共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

坂本龍一氏死去〜YMO伝説の武道館散開ライヴより《TECHNOPOLIS〜RYDEEN》

2023年04月03日 19時00分20秒 | 音楽
昨日、『教授』のニックネームで親しまれた坂本龍一氏が、3月28日に他界していたことが報じられました。享年71、早いといえば早い最期でした。

3歳からピアノを始め、小学2年の時にバッハの音楽に傾倒した坂本氏は東京芸術大作曲科を経て、1978年に



ドラマーの高橋幸宏氏、ベーシストの細野晴臣氏とYMO(Yellow Magic Orchestra)を結成。79年に当時斬新なシンセサイザーを使った音楽が海外で受け、世界ツアーを2度成功させました。

YMOを解散した1983年に公開の映画『戦場のメリークリスマス』では俳優としても活躍し、2016年に死去した英ロック歌手のデビッド・ボウイ(享年69)やビートたけしと共演しました。手掛けたメインテーマ曲《戦場のメリークリスマス》は、今なお名作の呼び声高い作品となっています。

1987年に公開された映画『ラストエンペラー』では劇中音楽を手掛け、俳優として出演もしました。この映画は翌1988年の米アカデミー作曲賞を日本人で初めて受賞し、同作では米音楽界最高の栄誉とされるグラミー賞も獲得したことで、米エンタメ界2大タイトルを初めて受賞した日本人となりました。

2014年に中咽頭癌が見つかった際には、6年をかけて治療をした末に活動復帰していました。その後2020年に直腸癌が見つかって治療を続けていたようでしたが、遂に寛解はかないませんでした。

様々な名曲のある坂本龍一氏ですが、個人的にはやはり10代の時に衝撃を受けたYMOの作品に思い入れがあります。中でも名作の誉れ高いのは、《TECHNOPOLIS》と《RYDEEN》でしょう。

《TECHNOPOLIS》は、坂本氏が

「売れる曲を書いてやろう」

といって手掛けた作品といわれています。坂本氏の『TOKIO!』の声で始まる未来的な音楽は、発表当時かなり斬新なものでした。

《RYDEEN》は



ドラムの高橋幸宏氏が作曲した、YMOの代表作のひとつです。当時、原宿に出没していた竹の子族たちがこの曲を使って踊っていたことで、一躍有名になりました。

その高橋幸宏氏も今年1月11日に他界(享年70)してしまい、今YMOで残っているのは75歳の細野晴臣氏だけとなってしまいました。今後、あんなセンセーショナルな音楽を紡ぎ出す人がどれだけ出てくるでしょうか。

そんなわけで、今日は坂本龍一氏と、先に他界された高橋幸宏氏への追悼の意味をこめてYMOの名曲である《TECHNOPOLIS》と《RYDEEN》をお聴きいただきたいと思います。1983年の武道館散開ライヴ音源に、オリジナル映像を組み合わせた映像を御覧ください。

ここに謹んで、日本の音楽シーンを牽引された坂本龍一氏と高橋幸宏氏の御冥福を御祈念申し上げます。合掌。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年度の風物詩 | トップ | 今日は『あんぱんの日』なので »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。