呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

男声合唱練習(2010/8/28)

2010-08-30 | コンサート・LIVE・演劇などの話

2週間ぶりの男声合唱練習。
来年は団結成25周年ということで、来年秋の定期演奏会は記念コンサートになる。
これまで歌ってきた愛唱歌を、第1ステージに集めて演奏したいということで、選曲に入っている。
僕みたいに入団数年の新人メンバーにとっては、どの曲も初めてみたいなもので新鮮だ。
2ndステージは、アニソン特集。アニソンって?僕も最初は分かりませんでしたよ。そう、アニメ・ソングのこと。要するにTVアニメの主題歌です。
ある情報によると、いわゆるアニメ・ソングと言われる曲は、なんと12,000曲を超えているそうだ!その中からなるべく老若男女、万人に受ける曲を5~6曲選ぶのはなかなか難しい。
でも練習前の団企画委員会でほぼ絞り込みを終えた。
うん、なかなか良い曲ばかりです。さぁ、後はこれらをどのように演出してステージを盛り上げるか!?
誰か知り合いで昔演劇部だったとかいう人いませんかね?素人が演出を考えたり、実際に演技したりするのは結構難しいなぁ。
まぁ、まずは合唱なんだから歌えるようにならないとどうしようもないんですけどね。

今日は入団希望者のNさんが、練習を見学にいらっしゃった。学生時代は混声合唱でテナーを歌っていたとか。
練習中は僕の隣で楽譜を眺めたり、少し歌ったりされていたが、いい声していましたよ。間違いなくテナーですね。
例によって、練習後のいつもの居酒屋にNさんを引っ張り込み、呑めや歌えや!
ここに引っ張り込まれて、やっぱり入団をやめたという人は聞いたことがありません。
もう、アリ地獄のように男声合唱の砂嵐に巻き込まれ、のめり込み、深みに嵌まるのです!
Hさん、入団おめでとう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑む気オヤジの読書感想文・寅の7「東京島」

2010-08-29 | 本の話
東京島 (新潮文庫)
桐野 夏生
新潮社



♪「東京島」桐野夏生著 新潮文庫

本屋に平積みになっていて、とても気になってはいたが、「またドロドロ、ぐちゃぐちゃの話かなぁ~」と読みそびれていた。
でもついに好奇心に勝てず買ってしまった…。

う~ん、想像通りのぐちゃぐちゃさ。それに加えてダラダラと冗長に続く変化のない無人島生活の話。
最近の僕の読書傾向?の通り、音楽を聴くことが優先でさっぱり読み進めなかった。それに友人Aが「つまらなくて途中で読むの止めてしまった」と言っていたので、ますます遠のいてしまって…。
でも無人島暮らしの最後はどうなるのかが気になって、途中を斜め読み状態になりながら結局最後まで読んだ。
う~~ん、なるほどねぇ、こういう終わり方か…。まぁ、これもありかな。
この小説は、桐野夏生が純文学誌「新潮」に断続的に掲載されたものをまとめたものだ。だからなんかダラダラと続いた感じになったのかな。
でも桐野が何を言いたくてこの小説を書いたのか、よく分からない。最近のこの人の小説は、こういう傾向が多い。といっても、読むと後悔しそうだから、最近はあまり読んでいないけど。
今回の「東京島」は、それでも「読んで全く無駄」でもなかったから、まあいいか。

この話、近々木村多江主演の映画が公開される。木村多江かぁ~、なんかおどろおどろしいなぁ。でも、ちょっと怖いもの見たさで、覗いてみたい。(映画は昨日公開でした)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグコミック・オリジナル、復活!

2010-08-28 | 本の話

学生の頃から30年近く読んできた青年漫画雑誌「ビッグコミック・オリジナル」
でもしばらく前からどうも漫画に興味がなくなってきて、30年来の愛読書も、ここ4~5年は購読ストップ状態だった。
最近時々夕飯を食べに行くトンカツ屋さんに、いつも最新のビックコミックとビックコミック・オリジナルが置いてある。
「なんか懐かしいなぁ~」と手にとって読み始めると、やっぱり面白や。特にオリジナルは、本当に懐かしい。他の青年コミックのようにエログロはないし、きっちり絵とストーリーを書き込むベテランの漫画家の作品ばかりが載っている。
「え~、あぶさん引退したんだぁ~!」「浮浪雲もカッコいいね」「はまちゃんも鈴さんも元気だな」「三丁目は相変わらず人情の町だなぁ…」
それこそ30年以上前から変わらず続いている名作ばかりだ。
また復活しようかな。月2回、この世界に浸るのもいいよなぁ~。

ということで、先月から購読再開しました!
この表紙がいいでしょう?おねえちゃんの水着姿なんて、絶対に使いません。
30年以上前のヒーローは相変わらずだけど、最近の僕のお気に入りは「どうらく息子」
「夏子の酒」などで有名な尾瀬あきらの新作です。
保育士の関谷翔太が落語に魅せられて、落語家の道を歩み始める…?
僕が購読復活したタイミングで始まったので、まだ6話目。今回は真打ち銅楽が語る「文七元結」が描かれる。
いやぁ~、いい話だなぁ、泣けるなぁ、落語はいいなぁ~。
月2回の楽しみが、またできました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「呑む気オヤジの夏休み」~山形最終日・米沢

2010-08-26 | 徒然なるままに

○8月22日(日)

さて混声合唱団山形蔵王ツアー最終日、横浜に向かう途中で、米沢市に立ち寄りました。
米沢市と言えば、我が故郷仙台の礎を築いた伊達正宗の生れ故郷です。上杉景勝や直江兼続でも有名。山寺や蔵王は何度も行ったことがあったけど、米沢は初めてです!
米沢城址、上杉神社は、それはそれは立派な屋敷跡です。満面に水を湛えたお堀も素晴らしいです。
さすがに正宗の生家、上杉家の栄華、兼続の統治力?、大したものです。

上杉神社参拝の後は、歩いても行ける酒蔵小嶋総本店に行ってきました。
「東光」のブランドでいろいろな酒を造っています。何種類も試飲して、「東光・出羽の里純米吟醸原酒」を買ってきました。でもまだ呑んでいません。
呑んだ後に感想をまた書きます。



さぁいよいよ横浜に向かって出発です。
途中ところどころ渋滞しましたが、7時半には横浜駅に到着しました。
あぁ~、夏休みが終わってしまいました!あっという間だなぁ、物足りないなぁ~。
先輩訪問をしたり、中日で午前中出社したりで、9日間も休んだ気がしません。
また明日から会社です。はぁ~~~~!
これで僕の絵日記を終わります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「呑む気オヤジの夏休み」~山寺、天童、蔵王

2010-08-21 | 徒然なるままに

◯8月20日(金)

今日から天童、蔵王の旅です。
混声合唱団で組曲「蔵王」を歌った記念に、有志で蔵王に行って詞の世界を追体験しようという趣旨です。
有志といっても総勢40名を越える参加者で、横浜から観光バスで山形入りです。僕は仙台から仙山線に乗って、山寺で合流。
山寺は5~6年ぶりです。妻がまだ元気なころ、仙台の両親や弟家族も一緒にみんなで来て、我が家族は1,000段以上の階段を奥の院まで登りました。
ちょうど今頃、良い想い出です。

さて、合唱団の面々と今度も上まで登りましたよ!
途中は結構きついけど、でもこの前の高尾山よりは楽でした。上は涼しくて眺めも素晴らしく気持ち良かったです。
山寺から天童温泉へ。宿泊は立派な旅館でしたよ。結構な高級旅館です。
天童温泉は、明治時代に畑の真ん中からお湯が湧き出したとか。う~ん、長男の住んでいる石和温泉に雰囲気が似ているなぁ。
当然夜の宴会は盛り上がりました!男声合唱団ほど「呑めや歌えや」ではありませんが、「呑めや呑めや!」です。
男声合唱団メンバーはステージで何曲か歌いましたが、ちょっと呑み過ぎでハーモニーもヘロヘロ…。まぁいいか!




