ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



トントコ、トントン… 適度な振動は、めざめを生む。

噛む振動は内蔵のスイッチを入れ、下駄で歩くと骨が調う。

だけどその響きは強すぎてもいけない。
下駄の歯の割れるほどに踏み鳴らせば、ひざや足首の軟骨は擦り減ろう。

マッサージも同じだ。痛みに跳び上がるほどつよく押されるのは、
流れをよくはせず、ぶっ潰して散らしているだけだ。いずれ
ひと回りも大きくなって返ってくる。

さする位でよい。イッタイ!と云うのは、体が抵抗を示している。
痛くない揉み方や部位が重要で、つまんでも痛みの少ない
耳たぶや手の平足の裏、指の水かき等に揉む価値がある。
ぎゅうと力まず、心地よく思えるように手を動かそう。

とっ散らかった部屋を見て、ストレスを感じるなら
その人にとってその部屋は悪しく作用し、逆に
快く感じるなら有用に貢献するだろう。
すきっとしているからよいとは限らない。
森のよさ。砂浜のよさ。

体が本能で拒絶することを続けるのは猛毒になる。
頭で「あかん」と考えてても体が嬉しがることは、
本当は正しい選択なのかも。

落ち葉も雑草もない、綺麗に?掃除された庭を見れば
僕は吐き氣がしそう。整備された公園はさういふのが多い。
そこに生命の循環が見えず、細胞が拒絶する。

僕は毎日ふろしきを背負いつづけてはや17年目。
じわりほどよい締めつけは、血やリンパの流れをよくするのか、
かえって手ぶらよりもしょってる時の方が沢山歩ける。
これは風呂敷包みの重力が背中を押すことも関与してるだろう。

軽ければ速いってものではない。
紙製のかるいロボットが風に向かって走るのは難儀する。
ちょうどよい重さがある。
だけど、最初から適量は分からない。
両極を経験し、中庸を識る。


病氣の症状を抑えたければ、いっぱい食べればよい。
症状は治癒の現れであるが、仕事などでどうしても
症状を隠したい時もあるでしょう。
食べれば消化に血をとられ、治癒が低下する分、症状はフタされる。
もちろんそれを続けていては死ぬから、休める日は少食や断食をし
(水は飲んで)よく寝て治癒に専念したほうがよい。

以上は仮説であるが、薬に頼り過ぎるよりは、食べ物の量で
風邪などの症状をコントロールできたらよいなと考えています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ランチの後、ふたたび原宿界隈を歩いてました。
背中にふろしき、頭にも風呂敷包み。
すれ違う若者たちも「フロシキだ」なんてつぶやいていました。

もうちょっとかっこよく見せればまた印象も違うのだろうけど、
僕にとりて風呂敷は、ファッションスタイルでも、
演じてるキャラでもなく、リアルな暮らしそのものとして
溶け込んでいるので、演出を意識したことはありません。
ただ、最後に残るのは皮膚感覚になじんだものになるから、
何気なくいつも使っている風呂敷や
その結び方は、一朝一夕では得難き「こころ」が宿れる
ようにも思えます。

さて、時を遡り、ランチ時にいただいたスープに
サラダの海藻を入れた所、潮の香ふくらんで
より美味しくなりました。

そこからパワーオブラブがみなぎって、
歩くときのひざの切れも上昇しました。
そこからまた3時間近く、ふろしき屋さん等に
寄り道しながら歩いたですが、荷物も抱えて
坂道細道曲道をよっこらトントン行くものですから、
ああこれは本当に佳き鍛練になるな~と
実感しました。

歩きながら、甘いもんが欲しいと願っていましたが、
やうやくカレーパンとスパイスチャイにありつけました。

生来の食いしん坊ですが、食べるなら動く、歩く、何か生み出す、と
本能を肯定し、その成果を世のため周りがために
建設的に役立てるという、密教的な姿勢で臨んでいます。

知らず、我が家も真言宗でありますし、故郷にある浅草寺もまた
天台宗です。本堂の座敷の左端には
愛染明王もおはしまします。

けれども、人が想像してこさえたそうしたキャラクターも、
脈うち輝いたるかけがえのない生きた人を模したものに過ぎず、
今そこで息てる人、動植物、大きく地球全体の生態系こそが、
宝の光であります。
ひとりひとりが、命という神を体験している。


たまに出ていた咳も、このたびの外苑前「天馬カレー」の
マサラチャイの薬効かぴたりと止みました。

本日のテレビ出演のセリフのように、何があろうと
「大丈夫です」と落ち着いて、できることを坦々と行ない
「これでOK!」って言い放っていきたいです。

敵も味方も人同士。解りあえる、高めあえる、許しあえる。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今朝はNHK「あさイチ」に出演しました。
ご覧くださった方、ありがとうございます。

10時半には渋谷のNHKを出ましたが、ほど近い外苑前で
17時から用事があるため、しばらく時間があります。

そこで、まずは渋谷から青山通り、表参道、原宿と
1時間半ほど歩きました。
歩いていると、様々なアイデアが湧きやすいし
風呂敷を背負っているのでよい運動になります。

結構寒いしやや疲れた頃、原宿の奥のどん詰まりに
ブルーガーデンという隠れ家チックなお店があったので
ランチすることにしました。

家に居るときは風呂敷を縫うか絵を描いていますが、
この頃は1週間で18枚ほど、彩色前の線画を描きました。

なるべく、自分で経験したことを描きたいので、
今日のことでは、
『路地に迷い込んだ旅人』
なんて描けそうです。
さて、まだ4時間あります。
ふろしきしょって、ひたすら歩いて、
明日を生むすてきなインスピレーションを得たいと思います。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )