![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
![](/images/clear.gif) |
|
ふろしきを作ったあとのはぎれも ことごとく四角いため、次へと 生かしやすい。 フレンチクルーラーのような シュシュたち、英語では スクランチー(scrunchie)。 市販品は化繊が多いですが、 ふろしき同様、麻や木綿製で 中のゴムもこだわりの伸びここち。 この棚は合羽橋のヨコヤマ。
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
本日日曜、 合羽橋道具街の お菓子道具の店「ヨコヤマ」に、 11時〜17時出ています。 西浅草2-20-4
雨もようですが、お近くに ご用の方は遊びにいらしてください。 縫いたてのふろしきと シュシュも追加で並べています。 結び方の本は、日本語と英語版 あります。
日々こつこつと、創りつづけよう。
| Trackback ( 0 )
|
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
![](/images/clear.gif) |
|