○8月21日(土)



2日目は、いざ蔵王へ!
午前中はロープウェーに乗って、地蔵山頂駅へ。そこから10数分歩いて三宝荒神山に登る。
この夏休みは良く歩くなぁ。
でも一汗かいて山頂に立てば、絶景かな!蔵王連峰がぐるっと見渡せ、雲も早々に流れています。



しかし、蔵王スキー場って広大だなぁ。実は初めてスキーをやったのが山形蔵王です。
どこのゲレンデだったか忘れたけれど、会社に入って組合の若手メンバーで行ったのが初めてでした。
最初の30分ぐらいは先輩が教えてくれたけれど、そのあとは「もう大丈夫だから、リフトに乗ろう!」
おいおい、無理だよぉ~。転げ転げ下まで降りてきた記憶があります。

さて、昼食後はいよいよ「お釜」です。
それまで結構曇っていましたが、我々がお釜に到着と同時に陽が射してきました。雄大なお釜がしっかり見れましたよ。
さぁ、今回のメインイベント、「蔵王のお釜をバックに組曲蔵王を歌おう!」です。
組曲の中から数曲をピックアップして、思いっきり歌いました。



今回同行していた男声合唱メンバー(混声はやっていない)が後から「結構バランスよくハモッていたよ」と言っていました。アカペラのため多少某パートが下がっていた周りの観光客がちょっと引いていましてが、まぁご愛敬です。
これをやりたくて今回の旅行に来たんだ!

夜は蔵王温泉に宿泊。
外湯が乳白色の硫黄温泉、内湯は無色透明のお湯、両方ともなかなかいいお湯でした。
2日目の宴会は、それこそ「呑めや歌えや、歌えや呑めや!」



パートごとに出し物を用意して、宴会を盛り上げました。宴会の締めは我が団恒例の「輪になって歌おう!」
みんなで手を繋いで「遥かな友」「見上げてごらん夜の星を」の大合唱です。
これがこの混声合唱団の魅力であり、団のレーゾンデートルなんだなぁ。そうなんです、分かっているんですけどね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「呑む気オヤジの夏休み日記」~仙台へ

2010-08-19 | 家族のこと
○8月18日(水)

本当は朝から仙台に帰るつもりだったのに、どうしても外せない打ち合わせが入って、午前中は会社に出社しました。
なんだかなぁ~、別に無理して出なくても良かったんだけど、パフォーマンスの意味もあり…でした。

1時過ぎの新幹線に変更して、いざ仙台へ。
新幹線のホームはいつでも旅情を掻き立てられます。昔の上野駅ほどではありませんが…。
社中のお弁当の話はこの前書きました。とても良く出来たお弁当でした!
夕方実家に着いて、夜は七月に人事異動で仙台に戻ったKっつぁんと、岡山から帰省中のKmと呑みに行きました。
仙台帰還大作戦についての情報交換、その他あれこれ…。
やっぱり仙台はいいなぁ。繁華街が集中していて便利だし、緑が多いし、食べ物も美味しいし。大作戦、頑張ります!


○8月19日(木)

特に予定はなしです。夕べ遅かったので朝ご飯もゆっくり。
父親は早くから透析に出かけたようです。
母は心得たもので、二日酔い気味の息子のために朝食はご飯と味噌汁にしてくれました。
銀鱈西京漬け、きゅうりと冥加の浅漬け、etc。
銀鱈が美味しかったので、前の晩の酒が残っていたけど、思わず迎えビールです。
これが休暇の醍醐味?ですね。
母の手料理と味噌汁が胸と胃袋に染み渡り、幸せな朝食でした。
朝ビールが効いてきたので、暫しお昼寝。これまた久しぶりのことです。極楽!



夕方は母と買い物に出掛けました。
タクシーで三越のデパ地下へ、息子の夕飯のための買い物です。ありがたいことですね。
三越でお肉や野菜など夕飯の材料の買い物なんて随分贅沢な感じですが、でも普段は老夫婦二人分なので大した量ではなく、しょっちゅう利用しているようです。
牛タン(芯タン&味噌漬け)、お刺身、仙台長茄子漬け…どれも美味しかったです。
父が透析の後であまり呑めなかったのが残念です。
明日は山形。でもまた来るからね。そのときは一緒に呑もうね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「呑む気オヤジの夏休み日記」~お盆です

2010-08-19 | 家族のこと

○8月16日(月)

本当は土曜日にお墓参りに行きたかったんですが、前にも書いたようにいろいろ行事もあり(遊びばっかり)、結局今日になってしまいました。
もうお盆も終わりで、送り盆だというのに…。
義母と義妹が墓参りに行くというので、昼過ぎに墓地で待ち合わせをしました。
午前中は、会社の先輩を横浜に訪ね、情報交換することになっていたのでちょうど良かったです。
今年のお盆は、ちゃんと祭壇を作りませんでした。
スーパーで売っている「まこも」と「藁の馬・牛人形」を買ってきて、仏壇を飾って終わり。そうか、飾り提灯ぐらい出してあげればよかった。
でも、そのセットに入っていたおがらで迎え火と送り火は炊きましたよ。おかあさん、気が付きましたか?
まぁ、心がこもっていればいいよね?




○8月17日(火)

「仙台帰還(?)大作戦」のための書類を作成、送付。いったいどうなることでしょうか!?
明日から仙台に帰るので、冷蔵庫の中を整理しないと。
納涼花火大会で食べるつもりだったとうもろこしが4本も残っています。取り敢えず茹でて(チンして)、半分は冷凍しました。
これまた花火大会で作ろうと思った回鍋肉を作りましたよ。キャベツを残しておきたくなかったんです。次男も美味いといって食べてくれました。
あとは、またまた花火大会残り物のほやの塩漬け、これが日本酒に合うんだ!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「呑む気オヤジの夏休み日記」~大田区平和式典花火大会

2010-08-19 | 徒然なるままに

○8月15日(日)

今日は終戦記念日です。
大田区では毎年「平和の祭典」が催されます。その中で行われるのが「花火大会」
平和の祭典なので、花火大会を紹介する雑誌などには載りません。でも本格的な花火で迫力満点です。
ということでY家恒例の「納涼花火見学ビアパーティー」の始まり!
今年も、我が友人が6人集まりました。
ビールはたくさん冷やしてあります!あとは呑みたいものと一人(一家族)一品のつまみを持ってきてね!
みんなが持ってきてくれた肴で結構豪華なパーティーになりました。

さぁ花火の始まりです!
去年より更にマンションが増えて少し見えにくくなったけれど、空に上がる花火は良く見えます。想像以上に大きく見えるんですよ!
合唱団の皆さんもお招きしたいけど、さすがにこれ以上の人数は大変かな。
大迫力の花火と、冷たいビールと日本酒、そのあとはハイボールにジンリッキー…。
ヘロヘロに酔っ払って、みんながいつどのように帰ったかも良く覚えていません。
僕は明日も夏休みだからいいんですが、みんな大丈夫だった?
お疲れ様でした!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「呑む気オヤジの夏休み日記」~高尾山登山、というかビアガーデン

2010-08-19 | 食べ物・お酒の話

さて、夏休み中のオヤジの行動を記録します。以下、絵日記風「オヤジの夏休み」

○8月14日(土)

今日から夏休みです。僕の9日間の夏休みの始まりです。嬉しいな!
今日は友達と高尾山に行きました。合唱団のお友達です。
山登りの好きなHクンと奥さん、Iクン家族、Tクン、Sさん(言いだしっぺ)。
実は登山といっても、高尾山中腹のビアガーデン「ビアマウント」がお目当てです。
Hクンは「さぁ登るぞ!」Tクンは「歩くんですかぁ~?」
結局男子4名は歩き、女子3名と子供1はケーブルカーで行くことになりました。

げげげ~、結構歩くのきついよ~。足がパンパンだよ~。汗が滝のように流れるよぉ~。
たった40分、3Km弱のハイキングなのに、結構きつかったです。こんなに汗をかいたのはいつ以来だろう。
Tシャツの着替えは持っていったけど、上のカッターシャツまでは持っていませんでした。脱水機に掛けたいぐらいびっしょりです。



でも歩いて大汗かいた後のビールは、もう最高!
「ビアマウンテン」は結構混んでいましたが、とても良かったです。
男子3,300円、女子3,000円で呑み放題、食べ放題。ビールがキリンやアサヒ、黒ビールなど6種類、その他、ハイボールやサワーも呑み放題です。
食べ物も、とっても豊富で美味しかったです。こんなたこ焼き器も貸してくれるんです。楽しかったです!



全員大満足で、下山。帰りは酔っているのを隠してリフトに乗ろうと思ったら、もう終了していました。
それでみんなで歩いて下りました。下ってみると結構急な坂だったんだなぁって思いました。
さぁ。まだ時間は早いよ、どうする?
歌好きのみんなで、八王子のカラオケに行って、2時間半たっぷり歌っちゃいました。
オヤジの夏休みのオープニングに相応しいイベントでした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと夏休み!

2010-08-18 | 徒然なるままに

やっとちゃんとした夏休みだァ~!
月曜から休みなのにいろいろあって、なんか休んだ気がしない。
今日なんてどうしても外せないミーティングで午前中は出社してしまった。なんだかなァ~。
今日から仙台~山形です!やっと夏休み本番って感じ。

東京駅で弁当を買って新幹線に。
弁当は「ビジネスマン御用達・特選おつまみ弁当」
いい名前だなァ。酒の肴がいろいろ乗っかっていて、摘まみながら呑めるようになっている。
茄子の煮物、揚げ蓮根、さつま揚げ、煮卵、エビチリ、砂肝煮、里芋、串揚げ、そしてポテトサラダ!
凄い!これなら缶ビールとワンカップ2本ずつは呑めちゃうぞ。
ご飯は別段で、おかずがなくなっても、多めの漬物で食べられるようになっている。これで1,000円!
この弁当を考えた人は相当の呑兵衛だね。偉い!星3つ!!(^O^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男声合唱団「お江戸コラリアーず第9回定期演奏会」~感動!そのあと、ともしび、これまた感動!

2010-08-17 | コンサート・LIVE・演劇などの話
男声合唱団お江戸コラリアーずの定演を聴きに行った。
う~ん、あまりにスゴ過ぎ!
ただ綺麗にハモる上手な合唱というのとも違う。
何なんだ、このエネルギー、アグレッシブさ、明るさ、そして楽しさ!!
素人の僕が言うのもなんだけど、ある意味プロよりも凄いと思う。とてもプロには出来ないアマチュアならではの遠慮のなさ、思いっきりの良さがある様に思う。
こりゃ凄いや、まさにぐうの音も出ず、ただただ感心してぶっ飛びました…。

と言うだけでは、なんのご紹介にもならないので、もう少しは具体的に。

☆お江戸コラリアーず・第9回定期演奏会

日 時:8月8月(日) 午後2時開演
場 所:杉並公会堂
指 揮:山脇卓也、村田雅之
曲 目:Ave Maria WAB86、男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」、男声合唱組曲「御誦(オラショ)」他

