さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

謙信生酒

2016-05-26 23:59:59 | 食べ物
今日のお酒。新潟酒の陣でちょっと気になっていた「謙信」ですが、現地では生酒が無くスルー気味でした。ので、グランスタでこれを見つけたらノータイムです。

謙信 純米吟醸 夕涼み 生酒

スペックは、度数17%で昨年のWeb情報では酒度+1、酸度1.4。精米歩合50%の、昨年は麹に五百万石、掛にこしいぶきを使ってお値段1350円。
口開けの香りは、お酒らしさの中に、紙?和紙のような。あ、吟醸香らしいのも上がってきてますね。
ん。度数で何となく想像してましたが、生原酒系の旨味からきました。てか、無濾過じゃないかなこれ、あ、やっぱりそうですかね。爽酒を演出する酸味って枠内では収まらないムロカカンがあります。
ただ、そのあたり身構えて飲むと、今度はびっくりするほど淡麗にスルリと入って来ます。そうですね、私が気になっていた謙信の淡麗と風味のバランスの良さ、これだと思います。
私としてはもっと容赦無い香り高く、甘味を感じる方が好みですけど、日本酒元々好きな人に薦められる「いいお酒」ってことではかなりイイ線言ってるんじゃないでしょうか。
ただ、この瓶はちょっと無濾過生原酒に寄ってるように思いますがw
蒸し暑くなる夏の夕涼みにどうぞ、にしては濃醇さと腹に落ちる17%が強すぎるかと。海鮮肴にゆるりと傾ける分には単に最高ですけど。これでこのお値段か。

=========
◎5/26合計 2980.89kcal 摂取アルコール量102.17ml(体重62.4kg、体脂肪率17.7%)
=========

○朝

 (梅と鰹のごはんおにぎり:176kcal
 (味付け海苔卵かけ風ゴハンおむすび:202kcal


○昼*

 (広島風冷やしつけ麺:372kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*
 (えんがわ54g:184.68kcal
 (わさび2g:5.30kcal
 (醤油小さじ2:8.60kcal

 (まいわし284g:616.28kcal

 (枝豆殻付き144g:96.48kcal

 (中華味付くらげ169g:49.01kcal
 (水菜178g:40.94kcal

 (豚モツ256g:458.24kcal
 (生姜25g:7.50kcal
 (にんにく5g:6.70kcal
 (料理酒62g:62.00kcal
 (丸鶏がらスープ小さじ3:14.10kcal
 (キャベツ61g:14.03kcal

 (謙信 純米吟醸 夕涼み 生酒601ml:619.03kcal
 (ウコンの力100ml:28.00kcal
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする