今日は全国的にクリスマス・イヴでございます。先日の私の想像通り、街は浮かれたアベックや家族連れで大賑わいでございます。
それはさておき(オイ…)、今日は用事があって相模大野まで出かけていました。現在、駅前にあるクリスマスツリーの前には
ストリートピアノが設置されています。
ストリートピアノというとアップライトピアノが殆どですが、こちらには
グランドピアノが置いてあります。これはかつて、相模原市緑区にある藤野中学校で使われていたものだとのことでした。
小型の二本ペダルながら、なかなか重厚な雰囲気のグランドピアノでした。誰も弾いていなかったので、側にいたスタッフに聞いてみたのですが、
私:このピアノって弾いてもいいんですか?
ス:こちらは予約制となっておりますので…
ということで、あえなく退散しました…。
ストリートピアノといえば、誰でも気軽に参加できるものと思っていましたが、演奏系YouTuberが動画を撮影したりして人気が上がってきたことで予約が必要になってきたのかも知れません。ただ、それがいいことなのかどうか、私には分かりません…。