声に艶があってパートごとに均一化しており、ハーモニーがピッタリ決まっているのは、もう当たり前の序の口という感じだ。1曲ごとの曲の表情や感情を一人ひとりがしっかりと理解して、自分のものにして歌っているという感じが伝わってくる。
日本語や英語、ドイツ語の曲だけでなく、エストニア、ラトビア、インド、ナイジェリアなどの「祈り」の曲も入っており(歌詞はどこの言葉か良く分からなかった)、それを大方のメンバーが暗譜している。
第4ステージの「御誦」(大島ミチル作曲)は圧巻だった。
隠れキリシタンの中で、迫害と弾圧に耐えて独特の発展を遂げた日本キリスト教。信者たちが唱えた独自の「祈り」を合唱曲で表現する。
単なる身振り手振りを超えた、まるでオペラのように演じて歌うステージは、とてもアマチュアの演奏会とは思えないど迫力だった。
何度も繰り返すが、凄いなぁ~~~!
約80名のメンバーのうち、10代~30代でほぼ90%、40代がいなくて、50~60代が6~7人という構成らしい。30代まではまだしも、50~60代で良くあの曲と振付に付いていけるなぁ~、大したものだ。
プロのソリストや打楽器奏者、ピアニストが参加している。それに「御誦」のステージの照明もプロが演出した。
「くちびるに歌を」の作曲者信長貴富氏も会場にいらしていた。
なにもかもが超アマチュアの合唱団だ。
我が団長(合唱歴50年?)のつぶやきがすべて。
「随分長くアマチュアの合唱を聴いた来たけど、こんなに凄いのは初めてだなぁ」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
演奏会後、会場で一緒になった知り合いの他の合唱団メンバーと一緒に反省会(なんの?)。
度肝を抜かれた演奏を聴いた後なので、多少のお酒では興奮が冷めやらぬ。我が団のOさんが「帰り道だから、新宿の『ともしび』に寄ろうよ」
ともしびとは、歌声酒場です。僕は30年以上前に、仙台で「歌声喫茶」に一度行ったことがある。話には聞いていたが、まぁ一度行ってみるのもよいでしょう。

おぉ~、これまた「お江コラ」とは全く次元の違う(高い低いの別ではありません)感動に包まれた。
老若男女(圧倒的に老が多い)が、一生懸命歌集を見ながら「昭和歌謡」を歌っている。みんなで大きな声で、中には好きな人は前に出て先生(?)と一緒に声を合わせる。
へぇ~凄いなぁ、これまた「歌の世界」だなぁ。
歌の楽しみ方は、人それぞれ千差万別。ジャンルだって千差万別。いろいろあっていいじゃないか!
良い意味で、様々なジャンルの音楽三昧の一日でありました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの、EO…?

2010-08-12 | 食べ物・お酒の話
夕べの夕飯。CoCo壱番の「キャベツたっぷりのメンチカツカレー」です。
なかなか美味しかった。辛さは2辛、ちょうど良い辛さだね。
美味しかったけど、この前にエッグサラダで缶ビール2本呑んで食べたら、すごくお腹一杯なってしまった。
そうかぁ、呑んだ時はライス200gで十分なんだなぁ。覚えておこう。

今日ももうすぐ9時。まだ東京駅にも着かない。
今晩の夕飯はどこで食べようかなぁ。こりゃ今週は毎日EOだな(-。-;

*EO = Eat Out = 外食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男声合唱練習(2010/8/7)

2010-08-08 | コンサート・LIVE・演劇などの話

男声合唱練習日です。
前回の練習は参加できなかったので、随分久しぶりのような気がする。歌うのは、7/19の混声合唱のサマーコンサート以来だ。

次回の定期演奏会(来秋の予定)は、我が男声合唱団結成25周年記念のコンサートになる。
そのため、これまでいろいろ歌ってきた愛唱曲を集めたステージを設けようという計画もあり、呑みながら歌っている曲も改めて練習している。
そう、呑みながら適当に覚えた曲もあり、まさに改めて楽譜を見ながら歌うと、細かいところが随分適当だったりする。この機会に正確に歌えるようになりたいね。
そのあとは、これまた今まであまりやったことがない「アニメソングステージ」の練習。シンコペーションがカッコいい曲なんだけど、これをちゃんと合唱として合わようとすると、結構難しい。年配者も多く、リズムにはちょっと苦労するね。
斯く言う僕自身が、なかなかリズムに乗れなかったりする。これでも昔はロック少年だったのに…。というか昔からロックのノリは悪かったもんなぁ~。
まだ1年以上あるんです、オヤジみんなでがんがんノって歌おうぜ!!

合唱が久しぶりということは、いつもの居酒屋も久しぶり。ハイ、180本目が入りました。この日も良く呑んだ。一升ビンが4本目になったのでは?
最後まで残っていたメンバーが店を出たのが10時半ぐらい。さぁ帰ろうか~と言ったら、例によってTクンが「えっ、帰るんですか?」「もう1件行くのぉ?」「行きましょうよ!」
ハイハイ、分かりました。で、野毛のいつもの立ち呑みイタリアンへ。外のテーブルがちょうど空いていたので、陣取りました。老若男女5人で、結局12時近くまで呑んでしまった。
両Tクン、ちゃんと帰れたか!?

****************

有志でカルテットをやっています。なかなか全員が揃って練習できないけど、黒人霊歌とか、信長貴富さん編曲の「さくら」男声版などを。
楽しいねぇ、男声コーラスの醍醐味だなぁ。今度はちゃんと4人揃って練習しましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然風

2010-08-05 | 徒然なるままに

我が家はマンションの10階です。
相変わらずの猛暑が続きますが、夜は玄関の扉を少し透かしてリビングのベランダ側の窓を開け放つと、とても気持ちの良い風が入ってくる。
玄関とリビングの窓は、ちょうど一直線に繋がっているので、風がドバ~っと吹き抜けるんだね。
気持ちいいよ!エアコンなんて不要だあぁ!玄関の廊下に寝たいなぁ~!
でも実際、昨夜とその前の夜は、寝室の窓を1/4ぐらい開けて、リビングの窓や扉を開けて寝たら、心地よい風が通り抜け、ぐっすり寝ることが出来た。もちろんエアコンなしです。
う~ん、やっぱり自然風で寝ると朝の目覚めが違うね。エアコンをつけて寝ると、イマイチ調子が悪い。今夜も自然風で寝よう!

とカッコつけて言いつつも…。
やっぱり風呂上がりは自然風じゃなくて、エアコンがいいなぁ。
汗がひいて夕飯が終わるまでは、エアコンにしよっと!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑む気オヤジの観るぞ、聴くぞ!~DVD「宇宙戦艦ヤマト・愛の戦士たち」

2010-08-04 | 徒然なるままに
EMOTION the Best さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち [DVD]
クリエーター情報なし
バンダイビジュアル



「銀河鉄道999」に続く、松本零士シリーズ。男声合唱団定期演奏会の候補曲です。「999」と同様、ちゃんと観たことがなかったし、ストーリーもあやふやだった。
なるほど~、こういう話か!カッコいいじゃないか!地球を救う宇宙船が、昔々の第二次世界大戦で沈められた「戦艦大和」という設定が良い。
僕たちぐらいの世代だと、大和に対する思い入れは結構深いものがある。
子供の頃、大和のプラモデルはもちろん作ったし、当時の日本の戦闘機も大好きだった。地球を救うために決死の覚悟で、命を賭して発進!こんな浪花節的日本魂も懐かしい。

今年の冬には、キムタク主演の実写版が上映されるようだけど、確かに観てみたいね。
我が中年合唱団が歌うには、まさにピッタリの曲だと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする