呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

蔵王山麓暮らしのオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

Tue '24/01/30 溜まった家事で一日が終わる…、Fiatが欲しい…

2024-01-30 | Diary@蔵王山麓

 

🎵毎日暖かい日が続く。暖冬はたまにあるが、ここまで暖かくて雪がないのはやっぱり異常気象だよ。

あさイチのゲストの泉ピン子がうるさい。勝手に喋り出すし司会は無視するし。ちょっと老害っぽいなぁ。




朝ご飯を食べて少し落ち着いてから血圧を測ると134-87だった。んー?さっき薬飲んだばかりだから効くわけないし、なんか良く分からないなぁ。




🎵今日は1日蔵王に籠りあれこれ家事をこなす。というか、プチ湯治とかで洗い物の山のシンクとか、洗濯物の整理とか溜まった新聞を読んだりだけど。
昼ご飯は、結構前に買っていた山芋でとろろご飯にする。とろろは美味しいねぇ。大好きだ。山芋って日持ちするんだなぁ。




野地温泉の帰りに寄った道の駅ふくしまは2年前にオープンした新しい施設のようだが、地元の名産品もお土産もとても充実していて、土曜ということもありお客さんがたくさん。宮城県内にはこんなに立派な道の駅は岩出山のあ・ら・伊達な道の駅ぐらいか。そういうところも負けているんじゃない?




孫やお袋やなつかし屋の呑み仲間への差し入れなど、いろいろたくさん買ってしまった。




これボクが子どもの頃に駄菓子屋とか紙芝居にあった型抜きの砂糖菓子みたい。周りを食べて赤べこを残すのだが、なかなか綺麗に型抜きができない。もう一箱あるので、孫に送ってやろう😃。




🎵夕飯は、今日も変な組み合わせだ。




コンロで煮込むかき揚げうどんは結構美味しかった。

 
 
🎵あー、これ欲しい〜、本気で欲しい〜。なんとか手に入れる方法はないだろうか。中古でも良いんだけどなー。コペンくんとバイバイして乗り換えたい😆。あくまでもカブリオレの500Cね。
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/01/29 血圧が上がるぞ!

2024-01-30 | 健康の話
 

🎵ちょっといろいろあって、カリカリイライラしていたら血圧が上がってしまった…。まぁ(半分ぐらいは)冗談だけど、少し前から動悸がしていて先週の日曜に主治医のところで測った時に、上が160を超えていて完全高血圧状態だった。

そのあとも気になって家でも血圧を測り始めたが、やっぱり170前後が続いている。当面様子を見ていて良いか、それとも診てもらったほうが良いか聞くために朝一で主治医に電話する。検査して薬の処方を変えるなりが必要かもしれないので来院するようにとのこと😞。
 



なので午後から仙台に向かう。今年は何度も同じことを言っているが、今年はホントに雪がなくコペンくんは夏タイヤのまま走れる。もちろん蔵王近辺や目的地の天気予報を見て、雪が降らないとか気温も高めとかを確認してのことだけど。
今日も主治医のところにコペンで向かう。フォレスターとは燃費が倍ぐらい違うし、高速料金も3割安いからね。

 
 
🎵主治医のところで再度血圧を測ったら、何と130−90! 看護師さんが何度計り直してもそんなもので平常値だ。どうなっているんだろう。
でも一応心電図と心臓のレントゲンを撮るが、こちらも正常。本当にイライラカリカリが血圧に悪さをしたんだろうか😔😩。主治医の従弟が血圧を測ると上が150あった。血圧が短時間の間に上下するのは良くないので当面薬を追加して様子を見て、とのことだった。(すでに随分前から血圧の薬は服用している)




心臓の働きを強化し不整脈を抑え血圧を下げる薬だ。そして「過」のつく行為、過労過食過飲は避けること、炭水化物の取りすぎに注意すること、要は体重を落とせということだって。ハイ、いろいろ控えます。真面目にダイエットします!
 


 
🎵で、夕飯は冷蔵庫整理のヘルシーメニューだ。白菜と豚こま肉の酒蒸し、レタスのパリ麺サラダ。




お酒は缶ビール1本に焼酎お湯割1杯。健康的だなぁ😃。



 
🎵最近の秀句の泉より。
この2句は素人や初心者にもとても分かりやすい俳句だ。ちょっと滑稽な表現で日常の事象や心境などを詠んでいる。右の浅川さん(当欄選者:32歳)の句なんて、若者のデイト相手に対するちょっとした不満を素直に詠んだだけなのに、なんか良いよね。やっぱり「春隣」が効いているんだな。
最近作句をしていて思うのは、有名な俳人の句にも一見川柳か?と思うようなコミカルな句もあるということ。どこまでが俳句でどこから川柳なんだろうと思ったりする。季語の有無だけではない境目があるんだろうが、そこが俳句の難しいところだ。
 


 
久しぶりの反町隆史主演ドラマだけど、なんだかなぁ。面白くなるのかなぁ。このまま冴えない病理医のままなのかなぁ。暇なので取り敢えずもう少し観るけど…。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '24/01/28 映画「ある閉ざされた雪の山荘で」を観る

2024-01-29 | 映画(DVD)の話
 

🎵今年は異常気象と言って良いぐらい雪が少ないが、それでもやっぱり玄関の庇とカーポートは設置して良かった。例年なら玄関前に屋根から落ちた雪が小山になっているはずだが、これなら雪かきも不要で出入りに問題はない。

