火星への道

有人火星探査の実現を夢見て!火星ミッションの情報を提供しています。

手描きの火星地図

2016-03-11 18:19:19 | 火星地形

Eleanor LutzさんがNASAのデーターを利用して中世の古地図を模した火星地図を手描きで作成してブログで発表してます。
Eleanor Lutzさんは、サイエンス・アーティストでシアトルを拠点に活動しているそうです。
彼女のブログを見ると火星地図を使ってポスターはもちろんスマホケースなどを販売しています。
http://tabletopwhale.com/2016/02/27/here-there-be-robots.html

Photo by Eleanor Lutz

MEG2NEWSでも紹介されています。
http://www.mag2.com/p/news/155773 

*凄く見やすい地図です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、MDRSは10日深夜、冷え込んでいるようですね。

2016-03-11 17:40:15 | 気候・天気

3月11日金曜(現地時) 

最新の衛星画像を見ますと、MDRS付近は晴れています。
先日の予想通りですね。
現地時間は深夜で放射冷却が効いていますが、氷点下にはならないかも。 

最新の各種気象図を見ますと、11日金曜も引き続き晴れそうです。
ただ北西から近づく気圧の谷の影響で風が強まりそうで、南寄りの風6m/sといったところでしょうか。
最低気温は36F/2C、最高気温は68F/20Cを予想します。
暖かい金曜になりそうです。

なお、土曜日は一時雨が降りそうな気配です。

※昨日は担当が出張のため予想を出せませんでした。

March 11 Friday (Base Time)

Hello all. Latest satellite image shows fine weather around MDRS as previous forecasts.
At night now in base time, effective radiation cooling is expected but maybe not drop below zero. 

Based on latest forecast charts, the weather to last into the daytime through evening on Friday, though upcoming trough from NW makes wind a bit stronger, around 15mph(6m/s) from south.
Expect min temperature 36F/2C, max 68F/20C.
Very warm and fine Friday they may enjoy, but cloudy Saturday with chance of shower.

Thank you. 

(I wasn’t in front of PC or forecast yesterday because of short business trip. Sorry.)

By Yoh Mizumoto

--------------------------------------

Crew165の応援をよろしくお願いいたします。
応援サイトは、以下の通りです。
日本火星協会 MDRSページ
MDRS(facebook)
Crew165(facebook)
MDRS天気予報(facebook)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(MDRS) 概ね晴れ、最低気温 -1℃

2016-03-09 22:48:04 | 気候・天気

3月9日水曜日(現地時) 

MDRS近郊のハンクスビルのデータを見ますと、昨日は予想通り晴れの一日となったようです。
最新の衛星画像を見ますと、高度の高い雲が少し広がって薄雲りとなっているようですね。 

最新の各種気象図を見ますと、現地時9日も概ね晴れとなりそうです。
最低気温は30F/-1C、最高は60F/16C。風は北西の弱い風が吹きそうです。
早朝は放射冷却で冷えますが、日中は高気圧のおかげで暖かくなりそうです。
図は現地時9日午前5時の予想図。
少し降水の可能性が計算されていますが、昼には解消します。 

March 9 Wednesday (Base time) 

Looking at observation in Hanksville near MDRS, it was fair weather yesterday as our forecast. Latest satellite image shows upper thin cloud spreading there at night. 

Latest forecast charts indicate fine weather continuing into humpday.
Expected min temperature 30F/-1C, max 60F/16C with breeze from NW.
Cold early morning by radiation cooling, warm daytime thanks to strong high.
Forecast chart at 5AM March 9 in Base time suggests a bit chance of precipitation but expected to disappear in the daytime. 

Thank you.

By Yoh Mizumoto

--------------------------------------

Crew165の応援をよろしくお願いいたします。
応援サイトは、以下の通りです。
日本火星協会 MDRSページ
MDRS(facebook)
Crew165(facebook)
MDRS天気予報(facebook)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日(MDRS) 一転、晴れが続きそうです

2016-03-08 20:47:04 | 気候・天気

3月8日火曜日(現地時) 

月曜朝までの嵐から一転、現地は晴れが戻りました。
MDRSに近いハンクスビル市の最新のデータを見ますと、晴れが広がっているようです。
ちなみに7日の同市の最高が56Fあたりで、予想もほぼ近い気温になっていました。 

最新の各種気象図を見ますと、現地時8日は高気圧のおかげで概ね晴れそう。
最高気温は56F/13Cで、北西からの弱い風が吹きそうです。
現在のところ、木曜までは好天に恵まれそうな気配です。 

March 8 Tuesday (Local time) 

Fine weather back there after stormy start of this week.
Observation at NOAA station in Hanksville, near MDRS, also supporting that.
Max temperature of yesterday was 56F, which is nearly same value to our forecast.

Latest charts indicate they can enjoy fine weather on Tuesday local time.
Expected Max temp 56F/13C with breeze from NW.
The weather looks to last into Thursday at present.

Thank you

By Yoh Mizumoto

--------------------------------------

Crew165の応援をよろしくお願いいたします。
応援サイトは、以下の通りです。
日本火星協会 MDRSページ
MDRS(facebook)
Crew165(facebook)
MDRS天気予報(facebook)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルーが寝てる間に大荒れの模様。雪かも・・・

2016-03-07 22:58:53 | 気候・天気

3月7日月曜日 (現地時)

先日の予想で、現地時・日曜日中から夜にかけて荒れそうだと出しましたが、天気の進行が予想よりやや遅れ、日曜夕方から荒れ始め、月曜早朝にかけて続きそうです。
NOAAは強風注意報を出しています。MDRSから少し離れたところですが、ユタ州ミルフォードの気象観測データを見ますと、現地時午後5時頃から雨が降り始め、この原稿を書いている時点(現地時・月曜午前1時)で雪が降っているようです。
ここにおける最大瞬間風速は42.5mph (19m/s)とのことで、ちょっとした嵐となっています。

MDRSの月曜・日中は晴れ間が広がり、火曜日にかけてほぼ晴れとなりそうです。
気温は最高13C/55Fで、風は穏やかでしょう。

図は現地時月曜午前5時の予想気象図。図中の”NDFD”はNational Digital Forecast Databaseの略で、気温や雲の状況、降水のタイプと有無を予測しマッピングするシステムのことです。このシステムによる予想図であることを示しています。 

March 7, Monday (in local time) 

On the last forecast I said MDRS Crew 165 would see stormy Sunday, and indeed they are seeing it though a bit behind the forecast.
NOAA issued wind advisory there till 9AM Monday local time.
Observation at Milford, a tad far from MDRS,  recorded rainfall begun at around 5PM Sunday with wind and snowing as of now (2AM Monday local time).
Recorded gust 42.5mph (19m/s). Stormy. But It’s to be calm with fair weather in the daytime, into Tuesday. Monday max temperature 13C/55F with light breeze. 

The forecast chart here is valid for 5AM Monday local time.
“NDFD” means National Digital Forecast Database, depicting gridded forecasts of sensible elements (cloud spreads, temperature, precipitation type, etc.)

Thank you.

By Yoh Mizumoto

--------------------------------------

Crew165の応援をよろしくお願いいたします。
応援サイトは、以下の通りです。
日本火星協会 MDRSページ
MDRS(facebook)
Crew165(facebook)
MDRS天気予報(facebook)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日は荒れそう(MDRS)

2016-03-06 10:14:55 | 気候・天気

Crew165の活動がいよいよ始まります。初日の土曜日は晴れの日となりそうですが、日曜日は荒れそうです。 

最新のNOAAの衛星画像を見ますと、現地は薄雲が広がっている模様。
土曜の日中は概ね晴れで最高気温は22C/72Fとまずまずの天気となりそう。
ただ日曜日は強い寒冷前線の通過で荒れそうです。早朝からみぞれ交じりで、日中は前線の通過で荒れそう。
瞬間風速は18m/s近くまでいくかも。降水(みぞれや雨)は夜まで続きそうです。
フィールド活動が予定されていればまず無理な天候ですね…。
(図は世界時6日12時(現地時6日午前5時)の予想気象図)

Crew165 activities’ going to kick off on March 6th, Saturday with fine weather, but it appears to be stormy on Sunday.

Latest NOAA satellite image shows MDRS seeing thin cloud. With various forecast charts we can expect it’ll be mostly fair in the daytime on Saturday, mild with max temperature around 22C/72F with south wind 8m/s.

However intense cold front to pass through there to bring stormy Sunday.
The day likely to start with sleet/rain then stormy in the daytime with gusts around 18m/s.
The precipitation may continue into night. (Forecast chart here is valid for 5:00AM Sunday local time.)
Thank you.

---------- 

日曜日の外の状況がレポートされれば実際どうだったか興味深いところですが…。

By Yoh Mizumoto

--------------------------------------

Crew165の応援をよろしくお願いいたします。
応援サイトは、以下の通りです。
日本火星協会 MDRSページ
Crew165(facebook)
MDRS天気予報(facebook)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日晴れ、6日曇り(MDRS)

2016-03-04 14:57:53 | 気候・天気

3月3日木曜日(日本時).

NOAAの世界時3日午前6時(日本時同15時)の地上天気図を見ますと、MDRS周辺は強い高気圧の勢力下にあり、晴れた天気となっています。現地時木曜の日中は概ね晴れとなり、気温は最高22C/71F。金曜も引き続き晴れそうです。ただ予想図を見ますと、夜は雲が広がり、土曜日は曇りとなりそうな気配ですね。(図は世界時4日午前0時の予想図)

March 3rd, Thursday in JST.

Looking at NOAA surface analysis chart at 06z March 3 and other data, fine weather in MDRS thanks to strong high. It's expected to continue to the daytime on Thursday(local time), overnight and into Friday. Thursday max temperature around 22C/71F. But it's likely to be cloudy Friday night through Saturday.(The chart here is valid for 0z March 4th)

By Yoh Mizumoto

--------------------------------------

Crew165の応援をよろしくお願いいたします。
応援サイトは、以下の通りです。
日本火星協会 MDRSページ
Crew165(facebook)
MDRS天気予報(facebook)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする