😒。詳しくはまたご報告するが、息子たちと共有するために工程表を作った。
 



昼ご飯は、糖質70%OFFのパスタで明太子カルボラーナ。ゆでたパスタと和えるだけのソースだけど、なかなか美味しい。




🎵仙台では住民票をコンビニで取得できることは聞いていたが、蔵王町はまだ対応しておらず、それでなんか勝手に仙台の住民票は仙台市内のコンビニじゃなきゃ取れないと思い込んでいた。
今日、はて?と思い調べたら、マイナカードがあれば全国どこのコンビニでも取れるじゃない!あったり前の話だよな。ジイさん、何ボケかましてんだよ❗️😠😫
 


 
🎵5日分の新聞をまとめ読みする。
前にも書いたけど、自民党総裁を決めるだけなら誰でも良いけど、今のところ日本国総理大臣になる人を選ぶ選挙だから、無関心ではいられない。
ん〜、一言で言うと、顔つきの悪い人はNG。「40にして自分の顔に責任を持て」とはリンカーンの言葉。おっしゃる通りと思いますよ。50年も60年も生きてきたら、それまでのその人の人生の縮図が顔に現れるもの😏(顔の好き好きはあくまでも個人の好みです)。
 



お〜、ほや唐揚げを扱うローソンが増えている?嬉しいね。今度帰るマンションの隣のローソンも扱っているよ。文さん、冷凍七夕ぼやも扱ってもらうようにしてほしいなぁ。
我が卒業業界もいろいろ大変だね。事故調査員は専門職でそれなりの経験がないとむずかしいので、どうしても人手不足になってしまう。近々事故の査定にAI導入なんて始まりそう。

 

うーむ、芳直さん、延命措置無用にサインする人の心情は、きっと散々苦しんで考えての結果だと思いますよ。その先に尊厳死を希望する人はたくさんいるんですよ。現代の医学ではどうしようもない難病の人たちがゴマンといるのだから。
 



🎵いつものように夕方になって大河原方面で用を足し、「いい湯」で入浴してからスーパーで夕飯の惣菜を買い物。昨日tekuteで買った蕗やセロリサラダもね。蔵王町のフレスコキクチ、ほとんど総菜が売り切れで大したものが残っていなかった。半額だったけど…。
 


 
「家事ヤロウ!」は土井善晴さん。この方の料理に対する考え方や姿勢、レシピは好きだなぁ。具沢山の味噌汁とご飯があれば十分だよね。でも今日やっていたいろんなレシピも良いね。納豆トーストは絶対やってみよう😃。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/09/16 長町はやっぱり良いな…

2024-09-16 | Diary@仙台隠れ棲家

 

🎵昨日は合唱強化練習後の打ち上げで、また呑み過ぎてしまった。2次会まで行っちゃったもんなぁ。あすけんちゃんにも怒られる😞。




午前中大町でウダウダ過ごし、昨日車を長町のマンションに停めていたので取りに行く。はい、JR長町駅、市営地下鉄長町駅です。長町の我が家はここから徒歩5〜6分。




JR長町駅併設のショッピング施設tekute。食料品店の他、パン屋さん、輸入食材のJupiter、飲食店も入っていてとても便利だ。以前から結構利用していたなぁ。
 



ここの食料品コーナーで扱っている食材は、肉も野菜も魚もちょっと高めだけどとても質が良い。こっちに戻ってきたらお世話になりそうだ。




我が家は長町駅から徒歩5〜6分だ。うーむ、蔵王の自然環境、緑に囲まれた生活も良いが、このちょうどよい都会感もやっぱり良いね。
そもそも子供のころから熱しやすく冷めやすい性格で、これやりたい!と思うと居ても立ってもいられなくなるが、しばらくすると覚めてしまう。住まいも同じで蔵王山麓に住むぞと一気に盛り上がるが、数年すると飽きてくるんだよ。またこの都会に住むことに、今は結構夢中になっている。
 



はい、こちらです😃。tekuteで夕飯の惣菜を買って、さぁ蔵王に帰ろう。まだここはボクの自宅じゃないぞ。家具も何にもないし。




🎵蔵王に戻ると、リビングはなんか冷え冷えしている。短パン半袖Tシャツじゃ寒いので、長袖を出してくる。ここ数日寝不足で怠いので、5時前から30分ぐらい仮眠を取ろうと思ったら、タイマーを止めてしまい目が覚めたら8時だった。最初、スマホをみて「8時?随分遅くまで寝ちゃったなぁ、今朝は雨で暗いの?」とかぼーっと思ったが、夜の8時じゃないか! でも気持ちよかった。
 



夕飯は、tekuteで仕入れた惣菜で。鯵フライが結構大きくて半分残そうかと思ったが、最後はいつもの通り平らげてしまった。蕗の煮物が美味しかった。鰺フライはタルタルソースが欲しかったな。



 
サンドの帰れマンデーは黒部渓谷、黒部ダム巡りだった。サンドの伊達さんは初めての黒部ダムで、前からぜひ来てみたいところだったらしく本気で楽しんでいた。
10年近く前に、長男と上の孫と一緒に行ったなぁ。サンドと同じコースを巡ったっけ。伊達さんじゃないけど、本当に素晴らしかった。また行きたいなぁ。今年の秋は無理そうだけど、来年は行けるだろうか…。


 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする