朝昼を比較的低カロリーに抑えられたので久しぶりに夜炭水化物いってみよーかということでパスタ。
ミネストローネから派生でパスタソースを作ろうという構想。
そこでふと閃いたんですが、前回味が薄くてイマイチだったビーフシチューのルウをミネストローネに突っ込んだらどうなるだろうかなと。
なかなか。いいお味になりました。
カレーシチューのルウはカロリーと脂質的にドレッシング相当、と判断してますが、一人前料理の位置づけでも「煮込みの素」として使うより「温野菜へのドレッシング」として使うって考えはアリかもしれませんね。
あと、昔はパスタ100gが一人前は少なすぎるだろ~とか思ってましたが、改めて食べてみるとかなりの量があるもんですね。(下の写真でちょうど半分くらいです)
腹八分目を超えていきました。胃が小さくなってきたんでしょうかね?
※ヒント=野菜の量
=========
◎9/16合計 1641.3Kcal
=========
○朝*ミニストップ
「まごころむすび カリカリ梅野沢菜」169Kcal(※脂質1.4g ←コレおいしいよ。
「まごころむすび 焼きたらこ」174Kcal(※脂質1.5g
○昼*ビル地下コンビニ
「リアルフーズ 玄米ヘルシー・ポカポカ弁当」464Kcal(※脂質8.8g
「生みそずい きのこのおみそ汁」47Kcal(※脂質1.1g
○夜787.3
「ミネストローネ自由形・炒り卵添え」273.3Kcal
(カットトマト缶詰(1缶:28Kcal
(ピーマン(小4個:28Kcal
(にんじん(小1本:23Kcal
(玉ねぎ(小1個:56Kcal
(おろしにんにく(1g程度:1.3Kcal
(大根の葉っぱのとこだけ(10gくらい:3Kcal
(卵(S1個:79kcal
(油(ヘルシーライト小さじ1:42Kcal(※脂質4.6g
(コンソメ(小さじ2:13Kcal
「ルウ派生技→野菜ごろごろパスタ」486Kcal

(パスタ100g:358Kcal
(クレアおばさんのビーフシチュー1皿分ルウ:97Kcal(脂質6.4g
(なす中1本:21Kcal
(マッシュルーム水煮1袋50g:10Kcal
ウコンの力:28Kcal
ミネストローネから派生でパスタソースを作ろうという構想。
そこでふと閃いたんですが、前回味が薄くてイマイチだったビーフシチューのルウをミネストローネに突っ込んだらどうなるだろうかなと。
なかなか。いいお味になりました。
カレーシチューのルウはカロリーと脂質的にドレッシング相当、と判断してますが、一人前料理の位置づけでも「煮込みの素」として使うより「温野菜へのドレッシング」として使うって考えはアリかもしれませんね。
あと、昔はパスタ100gが一人前は少なすぎるだろ~とか思ってましたが、改めて食べてみるとかなりの量があるもんですね。(下の写真でちょうど半分くらいです)
腹八分目を超えていきました。胃が小さくなってきたんでしょうかね?
※ヒント=野菜の量
=========
◎9/16合計 1641.3Kcal
=========
○朝*ミニストップ
「まごころむすび カリカリ梅野沢菜」169Kcal(※脂質1.4g ←コレおいしいよ。
「まごころむすび 焼きたらこ」174Kcal(※脂質1.5g
○昼*ビル地下コンビニ
「リアルフーズ 玄米ヘルシー・ポカポカ弁当」464Kcal(※脂質8.8g
「生みそずい きのこのおみそ汁」47Kcal(※脂質1.1g
○夜787.3
「ミネストローネ自由形・炒り卵添え」273.3Kcal
(カットトマト缶詰(1缶:28Kcal
(ピーマン(小4個:28Kcal
(にんじん(小1本:23Kcal
(玉ねぎ(小1個:56Kcal
(おろしにんにく(1g程度:1.3Kcal
(大根の葉っぱのとこだけ(10gくらい:3Kcal
(卵(S1個:79kcal
(油(ヘルシーライト小さじ1:42Kcal(※脂質4.6g
(コンソメ(小さじ2:13Kcal
「ルウ派生技→野菜ごろごろパスタ」486Kcal

(パスタ100g:358Kcal
(クレアおばさんのビーフシチュー1皿分ルウ:97Kcal(脂質6.4g
(なす中1本:21Kcal
(マッシュルーム水煮1袋50g:10Kcal
ウコンの力:28Kcal