今年は生まれて初めてベランダ菜園を始めました。
キュウリとミニトマト、シソの苗を2本ずつ買ってきて、プランターに移植。
我が家のマンションは東向きなので、朝陽が気持ち良いのですが、11時ぐらいになるのと陽が入らなくなります。なので、野菜の成育はどうなんだろうと思いましたが…。
キュウリくんは順調(多分)に成長して、第1回目の収穫を終えました。
おー、なんと甘いんだ!キュウリって、こんなに甘いの⁉︎という感じで、とても美味しくいただきました。まだまだ採れそうで楽しみです。
ミニトマトちゃんは、どうも成育が良くない、というか、1本はいいんですが、もう1本が伸びません。それとようやく実は付いてきましたが、なかなか赤くなりません。やっと1個だけ取りました。
FBのお友達は「これからだよ」というので、期待しています。
でもたった1個ですが、このミニトマトの旨いこと!酸っぱくて甘くて、微かに塩気もあります。なんとも濃厚な味で、こんなトマトの味は初めてです。早く赤くならないかなぁ〜!
シソっ葉は、唯我独尊、勝手にどんどん成長してます。毎日何枚か摘んで、薬味に使っています。これまた香りが良い!
初めての家庭菜園ですが、楽しいですね!来年は枝豆やナスもやってみたいです。


キュウリとミニトマト、シソの苗を2本ずつ買ってきて、プランターに移植。
我が家のマンションは東向きなので、朝陽が気持ち良いのですが、11時ぐらいになるのと陽が入らなくなります。なので、野菜の成育はどうなんだろうと思いましたが…。
キュウリくんは順調(多分)に成長して、第1回目の収穫を終えました。
おー、なんと甘いんだ!キュウリって、こんなに甘いの⁉︎という感じで、とても美味しくいただきました。まだまだ採れそうで楽しみです。
ミニトマトちゃんは、どうも成育が良くない、というか、1本はいいんですが、もう1本が伸びません。それとようやく実は付いてきましたが、なかなか赤くなりません。やっと1個だけ取りました。
FBのお友達は「これからだよ」というので、期待しています。
でもたった1個ですが、このミニトマトの旨いこと!酸っぱくて甘くて、微かに塩気もあります。なんとも濃厚な味で、こんなトマトの味は初めてです。早く赤くならないかなぁ〜!
シソっ葉は、唯我独尊、勝手にどんどん成長してます。毎日何枚か摘んで、薬味に使っています。これまた香りが良い!
初めての家庭菜園ですが、楽しいですね!来年は枝豆やナスもやってみたいです。