 
 
 
夕べ久しぶりに断酒で寝たら、朝までぐっすり。前からそうだが、アルコールなしだといつまでも眠くならないが、眠ってしまうと熟睡できる。安眠率98%だって。普段は家で呑むのはやめようかな😃。
 


 
🎵午前中は合唱団の仕事であれこれやり取りしているうちに終わってしまった😱。午後からは映画を観に行こう。
 
🔸映画「ある閉ざされた雪の山荘で」
本年2本目の映画鑑賞。今年は年間30本は映画鑑賞しようと決めているので、月3本が目標だ。
さて本作、ちょー売れっ子作家の東野圭吾の原作の映画化作品。謎解き犯人探しの内容なので敢えて中身には触れないが、如何にも東野圭吾っぽいストーリーだ。




東野圭吾さん、昔はファンで相当読んだが、最近はすごい勢いで新作を連発していて内容もイマイチ感がして全く読まなくなってしまった。
映画を観て、ストーリー展開や探偵役の設定、謎解きにちょっと無理がある感じがして、やっぱり最近の東野作品は…と思ったが…。調べてみると30年ぐらい前の作品で、ボクの大好きな「白夜行」「秘密」「手紙」などよりも前に書かれた小説だった。ストーリーも原作と映画とでは結構異なるようだ。
んー、やっぱり映画化でつまらなくなるパターンかな😔。ということで、⭐️3.8。




🎵映画の帰りにいつもの黄金川温泉で入浴。福島の濁り湯も良いが、こちらの泥湯?も良い温泉だ。




この1週間、ちょっと高血圧状態(170−90とか)。原因は不明だけど、動悸するし頭が重いしで体調イマイチだ。なので昨日は断酒、今日は缶ビール1本にしておく(1本でも呑むの?だよね)。夕飯は冷蔵庫にあった肉まん中心で簡単に。紀文の肉まん、少し高くても良いので、もう少し肉が詰まっていると良いのに。




🎵今年は日曜日の大河ドラマや日曜劇場をオンタイムで観ている。日曜夜に合唱練習がないということ。仕事していないのでブルーマンデーになることはないが、それでも土日の夜の練習が続くとブルーになるので、今年は気が楽だ。




日曜劇場「さよならマエストロ」、ストーリー展開としてはちょっと安易だったりでイマイチだけど良いんです。今回はベートーベン先生の「田園」が楽しめたし、西島秀俊マエストロの指揮ぶりが音楽指導の広上淳一マエストロのタクトに似ていたり、など玄人っぽい?楽しみのポイントはたくさんある。これだからオケもの、クラシック音楽ものはやめられないんですよ😄。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '24/01/27 プチ湯治の帰りに石田組を聴く

2024-01-28 | 徒然なるままに

 

🎵3日ぶりに青空が覗き、風も随分弱まった。ならば「鬼面の湯」に浸からないと。野地温泉ホテルでは一番奥の階段を登ると雪に埋もれた露天風呂の鬼面の湯がある。階段の途中に鬼のお面…。




残念ながら先客がいたため、脱衣場から一部のみしか撮影ができなかったが、こんな感じで野趣満点だ。気温-6℃、風速4mでも首まで浸かっていれば寒くはなかった。野地温泉ホテルは、泉質は一緒ながらいろいろな湯船があるので湯治を十分楽しめる。
 



今年は随分雪が少ないと思う。それでもこんな感じで、ショベルカーのアームを伸ばして玄関庇の雪を下ろしていた。豪快! よく見ると庇の上には人が登っていて雪投げをやっている。




🎵今回の福島行きの本来の目的はふくしん夢の音楽堂で開催される弦楽合奏の演奏会を聴きに行くことだった。帰りに会津か土湯でプチ湯治をしたいと思って調べたが宿が取れず、前乗りの湯治となった。温泉はあくまでも「ついで」なんです😃。
 
ハイ、福島市のふくしん夢の音楽堂にやって来ました。あー、3年前に「エール」を観ていた時にやって来た古関裕而記念館のお隣か。




🎵今回のメイン・イベントは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスター石田泰尚率いる弦楽合奏団「石田組」コンサート。夏頃、e+から通知が来て福島公演を知る。仙台はやらないの?と調べたがさっぱり出てこないので、今回は仙台はスルーかと思ってこちらのホールのチケットを取った。その後になって仙台公演も決まったようだけど。
 


 
「石田組」は3回目?4回目?だけど、益々磨きがかかって来たように思う。プログラムはクラシックの弦楽合奏、休憩後はポピュラーミュージックやクイーンのヒット曲が続く。合奏メンバーは国内の有名オケのコンマスや首席を歴任した実力者たちが揃い、息のぴったり合った演奏に会場は思わずうっとり。ラターとクイーンが良かったな。
どこの組の大幹部?みたいな風貌で奏でる石田のヴァイオリンは、時に繊細、時に大胆、最高の演奏に裏打ちされた独特のパフォーマンス、こりゃやっぱりクラシック好きなおばさま達は夢中になるわけだ😄。
ふくしん夢の音楽堂もとても良いホールだった。立派なパイプオルガンが設置されているクラシック音楽専用ホールだ。ステージや客席周りの壁を良く見ると、タイル張りだ。こういうホールは初めて。でも風呂場や石の洞窟で演奏しているような少し硬めの響きで悪くない。またもや仙台・宮城のホールのシャビーでチープでダルな環境を思い出してしまった😩。
満席の1千名の観客が最後はほぼ全員スタンディング・オベーション。お客さんの盛り上がりも、仙台は福島に負けているなぁ。
 



蔵王に帰って来て、ここ数日呑みすぎなので今日は休肝日にする。ご飯炊いて味噌汁でも作るかなと思ったが、面倒になりこんな夕飯になってしまった。晩酌がなければなんでも良いのです。あー、いつまでも眠くならない…。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu '24/01/25 プチ湯治で福島の山奥へ

2024-01-26 | 温泉

*投稿を誤って削除してしまったようなので、簡単に画像中心に掲載します。

 

🎵土曜日に福島市のふくしん夢の音楽堂でのコンサートを聴きに行くことにしており、終演後に会津か土湯辺りの温泉に泊まろうと考えていた。

ところが、土日月ということで、お一人様連泊はほとんど不可。それでは前乗りで木金連泊しようと、こちらに直接電話する。小さい部屋なら連泊可能ですということで、予約していた。結構積もった蔵王からさらに雪深そうな福島の山奥に向かう。

 

野地温泉ホテル。10年前に日帰り入浴、その後母親を連れて連泊、8年前に定年間際に職場の有志と泊まりに来ている。 

 

🎵3時にチェックイン後、早速入浴。まずは男性専用の「剣の湯」。ボクの好みの少し温めの白濁温泉。それほど硫黄臭は強くない。多分42度?このぐらいの温度が好きだな。

 

夕飯前にもう一風呂。こちらは「天狗の湯」。

 

内湯に浸かったまま露天風呂に出ることができる。でも外は暴風雪でめちゃくちゃ寒い。湯船の外に出たら、突き刺すような風と寒さで凍え死にしそうだ。

 

🎵部屋は確かに狭いけど、一人だもの、これぐらいで十分だ。

 

夕飯はバラエティに富んでおり、どれも美味しかった。でもやっぱりちょっと多いかな。

 

福島の名産品が出たのは嬉しい。イカ人参に会津の郷土料理のこづゆ。

 

日本酒は福島市の地酒金水晶。すっきりして旨い酒だ。最後にご飯まで食べてしまったので、もうお腹いっぱい。部屋に戻って、即布団に倒れこむ…。

10時ごろ目が覚めるが、もう温泉に浸かる元気はなく、プチ湯治1日目が終了する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/01/24 所用で仙台往復、戻ったら蔵王は大雪だ!

2024-01-24 | Diary@蔵王山麓

 

🎵朝からサラサラの雪が降っていて、3cmぐらい積もっている。大雪が降るとコペンはお腹擦ってラッセル車状態になるので、蔵王に引っ越してからは冬は乗らないことにして、冬タイヤは新調していなかった。でもこんなに雪が少ないなら、コペンに冬タイヤを履かせておけば良かったな。

 



🎵本日の新聞より。
結局司法の手もほとんど届かず、派閥解消も進まずで、何も変わらないってことか。それでも次の総選挙ではまた自民党の勝利? それだけ自民党頼みの日本国ということだ。野党じゃダメなんだよ…😩。




ウィーンフィルメンバーによる弦楽合奏、聴きに行きたいけど9000円も出して県民会館じゃねー。オペラのソリストの生声、山響の演奏が3階席までしっかり飛んでくるやまぎんホールとかサントリーホールとかなら、何としても聴きに行くけどね。

 

🎵今日も合唱のお仕事。土曜の練習は前からチケットを取っていた「石田組」のコンサートを福島に聴きに行くのでお休みをいただく。新入団員やピアニストに渡す楽譜を整理して、持っていってもらう準備をする。今、団のライブラリアン(楽譜担当)が空席なので、代表が管理しないといけないんですよ。




🎵昨日買ってきたサツマイモを、朝からストーブの上に乗せておく。時々ひっくり返していると焼き芋の甘い香りがリビングに満ちてきた。




はい、今日の昼ごはんは焼き芋です😄。大きいので半分だけね。




🎵準備した楽譜や資料を友人に渡しに仙台に行く。ついでにヨドバシカメラで買い物を。
仙台駅東口のBIVIに入っている映画館チネ・ラヴィータが3月末で閉館するという。仙台駅前唯一の映画館だったんだけど、コロナで入場者が激減したらしい。映画は郊外の商業施設に入るシネコンで観る時代だ。もっともシネコンも平日はガラガラだけど、あれで採算が取れるんだろうか。




帰りにいつものヨークベニマル茂庭店とDAISOで買い物。合唱の楽譜を整理する封筒を購入しようと思ったが、やっぱりもう少し整理して、保管・管理の仕方を検討してからにしよう。




🎵蔵王に戻ってきたら横殴りの雪でどんどん降ってくる。これは明日の朝は相当の積雪になりそうだ。




夕飯はまた変なモノになってしまった。スンドゥブチゲにするつもりでレトルトのタレをかってきた。豆腐は冷蔵庫に残っているので不要だなと思い買わなかったら、何とこの前の豆腐グラタンで使い切っていたようだ。結局うどんとキムチを投入してキムチチゲのような代物になる。不味くはなかったけど、イマイチだ。



 
「新空港占拠」、ロケ地が仙台空港というので2回目を観たが、ダイ・ハード、24(twenty four)その他をごちゃ混ぜにしたような話で、なんだかなぁー。途中で観るのを止めてしまった。今頃になって前半を観た、年末の草彅剛くんの「デフ・ヴォイス」が観応えがありそう。後半を観てから感想を載せます。
 


 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '24/01/23 合唱楽譜の声部割振りは面倒だけど、楽しいよ😀

2024-01-23 | 合唱

 

🎵雲が多い。日も差しているのにお天気雨みたいな小雨が降っている。

全く雪のない蔵王、すでに青い葉っぱが出てきている。これは何だろう。もう蕗の薹を見つけたという人もいるので、今年は春が早そうだ。
 


🎵孫娘から早々とバレンタインデーのプレゼントが届いた。随分早いね。でもありがたいね。
 
 
 
こちらは、やはり5〜6年前にいただいたドラムセット。ジイさんの趣味をよく分かっていらっしゃる(嫁さんが☺️)。
 


 
🎵今日も1日合唱のお仕事。音源作成は残すところJ-POP 5曲となった。でもその5曲が難題。
 


 
先日も書いたように、J-POPの楽譜は1つの五線にソプラノとアルト、テナーとバス2パートが一緒に載っているものが多い(下記画像)。これをスコアメーカーで読み込んでも1パートとしか判断しないので、パートごとに演奏させられず音取り初心者には役に立たない。




で、最上級グレードにバージョンアップし「声部割振り機能(最上級限定機能)」でパート分割してみる。これも難しくてマニュアル読んでもやり方が分からず、カスタマーセンターに電話して教えてもらった。
お~、パートが分割したよ! こりゃ便利だ。でも読み込み間違いがたくさんありそうなので、楽譜と演奏を頼りに修正しなくてはならない。でも、楽しいなぁ。もうすっかり老後の「仕事・本業」になってしまったが、現役の頃のイヤイヤ?やる仕事ではなく好きなことなので楽しいよ😃。



 
🎵そんなことやっているうちに、今日も自炊は面倒になる。いつもの通り買い物ついでに黄金川温泉で入浴。夕飯はフレスコの惣菜。この前のキリンビール工場で買ってきた陶製マグカップで一番搾りを呑む。んー、なぜかコップやマグカップでビールを呑むと1本では足りない。一口が多いからかな。普段は350cc1本なのに今日は2本。
 



今日から始まったドラマ「Eye Love You」。二階堂ふみさんが魅力的なのはもちろんだけど、韓国スターのジョンヒョプくんが爽やかだ。韓流ドラマはあまり観ないが、なんか如何にも韓流!みたいな作りで、これはこれでみんな胸キュン(古い?今時はエモい?)かも😁。月9よりは面白そうだ。 



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/01/22 血液再検査後に蔵王に戻る

2024-01-22 | 健康の話

 

🎵朝のうち小雨が少し残っていたけど、ほぼ傘をささなくても良いぐらい。

昨日は日曜で血液検査の詳しい結果が出ないため、月曜もう一度来てと言われて朝一番で主治医のところに行く。採血結果は午後2時過ぎになるので従弟先生から電話をもらうことになった。
まず昨日貰った処方箋を持って市立病院脇の調剤薬局に寄る。あー、市立病院で精密検査なんてイヤだなぁー😩。(右が仙台市立病院)
 



🎵調剤薬局近くの長町駅前の「いろはや」で昼ご飯。
仙台でも結構古い老舗の蕎麦屋さんだ。日本酒もツマミも豊富なので、長町に住んでいた頃は時々寄っていたが、あることがあってからほとんど行っていなかった。今日は久しぶり。




普通に蕎麦を食べようと思ったが、この前の天丼を思い出し海老天丼セットにする。
いろはやの天丼は天ぷらがサクサクだ。やっぱり天丼の天ぷらはサクサク感が残っている方が好みだ。どっぷりタレに浸けるなら、揚げたてじゃなくたって良いじゃないと思ってしまう。
でもこちらの天丼セット、上品というか何というか、量が少な過ぎだ。ミニたぬきうどんはホントにミニマムで2口ぐらいで食べ終わってしまう。天丼のご飯も少ない。セットなんだから、もう少しボリューミーにしてほしい。




🎵ハイ、昨日買ってきた江口寿史のポストカード。コケティッシュという言葉はこの人の描く美少女のためにある言葉だなと、改めて思う。あざといわけではなく、無意識のコケティッシュって素敵だ。写真立てを買ってきてお気に入りのイラストを飾ろう。



 
🎵3時前に主治医の従弟から電話が入った。今日の検査の結果、白血球は11月とほぼ同じ数で増加はしていないという(基準値大幅超過であることは変わらない)。増えていたら即精密検査だけど、もう1ヶ月様子を見てみようということになった。来月再度血液検査をすることになった。取り敢えず骨髄液採取は回避だ😮‍💨。
 
合唱の仕事もちゃんとやってますよ。演奏会実行委員会のタスクごとのスケジュールを作ってみた。あくまでも目安なので、担当ごとに良く内容を精査して準備して欲しい。
 


 
🎵夕飯は、何だか変な組み合わせになってしまった。
キーマカレーに豆腐ツナグラタン。両方ともそれなりに美味しかったけど、なんか組み合わせが良くないな。




キーマカレーはご飯ではなくクラッカーを合わせる。豆腐で?すごくお腹いっぱいにはなったが、総合的満足度はイマイチだ。




🎵月9「君が心をくれたから」、まずストーリー展開は別として、永野芽郁の制服姿が江口寿史のイラストとダブってドキドキする😁。
しかし、ダッフルコートは好きだなぁ。10年以上前にどうしても欲しくて、新宿伊勢丹で大枚叩いてJ.PRESSのダッフルを買ったのは良いが、あまりに重いし仙台ではこんなに厚手のコートは不要で、ほとんど袖を通していない。ホンチャンのダッフルコートって極寒の地の軍用コートだったっていうけど、こんな分厚いコートじゃ動きにくいんじゃないの?と思ったっけ。とにかく着ないのは勿体無い。でももう少し薄手のダッフルが欲しい。




それとオーバーオール。ボクの学生時代の制服のようなものだった。ウエストを締め付けずに呑んだり食べたりを繰り返したので、今のボクの体型がある。懐かしいなぁー。今やほどんど見かけないね。
話の展開は、どうも違和感がある。現在と高校時代と行ったり来たりも分かりにくいし、死神?カップルもなんだかなぁ。やっぱり脚本が良くないんじゃない?



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sat '24/01/20 ビール工場見学、のち新年会

2024-01-21 | 食べ物・お酒の話

 

🎵今日も良いお天気の仙台、寒さもそれほど厳しくない。

今日は呑み仲間と新年会だが、まず有志でキリンビール工場見学に行くことにした。
 


 
とても広々とした工場と思ったが、全国に9か所ある工場の中で仙台は下から二番目の規模だとか。さすがに日本一、というか世界でも有数のビールメーカーだ。
 


 
ビールの缶詰めラインが土日で動いているのは珍しいという。
 


 
試食できる麦芽。香ばしくて噛み締めていると甘味を感じる。




お待ちかね、試飲タイム。やっぱり工場で製造したばかりのビールは新鮮な味わい、のような気がする😄。普通呑んでいる缶ビールとは全然違うよ。
 



普通の一番搾り、プレミアム(ギフト専用)、黒生の呑み比べ。グラスビールと合わせると缶ビール2本分ぐらいは呑める。




見学自体も見応えあり楽しいし、試飲もあるし、多賀城駅からの送迎バスがあるし、これで500円なら安いものだ。また来てみたい。
(前は無料だったが、毎日のように飲みに来る?客がいて有料にしたらしい)




キリンビール工場でいただいた缶ビール貯金箱は500円玉で11万円貯まるという。
陶器のビールカップは焼酎にも使えると思い、見学記念に購入した。これでビールを飲むのが楽しみだよ。
 
 

🎵さて新年会。会場はなつかし屋2階貴賓室にて。




元々はブログ繋がりという呑んべえ仲間たちが集合した。遠くは川渡温泉から参加のご夫婦も😃。ボクが一番の新参者だ。




みんな良い仲間だ。また集まろうね❗️  Yさん、川渡温泉に行ったらまた寄りますね。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fri ‘24/01/19 今日も合唱音源作成、新ドラマ「大奥」は…

2024-01-20 | 合唱

 

🎵今日も良いお天気で暖かい。我が家の周りの山桜や楢は相当の古木だ。見上げると結構太い枝が折れて途中で引っかかったりしている。あれが車の屋根やボンネットに落ちてきたら傷がつくし道路に落ちても危険だ。でもだからといって全部切ってしまうわけには行かないし…。




朝ご飯は久しぶりにホットサンドにする。中身はシーチキンとチーズとハム。ホットサンド、簡単で美味しいね。




🎵共産党の新委員長は初の女性だって。良いことと思うし、共産党は主張が一貫している感じがする。
でも、やっぱり党名が良くないよ。それから委員長とか議長とかって、昔のソ連や今の北朝鮮など共産主義、社会主義を思い起こしてしまう。思い切って党名変更を含め党改革をやったらどうなんだろう、と思う。
 



ゲゲッ、こんなに上がっちゃったの⁉︎ 去年秋の3400円の時に買っておけば相当儲かった。もう少し下がってからと思ったんだけどなぁ。やっぱり投資の才能ないや。




🎵今日も音源作りと、自分のためにiPadに新曲の楽譜を取り込む作業に没頭。(今日はちょっとマニアックな話なので、音楽や合唱に興味ない方は読み飛ばしてください
 
音源を作るためには、まず楽譜をパソコンに取り込む。1ページごとスキャナで読み込み、PDFで保存。
そのPDFをスコアメーカーというソフトに取り込むんだけど、元楽譜の綺麗さによって正確に読み込めないところがたくさん出て来る。それを手作業で修正していく。
合唱の各パートはそれほど複雑な音符の並びではないので、それなりに正確に読み込むが、問題はピアノ譜。これは音符が込み入っているので結構間違いが多くなる。再生して注意深く聴いてゆくと「あれ、今のおかしくね⁉」と引っかかる。楽譜と見比べると間違いが分かるんだよね。
 


 
問題は、合唱譜に良くある1本の五線譜に複数パート(例えばソプラノとアルト、テナーとバス)が書かれている場合。JPOPの楽譜に多いが、ソフトはこれを1つのパートとしか読まないので、これを分割してやる必要がある。これが面倒なんです。
今使っているソフトはスコアメーカーでも最上位のものなので、自動分割機能があるはずなんだけど、まだ試していない。うまくいくと良いな。
 


 
そして楽譜をiPadに入れるのはpiascoreというアプリだ。これはパソコンのOne drive(クラウド?)に自動的に保存されているPDFをiPadでも取り込めるので、音源作成のために楽譜をPDF化してあれば簡単だ。PDFファイルがないと、いちいち楽譜を写真撮影して取込むことになる。これは楽譜が歪んだりしてイマイチなんだよね。




🎵夕飯は、今日も地元スーパーの惣菜にしてしまった。ホントはキーマカレーに豆腐グラタン、白菜浅漬けを作るはずだったのに、合唱の仕事に没頭して面倒になってしまった。買い物ついでに黄金川温泉で入浴したので、ビールが美味いぞ❗️😄



 
先日あさイチでやっていたクリームチーズ昆布佃煮乗せクラッカー、こりゃ酒のつまみに最高! タバスコを一滴垂らすと洋風になるし、柚子胡椒も合うかも。癖になりそうだ。
 



🎵NHKの「大奥」がとても面白かったし、最近大流行りの小芝風花さんが主演ということもありで、フジテレビで始まった「大奥」を観てみる。
んー、NHK版と違って今までの定番の女同士の確執と陰湿なイジメがたっぷりの大奥だ。亀梨家治の蛇のような目つきも気に入らず、途中で観るのをやめてしまった。やっぱりNHK版「大奥」は秀逸だ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thu ’24/01/18 合唱団HP更新など

2024-01-19 | Diary@蔵王山麓

 

🎵雲が多く、今日も温かい1日だった。近所のコインパーキングがタイムズからD-パーキングに変わるようだ。平日は高めだけど、日祝が24時間1000円なら安い。日曜に停めるときはここにしよう。




 
🎵ビッグモーター事件と深く関わった損保ジャパン、親会社のSONPOホールディング(中身は≒損J)が厳しく糾弾した。これは損Jも腹を括ったかな。
 


 
昼ご飯は、蔵王に帰る前にご近所で天丼にする。うーむ、2度目だけど、やっぱり天ぷらがビチャビチャでイマイチだ。薄めのタレに天ぷらをドボンと浸すのでこうなってしまうんだな。ボクは濃いめのタレを軽く回し掛け、衣のカリカリが残っているのが好みだ。でも近所に他に蕎麦屋さんはないのでねぇ…。今度鍋焼きうどんを食べてみよう。




🎵蔵王に戻っても合唱のお仕事。ホームページを更新する。ボクが代表になる前のを受け継いで定期的に更新しているが、イマイチ良く分からず未だに手探りでやっている。今回は巻頭画像の入替え、新年の挨拶掲載など。
 
 

上記画像はパソコン用、下記がスマホ用。パソコン画面を更新するとスマホ用の画面も自動的に変わるんだけど、一部別途手直ししないとダメな項目がある。これが面倒だ。我が合唱団の新入団員はHPを見て来る方も多いので、まめに更新しないと。
 


 
🎵年末にパソコンやスマホ、読書用に中近専用のメガネを新調する。普段かけている遠近両用メガネではパソコンもスマホも見えなくなってきたので。これだとパソコンで作業やりながらTVぐらいは観れるので便利だ。
 


 
今年こそは仙台フィルの定期会員になろうかなー。




🎵夕飯は、最初はキムチチゲにするつもりだったが、面倒になりヨークの惣菜にする。




今週のプレバト。俳句に初挑戦の方々がいきなり高得点の才能あり。71点才能ありの新木優子さん、良いねぇ。でも夏井先生の言う通り、下五は「猫と自分がいる」という方が更に良くなる、とボクも思ったよ😄。




ラッパーの呂布カルマさん、全く知らなかったがこの句も良いね。そのままラップのリズムに乗るじゃない。ビギナーラックではなく、今後もラップに乗っかる五七五を詠んで欲しい。
 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wed '24/01/17 断腸(団長)会?開催

2024-01-18 | 合唱
 
🎵今朝は真っ青な空が広がり、気持ちの良い朝だった。青空に雪景色、なかなか素敵なシーンだね。昨日の寒さが嘘のような温かい1日だ。
 
本日の秀句の泉、良い句だなぁ。特別ではなく常に身近にある普通の日常を切り取り、一見なんの脈絡もないような季語と合わせる。これこそ俳句の醍醐味、季語のない短歌では表現できない詩の世界だ。
まだ20歳前の作者が17歳の時に詠んだ一句。選者の浅川さんもまだ30代前半の新進気鋭の俳人。俳句は年寄りの趣味ではないんだよ。
 



🎵夕方まで合唱の練習曲音取り音源作成に勤しむ。カワイのスコアメーカーというソフトは、以前より進化して結構正確に楽譜を読み込んでくれるが、それでも「なんじゃこりゃ!」みたいな間違いがたくさんある。演奏させてみて「あれ、今の和音はなんか違和感あるな」とか「リズムがズレてるじゃない」とかを聴き分け、楽譜を見直すとやっぱり#が抜けていたり休符がなかったり。
ソフトが確実に楽譜を読み込むのなら誰でも音源を作れるが、まだまだ不正確なところがあり、やっぱり音楽が分かっている人じゃないと間違いに気づかず音源は作れない。でももう直ぐAIが完璧な音源を作ったりする時代が来るんだろうなー。
モーツァルトのAve verum Corpus、前に歌ったこともあるけど、あまりにステキな曲でパソコンの機械的な演奏でも涙が出てくる。人間のボクらはもっと感動的な演奏をしないとね😌。
 



🎵夜は合唱団の団長3人で結成した「断腸の会」、どこの団長さんも身を削る思いで、身を粉にして団のために奔走している。オレたち大変だよなー、お互い頑張ろうなー!という会😄。




お店は中央通りの焔蔵本店。結構広いお店だけど、ほぼ満席。職場の新年会みたいな集団が多かった。こちらは山形の郷土料理の店で、それぞれが美味しい。




全国的にも有名な山形芋煮。玉こんにゃくも有名だね。ボクは宮城県民だけど、芋煮はやっぱり山形だなぁ。




〆は、これまた山形名物冷たい肉そば。温かいバージョンもあるけど、山形県民は真冬でも冷たい肉そば食べるんだよね。美味しいねぇ。山形は蕎麦はもちろん、ラーメンも美味しいし豚肉も牛肉も野菜も美味しい。山形、大好き😃。
 


 
🎵なにせ5時から呑み始めたので、8時前にはお開きだ。僕より年配者の団長さんたちは早々にお帰り。ボクは呑み足りず、wantyouに寄る。今日はHBBの出番だったがお客さんが誰もおらず、歌なしの雑談タイムのみ。なので画像もなし。それはそれで楽しかったが、結構酔っていて何を話したのかよく覚えていません…。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tue '24/01/16 今冬初の本格的な雪模様だ

2024-01-16 | Diary@蔵王山麓
 

🎵朝起きたらしっかり雪が積もっていたが、取り敢えず雪は降り止み青空も広がっている。でも8時過ぎで-5℃、寒い!

朝ご飯は適当に。cafe fuaのコーヒーが切れてしまい、スーパーで買ってきたエビアンブレンド。んー、やっぱりイマイチだ。
 



本日のあさイチは能楽の謡。結構前から興味があり、習ってみたいもののひとつだ。あとは全然分野が違うけど、都々逸なんかも風流で良いじゃない😁。




富田望生ちゃんも頑張っていた。しかし「ブギウギ」の小夜役は濃いとかクセありすぎとか結構批判があるようだけど、ご本人は極めてあっさりした可愛い性格と思うけどね。それだけ演技が上手いということだ。




宮城県沖地震発生の確率アップ? いつまた発生してもおかしくないのは分かっているけど、やっぱり気味が悪い。




🎵今日は1日合唱の練習音源作りや溜まった新聞の整理を。
4日分の新聞に目を通す。はぁ〜、結局トカゲの尻尾切りかい⁉️ これで疑惑議員も派閥もそのままならば、もう日本の政治は終わりだね。もっとも政治も経済も、日本の没落はとっくに進んでいるけど。
 



着物レンタルだけでなく甲冑までやるの? 随分前に京都に行った時、古都の観光地を着物姿の若者が歩いているのを見て、随分粋な若者がいるなぁと思ったら、最近流行りのレンタルでみんなアジアの観光客と聞いて興醒めしたことがあった。
別に仙台の街中を甲冑姿の外国人が闊歩したって全然構わないけど、せっかくなら一番町のアーケード街などではなく、伊達藩の面影が残る街並みでも歩くなら良いのに…と思ったが、仙台にはもうそんな場所はない。つまらない街だ。




🎵午後はまた雪がガンガン降ってきた。今年初の除雪車がうちの前を通り過ぎていく。早い時間に青根温泉じゃっぽの湯に行こう。これまた今冬初めての長靴とスノーブーツの出番だよ。




でもこのぐらい雪が降って積もると「温泉に来た〜!」という高揚感があるね😁。

 
 
我がフォレスターくんも初雪下ろしだ。でも冬の山暮らしには、やっぱりクロカンに近いフォレスターは安心感が強いね。そのためにこの車にしたんだから、それなりに雪が降ってくれないと勿体無い。




🎵夕飯は、勝手にFBのリール動画に出てくる「簡単レシピ」みたいなのでやっていた鍋にする。




多めの長ネギ薄切りに天かすと卵を入れるレシピだったが、オリジナルで豚肉と白菜も投入してみる。




ほー、なるほど美味しいよ。「豚肉と長ネギの月見たぬき鍋」と名付けよう😃。
なんかやっぱり蔵王の家は落ち着くな…。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mon '24/01/15 半年ぶりの整骨院、大日如来は一夜明けてすっかり普通に

2024-01-16 | 健康の話

 

🎵天気は良かったが、何しろ冷たい風が吹き荒れて寒いったらありゃしない😩。

蔵王に帰る前に久しぶりのほーむ整骨院に行く。なんと半年ぶりだって。正月以来腰が痛くて、特にこの数日は立ち上がっるたびに右腰が痛くて大変だった。常にガチガチの首筋と共にガッツリ施術してもらう。
 


 
🎵昨日どんと祭で正月飾りのお焚き上げした大日如来はホーム整骨院の向かい側。わずか15時間ぐらいしか経っていないが、お焚き上げの焚き火の後はすっかり片付けられていた。すごいね。
 


 
この辺りは町名変更以前は柳町で、大日如来前の通りも柳町通りというんだな。街路灯に申と未の飾りがついている。
 



🎵昼ご飯はカレー南蛮蕎麦に半ライス。んー、まぁ普通の味だな。これだけ寒いと熱々カレー南蛮が食べたかったが、そこまでは熱くなくもっと熱くても良い。




近くのパーキングに停めてあったクルマ、普通に走れるんだろうか。どう考えてもホイールのリムにタイヤハウスが擦って火花が出そうだ。
 



🎵仙台の片平のガソリンスタンド、レギュラーが187円/L⁉ 高すぎだよ。




いつも給油するあすと長町のシェルで給油する。ここは165円/Lだけど、ICチップのD-drive会員、アプリ会員ならば163円で街中より約24円/Lも違う。同じ仙台市内でなんでこんなに差がつくんだろう。地代か…。
 



🎵夕方蔵王に戻ってきたら、リビングは2.3℃。エアコンと灯油ストーブをつけてもさっぱり暖まらないので1時間ぐらいコートを着っぱなしだった。




いつまで経っても暖かくならないので、これは腹の中から温めないとと思い熱燗を呑む。漬物で熱燗呑んでやっと暖まった。なんか先に変な呑み方してしまったので、夕飯は中途半端、適当になってしまった。




🎵昨日隠れ棲家で途中まで観ていたが眠くなって寝てしまった「おかえりマエストロ」の続きを観る。




オーケストラの演奏シーン、各楽器の音色を聴くだけでウルウルしてしまう。ベトベンの運命だもんね。
役者さんみんな楽器の演奏シーンが上手だが、ティンパニー奏者役の久間田さん、そのマレット(ばち)の持ち方じゃティンパニーはスムーズに叩けないぞ。(一応ジイさんは小学校の頃ティンパニーでした)




ストーリーに直接関係ないけど、西島秀俊が着ている茶系のコートが良いな。どこで買えるんだろう。いずれにしても、これからしばらく楽しみだ!



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sun '24/01/14 母を連れて駒草仙台例会へ

2024-01-14 | 俳句
 

🎵午前中から暖かい1日だった。午後駒草の句会だったので母親を迎えに行ったが、部屋は陽当たりが良くエアコンつけていなくても暖かい。

駒草仙台例会は東京エレクトロンホール(ボクらの世代は宮城県民会館の方がしっくり)の5階会議室にて開催。
 



母親はコロナ5類移行後2回目の出席だ。今日も3句持ち寄って提出、参加者(今回は19名)が4句ずつ互選をしていく。その後に先生方の選評がある。
今回提出分ではこの句が先生方を含め結構多くの方に取っていただいた。
 
胸に落つ白髪(しろかみ)つまむ雪催
 
白髪と季語の雪催(ゆきもよい)の取り合わせがなかなか新鮮で良いそうだ。我がお袋は息子の句の選評はしにくそう。でも褒めてくれたよ😄。
こうやって一緒に句会に出席するだけでも十分な親孝行だね。何回も言っているけど、あと5年早く俳句を始めて、母がもっと元気なうちに句会や大会に連れて行けば良かったと思う今日この頃。




🎵今日はどんと祭。県内各地の神社仏閣で催されるが、最大規模の大崎八幡宮の裸参りが有名だ。句会会場から見下ろすと昼間から街の中を練り歩いている。




さてボクも正月飾りなどを持ってきているので、どんと祭でお焚き上げしよう。大崎八幡宮は何万人も参拝者が集まるので、ボクは近所の申年生まれの守本尊大日如来にした。




小さいなお寺だけど、ご近所の方々が列を作ってお詣りしていた。



 
ちゃんと正月飾りのお焚き上げをやっている。ボクも蔵王の家の松飾や去年のお守りなどをお焚き上げした。こんな街中で大丈夫?と思うが、ちゃんと消防士がついて周りに水をかけたりして火の管理をしていた。
 


 
🎵夕飯は貴美すしに新年の挨拶に行こうかな。日曜は早い時間から満席になるので電話したら案の定満席だって。時間ずらせば座れるかなーと聞いたら「わかんない!」。おいおいYちゃん、もう少し客に対するモノの言い方があるべさ。もういいよ。
で、隠れ棲家近くの東洋軒へ行くことにする。




久しぶりに春巻きが食べたくて、ピータンと一緒に注文。ビールはサッポロ黒ラベルね。




中華だもの、紹興酒も!




主菜は仙台名物?の麻婆焼きそば。名物といっても、ケンミンショーで勝手に作りあげたものだけど、今やすっかり仙台名物になってしまった。
これも久しぶりに食べたけど、揚げた麺に麻婆豆腐がかかっていてやっぱり脂っこい。特に美味しいとは思わないのもう注文するのはやめよう。



 
🎵えっ、今年の選抜高校野球の入場行進曲があいみょんの「愛の花」? 三拍子の曲だよ。どうやって行進するの?🙄
まぁ、それは別として、仙台一高の21世紀枠出場を心より祈念しております!😄
 


 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする