🎵今朝も太陽が眩しいぞ。明けない夜はない、太陽は必ず昇る…ということだね。
朝ご飯はすごい取り合わせだけど、縁起を担いで「勝つ」サンドに昨日の残り物の味噌汁。おいしいよ。

🎵さぁ、いよいよ入院だ。荷物もたくさんあるので、長男とフォローをお願いした友人が付き添ってくれた。ボクの後ろの自動ドアの奥が血液内科の病棟で、患者以外は立ち入れない。

結局、最初から無菌室となった。無菌室と言うから勝手にビニールカーテンに覆われて出入りする看護師さんたちも防菌服に身を包んでいるのかと思ったら、綺麗な普通の個室っぽい。看護師さんも普通の格好☺️。

窓からは陸上競技場と楽天モバイルパークが見える。夏の楽天の試合の花火大会などは目の前に見えるね。でもその頃までは居たくないなぁ。

いろいろな治療の同意書にサインをして、たくさんいただいたお守りをまとめてベッドの枕元に吊るす。入院用に通販で購入した1万円の携帯DVDTV、なかなか優れものだな。TVはきれいに映るので,これで十分だ。

今日は早速骨髄液採取とカテーテル挿入があった。骨髄液採取は今まで2回やったが、今回はなかなか採取ができなかった。やっぱり骨髄が線維化して硬くなっているらしい。今までより時間がかかり、結構痛かった。


🎵さぁ、いよいよ入院だ。荷物もたくさんあるので、長男とフォローをお願いした友人が付き添ってくれた。ボクの後ろの自動ドアの奥が血液内科の病棟で、患者以外は立ち入れない。
2月4日まではここで家族のみ15分面会ができる。でも2月5日からは前処置で抗がん剤投与が始まり、体の抵抗力がなくなってしまうので、家族でも面会はできない。
息子と友人とがっちり握手をして、当面ここでお別れだ。紙パンツとレンタルパジャマを抱えて記念撮影。

結局、最初から無菌室となった。無菌室と言うから勝手にビニールカーテンに覆われて出入りする看護師さんたちも防菌服に身を包んでいるのかと思ったら、綺麗な普通の個室っぽい。看護師さんも普通の格好☺️。
ただ部屋全体が空気清浄機のようになっていて、24時間清潔な空気が循環しているようだ。
なるべく快適にかつ退屈せずに過ごせるように、ベッドテーブルの上にいろいろ並べてみる。PCなどテーブルから溢れそうだぞ😁。

窓からは陸上競技場と楽天モバイルパークが見える。夏の楽天の試合の花火大会などは目の前に見えるね。でもその頃までは居たくないなぁ。

いろいろな治療の同意書にサインをして、たくさんいただいたお守りをまとめてベッドの枕元に吊るす。入院用に通販で購入した1万円の携帯DVDTV、なかなか優れものだな。TVはきれいに映るので,これで十分だ。
夕飯はそれなりで可もなく不可もなく。ご飯が150gと決められている?ので、少し物足りない。

今日は早速骨髄液採取とカテーテル挿入があった。骨髄液採取は今まで2回やったが、今回はなかなか採取ができなかった。やっぱり骨髄が線維化して硬くなっているらしい。今までより時間がかかり、結構痛かった。
それから今後前処置や移植後は、普通の食事で栄養が摂取できず点滴で補給したり、薬剤投与のため?に心臓の近くまでカテーテルを挿入した。
これもこんな大きな体なのに太い静脈がなかなか皮下になく、苦労して挿入してくれたたようで結構時間がかかった。
さぁ、明日からどんなことになるのやら…。1日目、慌ただしく終了😑。
